• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

Remember2017~今年のドライブBEST3~

Remember2017~今年のドライブBEST3~今年も残すところあと2日半・・・

今年も終わってみれば長かったような短かったような(汗)

公私の公はとてつもなく長く、私のほうはあっという間・・・
今年もそんな一年だったと思います^^;

そんな私生活の方ですが、今年は残念ながら天候に恵まれなかった事が多く、週末のたびに天候が崩れることの多い一年でした。

もちろん何回かは好天に恵まれ素晴らしいドライブを楽しむ事もできましたが、多くは天候不順でドライブを回避したり、行き先を変更したり、ある時は強行したりと、予定通りに事が進むことが少なかったです(汗)

なので、例年に比べれば感動の度合いが少ないお出かけばかりとなってしまったかもしれませんが、ここ数年この年末に恒例としている~今年のドライブBEST3~で今年一年を振り返ってみたいと思います^^;


まず、今年のBESTドライブNo.3は・・・

2017年6月3日(土) 伊那

珍しくMPVでの中距離ドライブとなりましたが、何と言っても「天空の池」の素晴らしさに尽きます!
天気も良くて風も無く、誰もいなくて景色も独占と、まさに至福のひと時でした♪
強いて言えば、できれば435iで行って撮影をしたいところでしたが、恐らく435iだと辿り着けなかっただろうと・・・^^;


No.2は・・・

2017年8月12日(土) 紀伊半島

2年前に続いて1355㎞にも及ぶ弾丸日帰り?ドライブ!
当初は東北方面へと行く予定でしたが、この日はどこも天候が悪く、唯一天候の良かった第4の候補地であるこの紀伊半島へ行くとこに・・・
前回とは逆に反時計回りで走り、前に立ち寄ることのできなかった場所を重点的に立ち寄りましたが、この日も天気が良く、青い空に青い海を思いっ切り満喫できました♪


そしてNo.1は・・・

2017年7月15日(土) 信州

早朝にビーナスラインでのニッコウキスゲ!
初夏の清々しい美ヶ原!
嬬恋パノラマラインに中軽井沢のハルニレテラスと、天気にも恵まれて実に気持ちの良いドライブとなりました♪


この他にもいくつか候補は有り、BEST3をどれにするかを結構悩みましたが、今年は僅差でこういった結果となりました!

来年は天候に恵まれ、今年以上に素晴らしいお出かけができることを祈りたいと思います^^;


ということで、こんなMr.REDに今年1年間お付き合いいただき、誠にありがとうございました!

来年もまた宜しくお願いいたしますm(_ _)m

それでは皆様、良いお年を(^_^)/
Posted at 2017/12/29 13:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月22日 イイね!

台風でドライブに行けない、そんな日は・・・

今週末はまたしても雨・・・

しかも、この時期に台風が直撃という(汗)

しかし、昨日の土曜日は仕事だった為、いずれにしてもドライブには出れなかったので結果オーライでした^^;

ドライブに出れない週末ですが、それでも車には乗りたくなってしまい・・・

車を動かすことなく、車庫内でしばらく車に乗り込んでいました(笑)

クルマ好きの方々ならこういう事、よくありますよね⁈

ついでにインテリアの撮影を♪
























今日はモロに台風が直撃してるので、衆議院選の投票に行った後は買い物に行き週末は終了・・・

台風が過ぎた来週はようやく天気の良い日が続きそうなので、気持ちの良い天気の中での紅葉ドライブができる事を期待したいです♪

しかも来週末は、毎年素晴らしい紅葉が期待できるあの地が見頃を迎えていると思いますし^^;

仕事上の都合もあり、まだ行けるかどうかは分かりませんが・・・(汗)

ここまで天候などのタイミングがなかなか合わず、気持ちの良いドライブができていないので、次の週末こそは行くことができればいいな♪
・・・と思います^^;
Posted at 2017/10/22 06:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月08日 イイね!

紅葉ドライブシーズンの到来なのに・・・

今年も10月に入り、いよいよ紅葉ドライブシーズンの到来♪

今週末は予定では志賀草津道路か、或いは磐梯吾妻スカイラインか・・・と考えていましたが、またしても肝心な時に天気予報が良くないという・・・(涙)

朝方には止む予報ではありましたが、晴れマークが全く無い予報だったので結局ドライブは諦めることに・・・
世間的には3連休ですが、ウチら夫婦は揃って3連休とはならず土曜日にしかドライブには出れないので、昨日が唯一のチャンスだったのですが(涙)

今年はどうもツキに見放されているような気がします。
あまり晴天の下でのドライブができていないような気がしますし・・・
(もちろん何度かは天候に恵まれたドライブもありましたが^^;)

まぁ、こんな年もあるだろう・・・という事でポジティブに考えて行こうと思います♪
また週末以降もチャンスは巡ってくるわけですし^^;
今のところ今度の週末も予報は悪いですが(汗)

ちなみに、天気が良ければ明日の午前を中心にソロでドライブに♪
・・・とも考えましたが、いつの間にか明日も曇りマークだらけに・・・
やっぱりツイてない^^;
Posted at 2017/10/08 07:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月30日 イイね!

夏休みドライブの妄想

夏休みドライブの妄想今週末のお出かけは、雨交じりの予報だった為ドライブには行けず、久々となる御殿場のアウトレット、そして横浜へと向かい買い物に食事にと、そんな1日を過ごしました♪

何度も行っている場所で内容的にも目新しいものもないので、今週末のお出かけレポはありません^^;

ということでブログネタも特に無いのですが、あと2週間後に迫った夏休みのドライブについて数ヶ月前から色々と妄想していたので、今回はその件についてでも^^;

ことしの夏休みは夫婦揃っての休みが3日間の為、1泊2日でのドライブをと考え、行き先は昨年に引き続き青森県で今回は下北半島へ♪
又は、全く逆の方面で初上陸となる四国♪
それぞれ2日間での走行距離が約2000kmと、今年もなかなかハードな予定を立ててみました(笑)

そこで、青森ならむつ市、四国なら高知市に宿を取りルートを考えてみましたが、当然ながら結構タイトな行程となりちょっと厳しいかも・・・と珍しく?弱気な考えになり、渋滞などのロス時間もあまり考慮していないので、今回は泊まりがけのドライブはパスする方向に(汗)

泊まりがけでのお出かけならばもう少し近場で、温泉のあるところでゆったりとした行程にしてまた行こう、ということになりました^^;

そこで、新たに考えた日帰り用のルートは・・・

・八戸から岩手県の三陸海岸を巡るとしたルート。
・八幡平アスピーテラインから東北内陸部を南下するルート。
・なぎさドライブウェイから能登半島を時計回りするルート。
・福井県の海沿いから九頭龍を抜けるルート。
・紀伊半島の海沿いを反時計回りするルート。

・・・と、天候により対応できるよう様々な方面への行程を考えてみました^^;

結局どれもが1000kmオーバーとなるハードな行程ではありますが(笑)
日帰りであれば行程の変更がきくので無茶もできますし、ドライブ後の休養時間も取れるので^^;

今回も前準備(妄想)はしっかりとできたので、あとは2週間後の当日の天気が良いことを祈るばかりです♪

その前に、来週末は恒例としている避暑地へのお出かけを予定しているので天気が良いことを願いたいところですが、今のところ予報が・・・(汗)
Posted at 2017/07/30 09:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年 2017

謹賀新年 2017明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します♪


2017年 元旦  Mr.RED

関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2017/01/01 00:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation