• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

今週末も雨・・・

今週末も雨・・・今週末も梅雨らしく雨混じりの天気・・・


そして、まだまだ続く嫁さんの診察^^;


今週も休みは昨日の土曜日のみなのでドライブはもちろん、まともなお出かけがまたしてもできない休日となりました(汗)


それでも診察後にカフェに行って食事したり・・・



大混雑なショッピングモールに行ったりして・・・


そして夕飯は大のお気に入りのお店へ♪



つまらない週末となるところでしたが、食事に買い物にとそれなりに楽しむことができました^^;

来週末も仕事があったり所用があったりで同じような週末の過ごし方となりそうですが、貴重な休日を少しでも今回のように楽しんでみようと思います♪

今のところ天気予報もイマイチな予報ですし・・・
Posted at 2019/06/30 08:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月10日 イイね!

3連休なのにドライブに行けず・・・

3連休なのにドライブに行けず・・・先週のブログにも上げましたが、今週末は久しぶりに3つとも休める3連休♪

ところが、ドライブに出ようとしていた土曜日が残念なことに全国的に生憎の空模様に・・・

当日の天気に合わせてルートを4パターンほど考えていたが、いずれの候補地も天気が悪く諦めざるを得ませんでした(汗)

・菜の花が早くも見頃を迎えている渥美半島&知多半島か・・・

・雪の白川郷をメインとした飛騨方面か・・・

・こちらも宿場町で雪の大内宿をメインに会津方面か・・・

・それとも、この時期によく行く房総半島か・・・

エリアもバラバラなこの4ルートを考え上げ、万全の準備はできていたと思っていたのですが(涙)

結局あまり遠出はせずに近場のカフェでゆっくりとしたり、ショッピングモールに軽く出かけたり、あとは自宅で珍しくのんびりと過ごしたり・・・
と、ウチらにしては珍しい時間の過ごし方をしてみました^^;

週末は平日以上に睡眠時間が短くなる自分ですが、やることが無いのでたっぷりと寝ることもできましたし(笑)

休みは明日もう1日有りますが、嫁さんは月曜から仕事なので恐らくまたのんびりとすることになりそうです♪

ソロでドライブも考えましたが、明日も天気が悪い予報ですし・・・

その分来週以降のドライブに・・・と言いたいところですが、来週末は土曜が仕事でその後もしばらく週末は日曜が仕事と、まともなドライブに出るのに難しい時期が続きそうです(汗)

それだけに今週末は出かけたかった・・・

それでも近場へのドライブならば出かけられるかもしれないので、少しでも隙が有ればお出かけしたいと思います♪
Posted at 2019/02/10 21:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月03日 イイね!

健康診断の後は・・・

健康診断の後は・・・今週末は昨日の土曜日に健康診断が有ったので、お昼から二子玉川へのお出かけへ♪

食事と買い物だけの比較的軽いお出かけだったのと、お気に入りの街で何度も行っているということで、今週はHPのレポは有りません^^;

しかも、健康診断で飲んだ下剤入りのバリウムのおかげで何度も何度もトイレに行くという、かなり大変な状況でしたし(笑)

いつもはなかなか出なくて、逆にヒヤヒヤするぐらいなのですが・・・^^;


来週末は金土日と3連休!久々に3つとも休める(嫁さんはいつも通り土日だけですが・・・)予定なので、天気が良ければちょっと足を伸ばしてみようかと考えています♪

行き先は幾つかの候補地のうち、いつも通り当日の天気次第で決めることになりますが^^;
Posted at 2019/02/03 07:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年 2019

謹賀新年 2019明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します♪


2019年 元旦 Mr.RED
関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2019/01/01 00:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月29日 イイね!

Remember2018~今年のドライブBEST3~

Remember2018~今年のドライブBEST3~2018年も残すところ2日半・・・

今年もこの一年を振り返る時期がやってきました^^;

この2018年は、とにかく天候に恵まれる週末が多かった!
・・・という印象が強く残っています♪

昨年の2017年が比較的天候に恵まれずガッカリしたことが多かった半面、今年は去年の分も上乗せして天気に恵まれたのかな・・・とも思えるくらいの良さだったと・・・^^;

もちろん数週連続で天候が悪くしばらくドライブに出れなかった時期や、肝心なタイミングの時に出れなかったという週末も有りましたが、こうして振り返ってみると総じて運やタイミングが良かったと感じるドライブが多かったと思います♪

そんな一年となった平成最後となるこの2018年ですが、今年も例の如く「今年のドライブBEST3」を挙げて一年を振り返ってみたいと思います^^;

さっそく、今年のドライブNo.3は・・・

2018年7月21日(土) 木曽・伊那

この日は宿場町を2ヶ所、御嶽山、お気に入りの美味しいお蕎麦、そして森林鉄道に乗ったりと、実にバラエティーに富んだ、かなり楽しい夏ドライブとなりました♪


続いて、No.2は・・・

2018年10月6日(土) 志賀草津・越後

紅葉ドライブ第一弾で毎年恒例の志賀草津道路でしたが、この日は台風の接近により天候が期待できず晴れることは無いだろう・・・と覚悟を決めて行ったものの、着いてみたらなんと素晴らしい快晴、そして大雲海が!
この日ばかりは「何か持っている!」と我ながら感じる素晴らしい景色の連続でした^^;


そして栄えある今年のドライブNo.1は・・・

2018年4月21日(土) 志賀草津道路・ビーナスライン

なんと志賀草津道路のワンツーフィニッシュ(笑)
↑の写真は志賀草津の後に出向いた野反湖での一枚ですが、この日の志賀草津道路も絶景の連続!
僅か2日間で再び火山活動により通行止めになった草津側での貴重な景色も久しぶりに堪能でき、その後の野反湖、そしてビーナスラインでも天気が良くて絶景の連続!
まさに至福なドライブとなった一日でした♪

まあ、天気が良ければこの志賀草津道路に勝るところはなかなか無いと思いますが・・・^^;


そんな今年のBEST3でしたが、3位以下は結構悩むドライブが多かった一年で、甲乙つけがたいのが数多く有りました!

新春恒例の伊豆に、菜の花の渥美半島、春は桜三昧でしたし、GWの伊勢志摩、夏には0泊ドライブで過去最長の1500kmオーバーを走破した大山蒜山、秋にはほぼ毎週末紅葉ドライブに出ることができ、どれもが3位になってもおかしくないぐらいの素晴らしいドライブが多かった一年となりました^^

来年も今年のように週末の度に晴れ渡り素晴らしい数々のドライブができれば!
・・・と思っております♪
(あまり過度な期待はしないようにしますが^^;)


今年もこんなMr.REDに1年間お付き合いいただき、誠にありがとうございました!

来年もまた宜しくお願いいたしますm(_ _)m

それでは皆様、良いお年を(^_^)/
関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
Posted at 2018/12/29 14:22:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「湘南・三浦半島へのプチドライブ http://cvw.jp/b/713704/48616743/
何シテル?   08/24 09:10
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation