• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

BMW M235i 日本で発売開始!

BMW M235i 日本で発売開始!次期愛車である「BMW M235i」が、本日いよいよ日本で発売開始となりました!

帰宅後さっそくHPを見まくっています^^;

先日オーダーした際、金額については暫定的なものでしたが、正式発表となり金額がどうなっているかと思ったら・・・

全く同じでした・・・

密かに戦略的な価格になっていることを期待していましたが^^;

それにしても、消費税増税までほぼひと月というこの時期に車両本体価格は5%での金額設定になっていますが、5%のうちに一体どれだけの人が買えるのやら・・・

ひと月ほどでまた金額改定になるのに・・・

ちなみに、自分のは一足早くオーダーはしましたが、仕様により納車は5~6月ぐらいとのことなので8%となりそうです(汗)

8%になっても料金据え置きなんてことになったら嬉しいのですが(笑)


ということで納車はまだまだ先ですが、写真でも眺めながらゆっくりと待ちたいと思います^^;

Posted at 2014/02/26 22:43:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月23日 イイね!

房総へドライブ

房総へドライブ先週、先々週と記録的な大雪によりお出かけが出来ない週末が続きましたが、ようやく今週末はお出かけできる気候となり、3週間ぶりにドライブへ♪

行き先は毎年1~2回は行く行き慣れた房総半島♪

天気は概ね良好で、海もキレイで楽しいドライブになりました!

終盤はちょっと判断ミスもありましたが・・・^^;

行き慣れた房総方面へのドライブということで目新しい場所はあまり有りませんが、お出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪
Posted at 2014/02/23 06:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月15日 イイね!

今週末も大雪により・・・

今週末も大雪により・・・先週末に引き続き首都圏を襲った大雪・・・

今週末の大雪は予報に反して先週以上の大雪となってしまいましたね(汗)

おかげで今日もお出かけは出来ずに引きこもり生活となりそうです^^;
(2週続けて全くお出かけできないのは今まで記憶に無いような・・・)

ということで、HPについては休止状態が続きます(笑)

そろそろスカッとロングドライブにでも繰り出したいところですが・・・


ちなみに、こちら神奈川県の北部にある政令指定都市の中心部で積雪56㎝!

先週の積雪が27㎝(もっと積もっていたように感じたが・・・)だったので、今週は倍以上積もってしまいました!

先週の積雪


今週の積雪



ウチの付近はよく天気予報でよく言われる「関東平野部の山沿い」に該当するようで、同じ神奈川でも横浜と比べるといつも倍以上は積もります。

しかし、この積雪量ならまだ良かったようですね・・・

甲府では積雪がゆうに1mを超え、あの白川郷よりも積もっているとは!


今週は雪が既に雨へと変わり気温はこの後10℃以上になるとのことですが、少しでも早くこの雪が溶けて欲しいところです。

先週に続いての雪かきがツラいので^^;
Posted at 2014/02/15 09:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2014年02月08日 イイね!

次期愛車! BMW M235i

次期愛車! BMW M235i前々回のブログにて報告した次期愛車・・・

先週末、ディーラーにてオプションなどの仕様を決めオーダーして参りました!

で、その車とは・・・



BMW M235i

まだ日本では未発表で3月上旬に発表されるというこの車・・・

ディーラーにて以前から気になっていた4シリーズの話を聞きに行ったときに、この2シリーズの話を持ちかけたらその後は勢いよく話が進み、早くもオーダーすることにまでなってしまいました^^;

日本未発表なのでまだ本契約を交わしたわけではありませんが、オーダーした仕様の納車は5~6月頃とのこと♪
それまでの間に在庫車として輸入した中で気に入る仕様が有ればそちらに切り替えることも可能なので、その場合は納期がかなり早まるとのことです♪
自分が選んだオプションと仕様が全く同じものが輸入されてくるのはほぼ無いとは思いますが、在庫車として輸入した車は値引きが高く、オーダー車は逆にほとんど値引きができないというところで、ちょっと悩ましい選択になりそうです^^;

そして、消費税増税前には間に合わず、エコカー減税も無し(同じ直6でも3・5・6・7シリーズには有るのだが・・・)なので税金も結構な額を持って行かれますが・・・(汗)

そんな状況でも購入に至ったのは、この車こそが自分が一番乗りたかった車だから・・・

きっとそうに違いありません^^;

ちなみに、この車のサイズは4454×1774×1408(全長×全幅×車高)でホイールベースは2690㎜

今の愛車(スカイラインクーペ)よりはひと回り小さくなります。
(車高だけが2㎝ほど高くなる(ノーマル比)のが気に入りませんが・・・)

そして車重は1530kg


気になるエンジンは3.0Lのストレート6でBMW M Performanceツインパワー・ターボ・エンジン♪

出力は320ps/5,800rpmのトルクが45.9kgm/1,300-4,500rpmで、現車の333psより馬力は劣りますがトルクが37.0kgにたいしてかなり上回るので、総合的には速くなりそうです♪
(今のドライブ主体のお出かけスタイルには全く必要のないスペックですが^^;)

で、当初一番重要視したかったインテリアの質感なんですが・・・

もちろんこの車自体がまだ日本にはないので実際のインテリアを見たことありませんが、基本的に1シリーズと同じ・・・
さほど3・4シリーズとの差も無く満足できるレベルかな・・・と思います♪


現愛車のスカイラインクーペは購入してから6年と少々・・・
距離は80,000㎞を乗りましたが、まだまだ愛着がもの凄くあり手放すのがとても惜しい・・・

しかし、今年の後半には3回目の車検を迎え、その頃にはタイヤも減り、それらの費用を考えたり車検を通した後のことを考えてみると、そろそろ本格的に乗換を検討してもいいのではないか・・・

そんな考えのもと当初4シリーズを検討していたのが、この車の登場で一気に思い切った決断をすることになりました!

納車が待ち遠しくはありますが、現愛車もまだまだ乗ってやりたいので納車に期間がかかっても苦になりません(笑)
(むしろディーラーには遅くなってもいいと言ってあります^^;)


という訳で、残された時間を大切にして現愛車であるスカイラインクーペとドライブに行き、もっとこの車との思い出を心に刻みつつ、新しい相棒を待ち続けたいと思います♪

Posted at 2014/02/08 08:07:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月02日 イイね!

横浜~湘南プチドライブ

横浜~湘南プチドライブ昨日は天気がまずまずだが、あまり距離のあるドライブに行くにはちょっと厳しく、早めに帰ってきたいということもあったので地元神奈川の横浜、そして湘南を巡るプチドライブへ♪

横浜の港の風景に、市場での豪快な食事、アウトレットに南国チックな逗子マリーナに湘南の海、そしてスイーツもと、プチドライブの割には時間をたっぷりと使ったなかなか充実したお出かけとなりました^^

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪
Posted at 2014/02/02 06:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「赤城・日光へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48514619/
何シテル?   06/30 21:15
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation