• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

曼珠沙華&秩父へドライブ

曼珠沙華&秩父へドライブ今週末のお出かけは、来月から連発するであろう紅葉ドライブのシーズンインに備え、車の走行距離増加、そして出費を極力抑えるため比較的近場での軽めのドライブへ。

近県の天気でまずまずの予報であった秩父方面へと出かけてみました♪

秩父への比較的近場で軽めのドライブということで行く前はさほど楽しめないのでは・・・

と思っていましたが、見頃となっていた曼珠沙華に久しぶりの長瀞、雰囲気の良いカフェや大人気のかき氷、そしてご当地ものを食することができ、道の駅などの施設も数多く立ち寄ったりと、意外と中身が濃く充実したお出かけとなりました♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪









Posted at 2025/09/28 19:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月23日 イイね!

朝箱

朝箱秋分の日であるこの日のお出かけは、嫁さんが祝日は通常通りに出勤となるので1人で軽めのドライブへ。

長くてとてつもなく暑かった夏がようやく終わり、気持ちの良いオープンドライブを楽しめる時期となってきたので、今回はもちろんZ4で走りを楽しみに「朝箱」へと行ってきました♪

祝日で単発の休みということもありごく軽めのドライブではありましたが、久しぶりに爽快なオープンドライブを満喫することができ、そして走りのほうも存分に楽しめ、近場で時間も短めであった割にはかなり充実したお出かけになったと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪











Posted at 2025/09/23 20:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月21日 イイね!

何にもない週末?

今週末は土曜日に嫁さんが丸一日出かける予定だったので、天気が良ければ久しぶりに1人でドライブへ・・・
の予定だったものの、残念ながら1日を通して雨のパラつく空模様となり出かけることができず(汗)

結局土曜日はどこにも出かけることなくウチの中でボケ〜っとして過ごす何もない休日となりました^^;

この日曜日も早朝に少しだけ所用があったことでまともなお出かけはできなかったが、記念日ということもあるのでごく軽めのお出かけをして楽しんでみました♪

5日ぶりとなる「THE CITY BAKERY」でモーニング♪

そしてこの日が50代のど真ん中となる自身の誕生日ということで・・・

嫁さんからの誕プレとして普段使いのメガネを♪

更に・・・

「PARK SIDE CAFE BASEL」にてスイーツをゴチしてくれました♪

いつもに比べるとちょっと退屈な週末とはなりましたが、これまで週末の度にしっかりと楽しめてきているので、記念日な週末とはいえこれはこれで良しとします^^;

また次の週末が来れば楽しむことができると思うので♪

とりあえず祝日である火曜日もフリーな休日となりそうなので、天気が良ければ軽めのドライブを楽しんでみようと思います^^
Posted at 2025/09/21 15:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月15日 イイね!

みなとみらいへ

みなとみらいへ今回のこの三連休は土曜日の午前に自身の健康診断があり、日曜日も同じく午前に所用があったりとまともなお出かけはできなかったが、それでも貴重な三連休なので、日曜日の午前の所用(嫁さんのネイルサロン)が終わり次第みなとみらいへと出かけてみました♪

午後からのお出かけでいつもに比べれば短めではありましたが、お気に入りのみなとみらいでの街歩きにこれまたお気に入りのピッツェリアでの食事、そして久しぶりに夜景にと、とても半日とは思えないほど充実した楽しいお出かけとなりました^^


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」をご覧くださいませ♪
Posted at 2025/09/15 17:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街・ショッピング | 日記
2025年09月14日 イイね!

2GC左リアタイヤ破損

今週末は三連休だというのに土曜日に健康診断、日曜日は午前に所用があったりと、まともなドライブに出かけることができず・・・

そんな週末に限って天気が悪いというタイミングの良さではありましたが^^;

しかも、この連休前の金曜日の夜、会社から帰宅しいつものようにバックで車庫に入れようとしたら、豪雨の中だったからか目測を誤り歩道の切り下げ部分ではない所から勢いよく突っ込んでしまい、大きな段差を乗り越えたことで強い衝撃が(汗)

車が無事なことを祈ったが車庫に入れて車の外回りを確認してみると・・・

左リヤタイヤのサイドウォールが破損し、ごくごく僅かではあるがエアー漏れが(汗)

ホイール自体は歪みも傷も無くひと安心。

そして足回りも覗き込んだ限りは特に損傷は無さそう。

夜遅かったということもあり何もすることができなかったので、とりあえず放置して翌朝状況を確認してみると・・・

エアーが完全に抜けタイヤがペチャンコになっていることも覚悟したが、意外に漏れていなかったのか見た目は変わらず・・・

すぐにでもディーラーに持っていきたかったが、この日は自身の健康診断があったので検診を終えた昼頃に急いで帰宅し、タイヤの状況を確認してすぐにディーラーへ。

数値的にもさほど減っておらず、右側との差は僅か3kPaだけ。

しかも、自宅からディーラーまでの僅か数分の移動で207kPaから212kPaに増えるという^^;

とりあえず無事にディーラーに到着。

その後車をチェックしていただくと、タイヤ以外は全く異常は無くタイヤ一本の交換だけで済むという結果に。

しかも保証が効き自責一万円のみで交換が可能という♪

装着されていた標準タイヤがマイナーなメーカーのタイヤ(MAXXIS Premitra HP6)なこともあり在庫が無いのではないかと思ったが、確認してもらったところ在庫があり納期は連休明けの火曜日とのこと。

それでも車は預けなくてはならないので、それまでの数日間代車をお借りすることに。

G20の318i

2GCに比べると車内空間は広くゆったりとしていて落ち着きもあり、やっぱりこの3seriesを買えばよかったかなと・・・思ったり思わなかったり^^;

ぶつけた直後は無駄な費用と時間が掛かってしまう・・・と自己嫌悪に陥りましたが、覚悟していた出費は必要最低限に収まり、期間もこの数日間預けるだけという想定よりかなり短い期間で済んだことで、結果的に自身へのダメージは大幅に少なく最小限で済んだのが幸いしました♪

今後は自宅の車庫入れという慣れた行動でも常に慎重に行わなくてはならない、ということを肝に銘じます^^;
Posted at 2025/09/14 11:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「曼珠沙華&秩父へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48681786/
何シテル?   09/28 19:56
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation