• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.REDのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根10月も3回目となる週末を迎えてもまだ例年よりも気温の高い日が続いているものの、ようやく見頃を迎えている紅葉スポットが増え、ドライブルートの候補地がいくつもあるという悩める状況に^^;

そんな期待の高まる土曜日だったが天気がどこも昼前後から雨となる予報になり、残念ながら紅葉ドライブは諦めることに(汗)

今週末のドライブは無しかと一旦は諦めたが、日曜日は朝から天候が回復する予報だったので、基本的にはドライブに出ることのないこの日曜日にお出かけすることにしてみました♪

あまり遠方には行けないので夕方には戻って来れる候補地のうち、より紅葉が色づいていると思われる奥利根へと。

紅葉の見頃のタイミングを逃すことができないので^^;

天候の回復が遅れしばらくは曇り空で霧雨も降る天候の中ではありましたが、色合いが今ひとつだったとはいえ遅れ気味だった紅葉をようやく楽しむことができました♪

日曜日なので早めに帰宅するという短めのお出かけとなったものの、それなりに充実したドライブになったかと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪








Posted at 2024/10/20 20:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月13日 イイね!

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草津道路・小布施・毛無峠今週末のお出かけは今年の紅葉ドライブ第一弾で、今回もいつものように志賀草津道路をメインとしたドライブへ♪

今年は残暑が長引いた影響で紅葉の色付きが例年よりも遅れ、10月の二週目のこの週末でも見頃にはまだ少し早いみたいだが、天気予報はまずまずの予報となったので予定通り行ってみたものの・・・

紅葉の色付きはやはりまだまだで紅葉ドライブとしてはかなり物足りなさの残るドライブに(汗)

志賀草津道路での絶景の数々も、慣れのせいで要求が高くなってしまったのか現地では今ひとつに感じていましたが、改めて写真を見て振り返ってみるととても素晴らしく、終わってみれば感動的なドライブになったかと思います♪

小布施での街歩きで栗スイーツを堪能したり、毛無峠では殺伐で荒涼とした雰囲気も楽しめましたし^^;

紅葉ドライブはこの先も数週に渡って行く予定にしているので、次回以降に期待したいと思います♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪











Posted at 2024/10/13 17:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月06日 イイね!

紅葉ドライブシーズンの到来♪

今年も10月に入り、いよいよ紅葉ドライブシーズンの到来に♪

今年も残暑が長引いたこともあって紅葉の色付きは遅れ気味なようだが、それでも標高の高いエリアは少しずつ色付いてきているようなので、さっそく来週末から紅葉ドライブへと出かけてみようと思います♪

本来であれば今週末から行きたいところでしたが、この土曜日に半日程度の仕事があったので残念ながらドライブに出ることができず・・・

ただ、どこも天気が悪かったようなので結果オーライとなりましたが^^;

RED的に一年で一番のドライブ頻度、そして密度の高いこの紅葉のシーズンですが、今年は一体どれだけの素晴らしい紅葉ドライブに出れるのか・・・

予定ではいつもの志賀草津道路から始まり・・・


奥利根


奥日光


磐梯吾妻スカイライン

ここは紅葉シーズンはこのようにかなり酷なことになるので恐らく行かないと思いますが・・・

白山白川郷ホワイトロード

古っ!(笑)
しかも道路名が変わってからまだ一度も行っていないような・・・


笹ヶ峰


奥志賀林道


乗鞍高原


有峰林道


奥只見


もみじのトンネル?

・・・はもう行かない(行けない)か^^;

八ヶ岳


那須塩原


昇仙峡


最後の〆はやはり丹沢湖?

この他にもまだ行ったことのない紅葉スポットや久しく行っていない紅葉スポットも多数あり、この時期は休みがいくつあっても足りません(笑)

いずれにしてもいくつかは見頃の時期が被るのでこの全てを行くことはできませんが^^;

天候次第ではありますが、今年も数多くの紅葉ドライブに可能な限り出かけてみたいと思います♪
関連情報URL : https://mr-red.sakura.ne.jp
Posted at 2024/10/06 06:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月29日 イイね!

GREEN SPRINGS & 立川へ

GREEN  SPRINGS & 立川へ今週末は全国的に曇り空となる予報だったので、街へのお出かけでかなり久しぶりとなる立川へと出かけてみました♪

2020年に開業していながらいまだに行けていなかった「GREEN SPRINGS」をメインに立川駅の駅ビルのLUMINEやグランデュオ、そしてIKEAへと。

「GREEN SPRINGS」はまだ新しい商業施設ということもあってオシャレで緑も豊かでとても雰囲気が良く、かなり楽しむことのできたお出かけとなりました♪

久しぶりとなった立川駅の商業施設、そして今回は行かなかったららぽーと立川立飛に昭和記念公園とともに、今後は行く機会がかなり増えそうな気がします^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪
Posted at 2024/09/29 00:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街・ショッピング | 日記
2024年09月22日 イイね!

伊勢志摩へ残暑ドライブ

伊勢志摩へ残暑ドライブ先週末に続けて土日月の三連休となる今週末♪

今回は3日とも休めるということもあり、せっかくなので連休の初日である土曜日に少し遠めへのドライブで、4年ぶりとなる伊勢志摩へのドライブへと出かけてきました♪

どこのドライブ候補地も天気予報が微妙だったので行き先に悩んだが、候補地の筆頭であった伊勢志摩の天気もまずまずの予報となっていたので^^;

せっくの三連休ということもあり普通の週末だと少し厳しい1000kmクラスのロングドライブにしましたが、想定していたよりも天気が良くて素晴らしい景色もたっぷりと堪能でき、とても楽しいドライブとなりました♪

途中でとんでもない道を走る羽目になりどうなることかと思いましたが^^;

残暑がまだまだ厳しくて車から降りて歩くのが辛くなるようなスポットもいくつかありましたが、ようやく暑さも落ち着きそうなので今年の夏ドライブはこれにて終了となりそうです。(たぶん)


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪


アップロードの仕方が悪かったか、画像が荒くなり見辛く申し訳ございませんm(_ _)m











Posted at 2024/09/22 20:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大型連休恒例の0泊ドライブで北陸へ http://cvw.jp/b/713704/48603675/
何シテル?   08/16 23:54
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation