• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

テーマは刻印―各論 [110]

テーマは刻印―各論 [110] 今回のお土産は。


HOT WHEELS ’71ダッジ・チャレンジャー!


…本国モノ(つってもマテルはカナダ?w)にケチつけるわけぢゃありませんが、’71のグリルって…コレ?(^^;





というワケで、第8回 クラシックカーフェスティバル in 桐生で撮ってきた写真を紹介する後編です。


テーマは刻印。さらにちょいミクロに、マニアックにwww



小テーマその1。クラシックカーといえば…キャブレターw



ウェーバー サイドドラフト。定番、ってか大メジャーってかw



ウェーバーも914に装着となると、ダウンドラフトになります。



おっとこいつはスペイン製www

スポーツキャブのもう一方の雄。



ソレックス。これは2T-G装着の物なので、いわゆるミクニ・ソレックス。



ソレックスのロゴのない、ミクニキャブもありました。



ダウンドラフト・ソレックス。スバル1000に。



これはドイツ製ダウンドラフト・ソレックス。VWロゴ付きwww



ランチア・フルヴィアにはイタリア・ソレックス~w



SUのキャブも多く見られましたが、ロゴありはこれだけ。MGミジェット。



ホンダSシリーズといえば、ケイヒン製4キャブレター。オートバイだねw



バイク絡みで。モトグッチに付いてたデロルト。


小テーマその2。順番。



日産S20のヘッドカバーに点火順序が記されているってのは有名ですが。



マルニにもwww

4気筒エンジンの点火順序は、1-3-4-2か1-2-4-3のどっちかというのは直列の話で。



スバルの4発。1-3-2-4。水平対向だとこうなります。



VWの4発。1-4-3-2。こっちもあり?シリンダーのナンバリングの違いか。

小テーマその3.。その他刻印。



スバル360より。排気量刻印って、オートバイかっ!w



2Uには。当然ヤ○ハではないww



アルピーヌ・フォーミュラのリア・ハブキャリア。さかさアルピーヌwww



ビートルの車載工具って、ハゼットなのね~。



と、ふと横を見たら、スペアタイヤ、ウクライナ製っ!


小テーマその4。プレート。



ビッグ・ヒーレーより。エンジンナンバーはエンジンを見ろよとは乱暴なっ!と思ったら。



ミニもだったwwwww



ウィリス・ジープの車内にあるプレート。左側、各ギアでの制限速度が書いてあるのですが、アメリカモノなのに距離表示がマイルぢゃないっ!
ミリタリーモノはどこの国で使われるかわからないからキロ表示なのかなぁ?





以上、2回に分けてヘンな写真をお目にかけましたww





そうそう、今回のワタクシ的イチバンは。



フォード・プリフェクト~(≧O≦)
ブログ一覧 | Watching | 日記
Posted at 2013/11/05 00:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 19:05
これまた凄すぎ!
わからない物だらけです。
結構な車が居たんですね^ ^
これだけ纏めて見られるチャンスは、そう無いです。(感謝)

コメントへの返答
2013年11月5日 23:17
ちょいマニアックに振った後編、お楽しみいただけましたでしょうか(^o^)

しかし、50枚くらい写真撮ってて、フツーのクルマを写したのがプリフェクト1枚きりってのが(^^;

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation