• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みむじぃのブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

車検、終了 [258]

車検、終了 [258]ん?純正ワイパーブレードって、こんなところにプジョーロゴがwww



というワケで。


今月あたまに車検のため主治医に預けていたウチのフラジル君(仮)が、帰ってまいりました。11日のことですが。



1週間のご無沙汰でした(^-^)

今回の整備内容はというと。

エンジンオイル交換
クーラント交換
ブレーキフルード交換
ワイパーブレード交換
ファンベルト交換
バッテリー交換

でした。

とりあえずこれであと2年、がんばっていただきましょう(^o^)





…宿題をもらいました。



パワステホースにビミョーな滲みが。要経過観察orz
Posted at 2018/04/13 01:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラジル君(仮) | 日記
2018年03月16日 イイね!

タイヤ交換&… [252]

タイヤ交換&… [252]前回のタイヤ交換時にホイールボルトキャップを割っちまったのを忘れてた(*o*)

が、そのまま嵌めても大丈夫そうなので装着・放置wwwww



というワケで。


ここ数日気温の高い日が続いてるし? 4月あたまら辺に諸事情あるし?

ってな事を考えて、本日タイヤ交換をしました。



ピレリのスタッドレスから。



コンチネンタル CC6へ。

つつがなく完了~♪


…と思ったら。



工工工エエエエェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエエ工工工 !?

釘刺さってるしっ!
3ヶ月前に交換した時には気が付かなかったわ…orz

パンク修理…はしないことにして、とりあえず異常のないタイヤ3本を交換し、ここへ向かいます。



カーポートマルゼン 埼玉本店

在庫のある中で一番安いタイヤだと店員さんが提示してくれたモノがコレ。



グッドイヤー LS2000 ハイブリッドII。

そもそもCC6の在庫があると思ってないし、こんな状況でさしてこだわりもないので、これでいいだろうと、購入・装着します。

現装着のCC6がまだ5000kmしか走っていないので、もったいないからとアウトな1本だけ交換したのですが、後から考えたら2本交換で、スペアタイヤをCC6に交換すりゃーよかったかなぁ(^^;


まぁ、4月に雪なんぞ降らないことを願いますwwwww





…なんで同サイズなのにグッドイヤーはロードインデックスが違うんだろう?orz
Posted at 2018/03/16 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラジル君(仮) | 日記
2018年01月23日 イイね!

雪かき [245]

雪かき [245]ウチのあたりではこのくらい積もりました(--;



というワケで。


関東ではおよそ4年ぶりとなる大雪に見舞われた昨日。

お仕事だったワタクシ、20時半過ぎに帰宅すると駐車場がエラいことに(>o<)

とりあえず停められる程度に雪を除け始める…も、結局1時間程かかりやがるorz


そして今朝、本格的に雪かきを。



フラジル君(仮)の分。



もう一ヶ所、家人の分。


都合2時間。あー、疲れたw



以前買ったミシュランのシャベル、随分と削れましたwww





…そういえば。
あけおめ、ことよろっすwwwww
Posted at 2018/01/23 12:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラジル君(仮) | 日記
2017年12月05日 イイね!

タイヤ&オイル交換 [238]

タイヤ&オイル交換 [238]最後にリアウインドウにステッカー貼って終了っと♪(^o^)



というワケで。


まだまだ我が地方では降雪の心配はないのですが、いざ降るとなってバタバタするよりは、やれるうちにやっちまおうと本日、ウチのフラジル君(仮)のタイヤをスタッドレスに交換しました。

スタッドレスタイヤを新調するワケでなく、工具等も完備しているとあって、何の問題もなくスムーズに交換完了(^o^)b



ノーマルタイヤのコンチネンタル・CC6から、



2シーズン目のピレリ・アイスアシンメトリコへ。

今冬もよろしくお願いします、ピレリさん。が、なるべく活躍の機会がないことを祈りますwww



アタマが整備モードになってしまったのでwwwww 続いて自分の中でちょっとした懸念になっていた、エンジンオイルの交換に着手しました。

用意したオイルはこちら。



TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY 10W-40。
ネット通販限定のコストパフォーマンスの高いオイルっすな。
Synthetic表記ですが、グループ3なので、鉱物油と合成油の境ってことで?www

フラジル君(仮)には4L缶ではちょっと足りないので、1L缶をプラスし、計5Lを用意。

上抜き交換をするので、こんなのも買いました。



手動式オイルチェンジャーwww



レベルゲージの穴にホースを突っ込み、ポンピングで負圧を作ってオイルを吸い出すとかwww



いやぁ~、結構キチンと抜けるもんですなwwwww

新油を注入して交換完了♪


冬に向けて懸念を解消ということで(^-^)





…交換したノーマルタイヤをしまいこむ前に軽くホイールを洗ったのですが、ホイール裏のブレーキダストがスゴかったっす…orz
Posted at 2017/12/05 17:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラジル君(仮) | 日記
2017年07月27日 イイね!

オイル交換…と。 [227]

オイル交換…と。 [227]主治医の所の物置。お宝が入ってる…ってことはないだろうwww



というワケで。


今日はウチのフラジル君(仮)のエンジンオイル・フィルター交換に行ってきました。

午前中入庫の約束も、いろいろ寄り道してしまった(^_^; ため、到着は11時になんなんと…(--;

早速作業してもらいます。



問題なんぞ出ようもなく、作業終了。

…んー、なんつーか、次、と次の次の交換時期をちょっと考えなきゃなぁ、うん。


主治医の所へ行く寄り道ちうに、あることを思いついたので、すぐに帰宅せず、なぜかこんな所へ。



ディーラーさんへご挨拶w

ちょっとしたパーツを購入しようとしたが、在庫ナシとのことで、それは入荷待ちとして。



オイルドレンパッキン3枚を代わりに購入www

目的のブツは来週にでも取りに行こうっと(^-^)





…本日主治医の所にあったクルマ。



眼鏡RS o(>o<)o

いいでしょ?って言われました。そりゃーいいですよ。売ってくれますか?wwwww
Posted at 2017/07/27 22:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラジル君(仮) | 日記

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation