• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みむじぃのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

緑の山 [274]

緑の山 [274]あらまあ、そこそこ立派な箱ぢゃないですかwww



というワケで。


すみませんが今回も文房具ネタにお付き合いくださいませm(_ _)m

某筆記具系通販サイトにてバーゲンをやっていまして、ついつい万年筆を衝動買い(苦笑)



モンテベルデ ジュエリア・キャンディー・コレクション。アメリカ産で色はイエロー。



ステンレススチール製ペン先の字幅はF。


実は当分これにインク入れる気なしとかwww





…このシリーズ、まだまだ続くのですわwwwww
Posted at 2018/10/29 21:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stationery | 日記
2018年10月19日 イイね!

紙モノ [272]

紙モノ [272]某界隈でブーム的な人気を誇る、コクヨの測量野帳も買っちゃいましたがwww



というワケで。


発症してしばらく経つものの、一向に治まる気配にない文房具熱(*o*)

今回は最近購入した紙モノなど。


もうこんな時期になったのですね。



クオバディスのビソプラン 2019ダイアリーリフィル。毎年買っているモノですな。

来年はこれを使ってみることにします。



枻出版社 ESダイアリー 2019。見開き1週間タイプにしてみました。


これはダイアリーでなくて、ノートなんですが。



ロイヒトトゥルム1917。A6ドット方眼ノートで、色は新色、フレッシュグリーンっす。バレットジャーナルでもやってみようかなと。これでw


…まだ治らないorz





…ふたつも買えば十分だろうに。



なぜか埼玉県民手帳wwwww
Posted at 2018/10/19 04:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stationery | 日記
2018年10月05日 イイね!

沼に片足を…orz [270]

沼に片足を…orz [270]さすがは○善。紙袋に入れてくれますwwwww



というワケで。


ちょっと前にラミーの限定ローラーボール&万年筆を購入してから、めでたく文房具欲しい病を発症してしまったようです、ワタクシ(^^ゞ


こういう発病時になると、いつもは出くわさないような物件になぜだか引っ掛かるんですわなw


埼玉県は川越市を徘徊していたら、遭遇しました。



独製(…w)高級万年筆の一方の雄、ペリカン~♪



クラシック M205です。赤軸。この色は廃盤となってしまったので、価格は3割引でw 在庫処分ww



ステンレススチール製ペン先の字幅はM。中字って奴ですな。



入れるインクは同じくペリカンの4001 ロイヤルブルーにしました。



この1本を入手しても病気が治まらなかった(・・; まだまだ病は進むwww





…最後に。



万年筆マニアのブログみたいにwwwww
Posted at 2018/10/05 21:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stationery | 日記
2018年07月03日 イイね!

オールブラック…スw [266]

オールブラック…スw [266]買ったはいいが、使わない計画に変更とかwww



というワケで。


例年5月に発売なので、ちょっと遅くなりましたが、今年も当然のように購入いたしました。



ラミー サファリ ローラーボール 2018

今年のお色はオールブラックと。ここのところダーク系が続いてますな。その前はネオン系が続きましたが。


通常ローラーボール一本だけ買うのですが、ちょっと欲しくなったので、今年は。



万年筆も購入。で、冒頭のインクカートリッジを用意したのですけど、そういえばこれ、カートリッジ・コンバーター両用式だよね?ってことで。



コンバーターを買い足しました。インク吸い上げまくってやるwwwww





…ん?ポップだったヤツが、シックになってる。ってことで、もう一本衝動買い(^^;



ペリカーノアップ。色はアンスラサイト。

あのペリカンの子供用?入門者用?万年筆、ペリカーノジュニアの上級モデルとか。

こっちは大人しくカートリッジにしますwwwww
Posted at 2018/07/03 09:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stationery | 日記
2017年10月02日 イイね!

来年のモノ、今年のモノ [230]

来年のモノ、今年のモノ [230]今年のパッケージは、スリットだらけwww



というワケで。


まぁ、ちと気が早いようですが、来年です。そんな季節になったんですな(笑)


何の話か?ってーと、こんな話です。



街でもメディアでもちらほらと出てきている、2018年版ダイアリー、手帳ですな。

ここ数年ワタクシが利用している手帳は、クオバディスのビソプランというモデル。
これはリフィル交換式の手帳なので、中身だけを毎年入れ替えるワケで。

で、今回も例年通りこのリフィルを買いました。これで来年も安心www



流れで文房具ネタをもう一つ。

これまた毎年買っているモノなのですが。



ラミー サファリ ローラーボール。

ラミーは毎年限定カラーをリリースするんですね。なので年一でサファリが増えていくというwww

2017年のカラーはペトロールですと。クリップのワイヤーがブラックなのは2年連続っすか。

ペトロール(ペトロールブルー)てのは、フランスの色名なんですけど、「ガソリンのようにくすんだ緑系の青色」なんですと。

ガソリン…、青い?と思ってちょっと調べたら、航空ガソリンに青く着色されているのがあるんですねw





…基本、クルマネタのみと思っていたみんカラでしたが、それ以外ネタが増えていってるなぁ、最近(^^;
Posted at 2017/10/02 10:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stationery | 日記

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation