• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みむじぃのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

東京観光 [297]

東京観光 [297]桜田門っすw
警視庁本部っすww
事件は現場で起こってるんっすwww



というワケで。


ある日、ぼーっとネットを徘徊していたら、突如こんな情報にぶち当たりました。

はとバス「リアルトミカ号」で行く東京タワー』!

言わずもがなのあのトミカが50周年ってことで、はとバスがコラボ企画を出してるんですね。

こりゃ~行かずばなるまいと、ご他聞に洩れずトミカ好きの(実質)孫とこのツアーに参加してきました。

予約時間の50分前に東京駅に到着したところ、ちょうど前回の運行(日に3回の運行)を終えた直後のこいつが目の前を。



日野 セレガっすな。正面はいたってフツーのはとバス仕様ですが。



側面からはトミカ50周年とのコラボラッピングとなっており。



後面がこちら。トミカ河www


出発時間の12:00になったので発車。
桜田門→国会議事堂→官庁街を通過して到着したのは。



東京タワー\(^o^)/

ここでしばし自由時間。展望台やトミカ発売50周年を記念した特別展示「TOMICA GALLERY in TOWER GALLERY」等々見学で遊びます。いや、東京タワー登ったのなんて何十年ぶりだろうwww 蝋人形館見学以来だよwwwww

集合時間になり、再びバスに乗り込みます。

首都高に乗り、レインボーブリッジ→豊洲→勝鬨橋→銀座を通って東京駅に戻り、2時間のツアーは終了となりました。

‘ド’が付くくらいの定番コース、楽しゅうございました(^o^)





…まぁ、四の五の言っても目的はこれなんですけどね。



ツアー参加者が貰えるお土産、「トミカ50周年記念ラッピングはとバス」のトミカ~www 非売品~wwwwwww
Posted at 2020/03/25 06:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラみむじぃ | 日記
2018年03月09日 イイね!

鉄分過多気味w [251]

鉄分過多気味w [251]栃木のゆるキャラ大集合!

…って、なんで埼玉くんだりまで?



というワケで。


2月17日、もう半月以上前になりますが(*_*) ちょっとお出掛けしてきました。
随分とUPが遅れましたが(^^;



けんかつ 鉄道フェア 2018。

お隣の伊奈町で行われたイベントです。



会場を俯瞰で。そこそこ人出がありましたな。

ミニ電気機関車が動いてたり、鉄道模型展示等々催し物は楽しめる感じでした。


県内私鉄各社が物販ブースを展開していたので、ワタクシの興味はそちらにwww

んで、買ったモノなど。クリアファイルばっかりですよw

埼玉高速鉄道から。



たまさぶろうさんだそうですw



うさぎ駅長ラビたま。浦和美園駅の駅長さんですって。




秩父鉄道 1010F。国鉄101系でしたよね。




これも秩父鉄道から。キャラクターはパレオとパレナって言うんですね。




こっちはイラストでなく写真で。


小さい子供の付き添いで来たため、その子がこれに飽きてきた1時間程度で会場を後にしました。


楽しゅうございました♪





…とりあえず鉄分補給はこのくらいにしとこうかwwwww
Posted at 2018/03/09 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラみむじぃ | 日記
2018年02月09日 イイね!

Omiya Walker (鉄分含む) [247]

Omiya Walker (鉄分含む) [247]新潟県村上市の観光イメージキャラクター、サケリンさんだそうです。

地元の名産だからサケリンなのはわかりますが、頭の鮭・胴体の酒はともかく、人情(なさけ)のサケってwwwww



というワケで。


休日だった本日、ちょっと行きたい所があったのですが、突発的な雑用があったので行くことができず(T-T)

午前遅くに雑用から解放されたので、お出掛けすることに。近いとこで…、大宮にでも行くかと。


まずは、初詣へ。



今年もよろしくどうぞ~。


駅の東口から西口に抜けようとしたら、コンコース内にこんなのが出店していて。



越後村上フェアとか。で、いいモノを見つけました。



塩引鮭~o(>o<)o 食べるの楽しみ~♪


駅西口へ行った用事というのは。



東急ハンズだねぃw



使ってるロディアの11番がもうじき終わりそうなので、次のを。ついでにファイロファックスの2018ダイアリーを(いまさらながらw)購入。


大宮に行ったのは、実はこれが目的だったのよwww



GENERAL STORE RAILYARD

駅コンコース内でこじんまりと営業している感じですが、お客さんひっきりなしに訪れております(*o*)

とりあえず買い物モードに突入したのでw 物欲解放!www



高崎線クリアファイル。



埼京・川越線クリアファイル。



京浜東北線ハンドタオル。103系だwwwww



駅名標ボールペンがあったので、当然「あげお」をGet。

まだまだ買い足りない気もするが、この辺で買い物終了しておこう(^^;


大宮に来たなら、ランチはここにしか行かない・行けないwwwww



ワタクシの味覚のメートル原器w



玉子丼とメンマラーメン~♪両方とも通常サイズ~♪♪


この後、もうちょっとネタ拾いをして、帰途に付きました。

あー楽しかったwwwww





…拾ってきたネタは、後ほど順次UPしていきます♪
Posted at 2018/02/09 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラみむじぃ | 日記
2017年12月23日 イイね!

週休6日に何しよう?3日目 [241]

週休6日に何しよう?3日目 [241]勢いで選んでしまった付属のメガネケースですが、ちょっとポップに過ぎたかな?(^^; ファスナーの引き手がメガネでカワユスwwwww



というワケで。


昨日の事になりますが。

何の気なしに椅子に座ったところ。

バキッ。

ん?



メガネ押しつぶすorz 片方のレンズは外れるわ、フレームは見事に歪むわ。こりゃダメだわ(ToT)

二千円もしなかった安物の老眼鏡なんで、壊れたところでどうってこともないんですが、代わりがなきゃ困るんだな…やれやれ┐(´~`)┌



って事で3日目の今日は、老眼鏡を買いにいきました。

そう言えばここがウチから一番近い眼鏡屋さんになるんだな。



Zoffさん。

ワタクシ、メガネを作ってもらうのって初めてなんですけどw

視力測定して、フレーム選んで。で、40分で出来上がり。ほおほお、早いっすな。



こんなのにしてみました。Zoff SMARTってゆーの?キャンペーン中につき、壊しても無償交換できるって~wwwww



3日目、終了。
明日は何…いや、明日は仕事のため日記はお休みいたしますwww





…視力測定の結果ワタクシ、左右の視力が若干異なってしまっております。

9年前の事故の影響がここにもですかねorz
関連情報URL : http://www.zoff.co.jp/
Posted at 2017/12/23 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラみむじぃ | 日記
2017年12月22日 イイね!

週休6日に何しよう?2日目 [240]

週休6日に何しよう?2日目 [240]イメージキャラクターのぴかるさんのモニュメントにお出迎えされました♪



というワケで。


2日目にしてすでに生活リズムが狂っておりますorz

22時前には居眠りこいてるわ、それで2時には起きちゃうわ、目ぇ冴えちゃうわwww



さて2日目の今日は、お買い物で駆け回り。

家族から買い物指令が飛びました。ただし無言でw 圧のみでww

訪れたのは。



道の駅 アグリパークゆめすぎと。○○○が×××なのかどうかは知りませんが、あまり混み合ってはいないのですね。



白菜、高っ!(゚Д゚;)

その他野菜をもう少々買って、ここを後にします。

その後某所でウィンドーショッピングを楽しみ、画像はありませんがラーメンしばいた後、またもや移動。

最後に、



ここで、



デニムパンツを買って帰りました。



2日目、終了。
明日は何しよう?w





…何しようもなにも、ちょっとした?ってゆーか、ささいなアクシデントがありまして、明日はそいつの対応をしなければorz
Posted at 2017/12/22 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラみむじぃ | 日記

プロフィール

「クルマを買いました [371] http://cvw.jp/b/713729/48370446/
何シテル?   04/13 22:17
ども。みむじぃと申します。 某所で“多方向ヲタ”と呼ばれ、はや数年。変態道のさらなる高みを目指したいと思っとりますw ブログは、基本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
自身2度目の1750cc。イタ車といえばこの排気量w ダウンサイジングターボなもんで、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
22年落ち、奇跡の6万キロ台!(購入時)
プジョー 406 セダン フラジル君(仮) (プジョー 406 セダン)
名前はフラジル君(仮)。いまだ仮の名前でありますが、しっくりくれば(仮)を取っ払います( ...
ランチア リブラ 木下さん (ランチア リブラ)
名門ランチア最後の?ミドルサイズセダン。 名前は「木下さん」。色はヴェルデ・シルヴィア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation