• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

今日も今日とて雪ですねぇww

今日も今日とて雪ですねぇww













貧乏くじの引きだけは最強なのです!!w




にゃんぱす~(o ̄∀ ̄)ノ

期待はしてなかったど、何だかガッカリですねwwwww

ま、そんな事は考えたってヤル気無くすだけなのでやめときますがww

今日も雪ですねww

自分は雪道の場合は車間距離を多めに取って走るんですけど

そうすると、急に割り込んでくる輩が居るわけで・・・
今日も朝からそんなんだったです。

速攻クラクションを鳴らしてやりましたけどね・・・

平時の道路じゃないんだから、無理すんじゃねぇよ壁|〃´△`)-3ハゥー
これで貰い事故なんてしたら洒落になんないよねぇー

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

今日の路面状況・・・
圧雪・凍結・ベチャ雪・水溜りのオンパレードでした・・・

前のタクシーとか、めっちゃケツ振りながら発進してるしwww

皆さんは、雪道発進はどうされてます?
エボの時は4WDの力任せでしたが(ぇ
今はクリープ現象を利用した発進方法に切り替えています。

その方が滑らないしいいんです!
MTの場合だと・・・半クラを利用した方がいいでしょう。

まぁ、その辺は人によりけりなんでしょうがww

明日からは少しは回復しそうですね~
まぁ、油断はできませんけど(・ω<) てへぺろ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/05 22:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 23:02
こちらがいくら安全に気を配ってもまったく気にしない輩には困ったものです(´。`)・・

4WDでもメタル強化クラッチを入れると雪の坂道発進は厳しかったです。
コメントへの返答
2014年2月6日 0:00
いくら自分が安全にしてても
周りがそうでなかったらダメですねぇ・・・

強化クラッチの発進は厳しそうですね><
2014年2月5日 23:24
4Hにしてクリープ発進!!
これが普通の発進方法ですね。

この間の奥出雲の雪はべちゃに近いものでしたが、多少わだちに取られるものの至って上の方法とかで普通に走行。

でもたまにASCをオフにして気合いを入れて全開発進してみたり(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 0:05
4Hにしてクリープwww

やはりクリープ発進は有効な手段の
ひとつなのですね~w

最近は電子制御があるけど
たまには制御OFFも楽しいですね~
2014年2月6日 9:55
雪久々に降りましたねー。
この前まで春になったかと思ってたのに……

クリープ発進、マニュアルモードでのブレーキが間違いないですね!
コメントへの返答
2014年2月6日 21:42
気候の変化が激しいですねぇ・・・
春なのか冬なのかwww

確実にこの発進方法が1番ですね^^

プロフィール

「先週実家に帰って乗ってたww
車検もちょうど終わったし!
でも……ほぼ乗らないんだけどなぁw」
何シテル?   07/27 18:04
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation