• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

本年最初のですねぇ・・・

本年最初のですねぇ・・・











オフ会に参加させて頂きました!!!(ちょ、吹雪ん怖いww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

ふと思ったんですけど・・・
県内県民で人数の多いオフ会は初めてだったんですよねぇwwww
それでもプチオフでも2回位なので少ないですが・・・

みんカラを始めてから・・・オフ会って岡山とか愛知とか県外ばかりでしたしねww
しかも県内のみん友さん率がかなり低いってのもありますが(゚∀゚)
県外から来られた方との県内プチオフはありますけどねw

今回は、保育園仕様@チェロキーさんの納車オフ参加です。

少し前に仕事でお邪魔させて頂いた時にみんカラで・・・みたいな感じで
みんカラ内では絡みはあったけど、お会いしたのは仕事中だったんですよねww

お声を掛けて頂き、なかなか県内で参加する事もほぼ皆無なので参加しました。

そして・・・あまり写真を撮影してない罠www
まずは、スバルディーラーさんに集合して、危うく店員さんを轢きかけました(ぉぃ

そこから境港へ移動し、お昼ご飯をいただきます。

境港で1枚パシャリっとww

参加の皆様のお車を・・・全部取れてませんがw

そして、お昼ご飯をば!!

カニやで、カニww境港って言ったらカニやで!!wwww

食事を終えると、みなとタワーの駐車場で色々とお話ししてました。

うむ、はっぱこうして好きな話題で盛り上がるのはテンションが上がります
上々ねw


問題事の話題でどうのこうのって話しか無かった僕には
ストレス発散になりますね~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

結局・・・ほとんど写真撮影せずだったですが・・・_| ̄|○

新型レガシーを見た感想ですけど
先代と比べて大きくなった印象を受けます。
フロント周りは最近のスバル車と同じ形をしてますけどね
運転はしていないので、見た目の感想になっちゃいますけど
横からぱっと見、BMWにも似た感じがします。

そしてあまり写真を撮影してないんだがw

マフラーは1本出しです。砲弾型にしたらカッコよさそう!!←砲弾型スキww

個人的には、リアアンダーの所をブラックに塗装して色分けしたら
いい感じになるんじゃなかろうか?と思いました。
フォルティスもな・・・SBみたいな形ならそうしてたww


エンジン周りです。

オイルエレメントが上向きに付いてたのが印象的(そこかw
剛性は良さそうな感じなので、タワーバーをイメチェン代わりに付けたい←あくまで個人的主観w

とまぁ・・・フロントと内装は写真が無いのだけど(ぉーぃ

座席の周りはS4とかと同じで電動っぽいですね!
個人的にはYou2なのでレカロいれt(ry
とはいえ、長距離運転してみなきゃ分からないのですけどねww

ふむ、最近はマツダ・スバルが個人的には頑張ってるな!!と思います。
トヨタは・・・売れる車しか作らないイメージが定着・・・
日産は・・・何だか微妙に・・・ねぇ・・・
三菱は・・・この先が心配(ぇ

最近は燃費が全て!!という感じなのだけど(ご時勢だから仕方ないがw
乗って楽しい車がいいですねーwwww

あ・・・この流れ、S4買えって流れ?wwwwwwwww

候補としては上げておきますが、車検受けるよフォルティスw

とまぁ、色々と楽しい会話が多くて・・・時間を忘れちゃいますね(゚∀゚)

今年は・・・県内でのオフとか参加してみるのもいいかも知れませんなww
オフ会といえば、県外ばかりだったのでw

そんなこんなで、行けるオフ会は行きたいと思った今日この頃です(・ω<) てへぺろ

本日は参加された皆様、お疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))

主催の保育園仕様@チェロキー様
お疲れ様でした&お世話になりました~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/18 23:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 23:13
そう言われれば、なんとなく顔が疲れ気味だったような…

まぁ、またオフ会に参加して、疲れを吹っ飛ばして下さいww

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年1月18日 23:38
ふふふ病んでるからねー(ニコw

オフ会ってやっぱりいいものです!
楽しいがイチバンですからなw

今日はお疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))
2015年1月18日 23:20
こんばんは☆彡
ハイドラが起動しているのは確認していましたよ(^O^)

チェロキーさんのオフ会参加でしたか♪

初詣がなければ行けてましたが、残念(。・ ω<)ゞ
コメントへの返答
2015年1月18日 23:41
こんばんわ~
ハイドラ率超低い米子(鳥取県?w
とりあえず起動してましたwww

残念なのであります><
なかなか、県内でオフ参加しないのですが

機会があれば
よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
2015年1月18日 23:27
仕事での初対面からオフ会までの急展開になりましたね!

レガシーはモデルチェンジの度に大きくなって(輸出向け?)るようです。
5名フル乗車の我が家にはちょうど良いサイズだったりするのですが(;´・ω・)

今日は楽しい時間をありがとうございました!
コメントへの返答
2015年1月18日 23:42
初対面が仕事ってのもビックリですがww

確かにレガシーはモデルチェンジする度に
大きくなっている気がしますが・・・
車内が広くなってていいですよね!!

こちらこそありがとうございました!!
また機会があれば
よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
2015年1月19日 20:55
コメント失礼致します。


昨日は、お相手して頂いてありがとうございました。

ハンドルネームの由来・・・プロフィール欄を見て・・・

『前日に予習しておけば・・・そのネタで盛り上がれたのにっ!!』と

相方に怒られました・・・。

次にお会いできた時には・・・そのネタで盛り上がりましょう。


本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月19日 21:37
こんばんわ~

昨日はお疲れ様でした。
そしてありがとうございます!!

あ・・・今日黄色いコカングーお見かけ
しました←営業車からですがwww

ソードフィッシュというと
太刀魚?映画から?と思われますが
実はカウビバから取ってますw
(他でもHNは併用してますがw

次回お会いできたときは
是非是非ネタで盛り上がりましょ~

2015年1月19日 23:30
お疲れ様でした〜(°∀°)

さりげに仕事後帰宅中にすれ違うフォルテスさんがやっぱりソードフィッシュさんだと確信してましたw→LEDの位置で

三菱の未来はきっと明るいですよ!
コメントへの返答
2015年1月19日 23:41
お疲れ様でしたm(__)m

何気にすれ違ってたんですねw
ってか派手やからバレますね(ぁ

明るい未来になって欲しいですね!!

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation