• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

逆走って怖いですねぇ・・・

逆走って怖いですねぇ・・・
















まさか・・・目の当たりにすると結構ビックリするものですねw



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ





これだけ見たら・・・普通に道路を右折して出てきただけに見えますww
(夜間の画質が悪すぎるんですがw)

実は片側2車線で右手は中央分離帯なんですw

最初は右折したいんだろうなぁ・・・って一瞬思ったんですが・・・
よく考えると・・・中央分離帯があるから右折できるわけ無いじゃん!!!

逆走してきたんですよねぇ・・・

減速してクラクションを鳴らしてやっと相手方は泊まりました・・・
後ろから来る車も慌てて車線変更をしてましたねぇ・・・

お年寄り?と思ったのですが・・・オバちゃんでした・・・

よく逆走して事故とか高速道路では聞くのですが・・・
一般道でもあるんですねぇ・・・

しかも間近で遭遇するとかね壁|〃´△`)-3ハゥー

運転しててやはり思い込みってあるんですよ・・・
きっと普通に右折していると勘違いしたのでしょう・・・

とりあえず、大事故には至らなかったんですが・・・
もう少しタイミングが遅ければ・・・大事故に繋がってたのかもしれません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/30 23:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年5月31日 0:06
431って間違えやすいのでしょうか?
自分も同じく境港方面に向かって信号待ちをしていて、こちらの車線に入ってこようとする車を2度目撃しました。
今回のおばちゃん、最短ルートでゲーセンに行きたかったと思われ・・・
コメントへの返答
2015年5月31日 0:39
どうなんですかねぇ…
夜で雨なんで勘違いしたのか
素で間違えただけとかよく分からんw

僕も今度から最短ルート通るですよww.
2015年5月31日 5:14
免許取り立の頃夜中に津山でちょっとだけ逆走した事がありますw

イズミのむこう(当時ナンバの前)の橋の上でやってしまいました。
やはり右折で間違えました。
コメントへの返答
2015年5月31日 8:47
免許取立てだったら仕方ナスww

右折で間違えるパターンが市街地では
多いのかもしれませんね・・・
2015年5月31日 6:14
(。--)ノ ハーイ
一般道で逆走した事のあるヤツです(笑)
しかも、直進で!(爆)
真夜中の片側2車線の中央分離帯有りの道で、交差点の先が少し左に振ってるのに気付かず、そのまま対向車線へin。
次の交差点で、目の前に信号機が無かった時の・・・・(滝汗)
真夜中なので対向車も周囲に人も居なかったので、何事も無くこっそり復帰しましたが、知らない道は恐ろしい(笑)

ちなみに某MMCS付きのミニバン四駆車のナビは、中央分離帯があって左折しか出来ない交差点でも、右折指示がでるそうな(笑)
これは、四駆なので分離帯乗り越えて右折しろってか?って当時は笑ってましたが・・・
コメントへの返答
2015年5月31日 8:56
にーさんも逆走経験者ww
って直進でですか_| ̄|○

真夜中でその道路とか・・・
分かり難いですよねぇ><
知らない道とか本当に怖いです・・・

ちょっ!!!!
なんすかそのナビwwwww
どんな道でもショートカット!!!
さすが四駆の出来る業ですね!(ぁ
2015年5月31日 7:29
一方通行の逆走ならたまに見るけどねw

片側二車線を普通に走ってきたらパニくるだろなぁ~。
ゆっくりならかわしようもあるけど・・・恐ろしい!
でも夜間の知らない道とかたまに逆走しそうになるからあまり言えないなwww

免許取り立ての頃有料道路の入り口間違えて途中まで行ったことを思い出すww
コメントへの返答
2015年5月31日 9:02
一方通行の逆走も怖いですなww

一般道ならそこまで速度出ないので
まだいいですけど、高速だと・・・
超焦りますよwww

まだ逆走は無いですけど(一通ならあるw
流石に気をつけないとですねぇ・・・

2015年5月31日 7:42
おはようございます。

いやぁ~、、まさかの逆走で走られるとゾッとしますな。。滝汗

マリオカートじゃないんだから `;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!
コメントへの返答
2015年5月31日 9:04
おはざまーっす!!

まさかの逆走ビビりました( ̄ー ̄; ヒヤリ

マリオカート・・・・
もしや乗ってたのマリオ?www
2015年5月31日 21:16
私も逆走する車に遭遇したことがあります!
私の場合は田舎の高速道路のIC出口付近で、相手は外車(左ハンドル)だったのでたぶん右側通行と勘違いしたんだと思いますwww
コメントへの返答
2015年5月31日 21:50
逆走遭遇したんですねぇ><
逆にアメリカに行ったら・・・
逆走しちゃいそうですねぇww

プロフィール

「お盆も帰ります、車乗りますやれます自分!まだ行けます!!」
何シテル?   08/07 20:54
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation