• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

今日は試乗に行ってきたん!!

今日は試乗に行ってきたん!!

















アルトターボRSかと思いきや・・・実はS660になんですけどねww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

昼過ぎ頃に・・・暇やったので・・・行こうかどうしようか迷ってました。

ん?悩む必要があるんか?

まぁ・・・ねぇ・・・

試乗に行くのには、ホンダカーズさんへ行く必要があるのですが・・・
ぶっちゃけ、仕事上のお客さんなのですよwwww

しかも・・・担当してた事もあり、見知った方々が多いんですよねwwww

しかしまぁ、そこは・・・少し悩んだのですが・・・行ってきました!!!

駐車場に到着すると、お出迎えされて少し話を・・・

あ、最初は普通のお客さんとして挨拶だったのですが・・・
結局自分から正体をバラすんですよねwww

「いつもお世話になってます。○○○です」

すると・・・
「あ、どこかでお見かけしたとおもったら○○○さん!!!」

まぁ、普通はさ・・・スーツ着てしか対応してないので私服だったので
直ぐには会社名が分からなかったみたいですww

到着したタイミングで・・・S660は・・・試乗へと出て行っちゃいまして・・・
とりあえず、店内で待つことにしました。

まぁ、受付でもご挨拶www

仕事で行くと何度か対応してもらってる受付の女性にもww
「いつもスーツ姿しか見てないから一瞬分かりませんでしたよ~」

別の方も・・・
「いらっしゃいま・・・せ・・・?」

怪訝な顔をされましたが
「あぁ、やっぱりどこかでお会いしたと思ったら~」

まぁ、店内ではそんな感じでしたwww
一応、4月から松江転勤になったご挨拶をしておきましたwwwww

店内で・・・


カタログを見ながら待っていると、あと2人試乗待ちとの話でした。

そしていよいよ・・・試乗する番になりました。


これこれ、S660!!!

試乗車という事もあり、CVT仕様だったのですがww
まぁ、MTにしちゃうと・・・乗れない人も居るしwww

軽でしかも車体が低いので乗るのが少しなれませんねww

で・・・運転席に座ってみたのですが180センチある僕でも普通に座れました。

大洗でkazz-tさんの新型コペンの運転席に座らせてもらったのですが
確かに狭いのですが、余裕で座れてたので広さ的には同じくらい?

ただ・・・やはり新型コペンの時に感じた・・・MTだった場合・・・
フットレストのスペースが無いので、足の置き場が無いんですよね・・・
(今回の試乗車はCVTなので余裕ですけどww)

バカの大足な僕には・・・MTには乗れないだろう(乗れても危険・・・
との予感は当たってましたwwwww

そしていざ試乗コースに出てみたのですが・・・

やっぱり、低い車体の所為もあり視界がめっさ低い!!!
前を走る軽ですら見上げる感じですねwww

ミッドシップという事もあり、後ろからエンジン音が聞こえるので
少し違和感はありましたが、気になるほどではありませんでしたね~

運転してても、車体の跳ねも少なく加速もいい感じでした。
ロードノイズもそこまで感じなかったので静穏性もありますね。

トップがハードでは無いので若干はノイズはありますが
気になるほどの音ではありませんでした。

パドルシフトも試してみましたが、Dレンジの横にギヤが表示されたので
若干の見えにくさはありますかね?

ハンドリングはよく、キビキビ動く印象を受けました。

あくまで、個人的な主観ですので、ご意見は受け付けませんwwww


運転中や、試乗後のお店で営業の方とお話をしたのですが・・・

既に40台以上は受注されてるようです。

ただ・・・通常生産とは違うので注文したら直ぐに実車が手に入るわけではありません。
聞いた話だと、半年~1年は納車待ちになるそうです。

しかも、ほとんど注文を貰っているのはMT車との事でした。
確かに、この手の車に乗るならMTは必要だと思います。
(MT至上主義ではないですよwww

注文に関しても、実は全く情報が出ていない(ほとんど資料が無い時期)に
既に指名買いみたいな感じで購入した方もいらっしゃったみたいです。
多分・・・300万はしないだろうなぁ・・・的な考え注文されたみたいですがw

そして・・・お店に来て・・・
「すみません、この車を下さい!!」
といきなり注文をされた方も結構いらっしゃったみたいですwww

普通なら新型コペンと競合してから発注されるものだと思ってたらしいのですが
いきなりそう言って来られたお客さんが10人以上はいらっしゃったらしいです。

そんな人も居るんだ・・・と思ったのですが・・・
「すみません、ランエボⅥ下さい!!!」

とディーラーに見積もりも取らずに行って営業と会った瞬間に注文した人です、どうもww

まぁ、そんな感じなのでしょうwwww
僕も人の事を言えないんですけどね(゚∀゚)

欲しい人にとっては、これが欲しいと思ったら関係ないのですよwwwww

見積もりは取りませんでした。
まぁ、試乗したかっただけなのでwww

金額的には・・・通勤用で購入するにはちょっと厳しいですねwww
(しかもMTで運転出来ないと思った時点で買いませんけど・・・

しかし、いい車ですよS660

乗ってて楽しかったもの!!!

多分、県内で見かけるようになるのは7月じゃないのかな?
といった営業さんのお話でした。

以上が試乗したインプレと感想です。



試乗終わった後に乗ったフォルティスの視界の高さが笑えましたとさwww
Posted at 2015/04/05 19:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12 13141516 17 18
19 2021 22 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation