• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

やっぱ山頂は涼しかろうww

やっぱ山頂は涼しかろうwwそんなこんなで大山に行って来ましたwww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

ドライブがてら、少し暑かったので

やっぱ山頂は涼しかったww



10℃近く気温差があるのですねぇww

うん、涼しかろうww



若干・・・天気悪いんですけどね(゚∀゚)

そんなこんなで、国民休暇村までww

って事で、蒜山辺りをウロウロしましたが・・・

何でか知らんが・・・

蒜山高原センター ジョイフルパークがテリトリーになりましたとさ(・ω<) てへぺろ

何でだろうねァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

そしてまた、テリトリーになってる蒜山の風の家って道の駅へww

トイレ休憩から戻ると・・・ハイドラにユメタマさんが見えたので追撃・・・

したけど追いつきませんでしたとさ(゚∀゚)

そりゃ無理だろww相手より高速追撃しなきゃ追いつくわけがない!!ww
距離的に10キロ以上は離れていたので、超高速追撃要(゚∀゚)

時間も時間だったので帰りましたとさwwwwww

Posted at 2013/06/30 20:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

いろいろと~ww

いろいろと~ww








昨日は・・・日付が変わる前に部屋の床で爆睡しておりましたww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

なので目覚めは7時だったってヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

というわけで、早めに起きて作業しますた。。。



現状のサブウーファーを取り外し、ユメタマさんから引き継いだウーファーを
助手席の下にインストール?しましたwww

ランエボの時から使用していたので、6年くらいは大丈夫だったんですが
最近音が割れだしたのでそろそろ入れ替えかなぁ・・・
と思ってたときにお声があったので引き継がせて頂きました。

型落ちにはなるけど、今使用していたのと比べたら
断然いいです!!ユメタマさん、ありがと~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

まぁ、そんなこんなでエディオンから招待状が来ていたのですが
来場記念品で精密ドライバーが手に入れられるとの情報を確認し
午後からエディオンに行って来ました!!



色々と物色していますと、オーディオ関係で立ち止まります。

テレビの純正スピーカーだと、ちょっと音量不足なのでいいのがないかとww
ま、テレビを見るためではなく、ゲームで使えそうだからなんですけどね~

だって・・・僕はいつもテレビを見るのって、平日起きてから出勤するまでの間で
めざましTV見るときだけしか付いていないんだものwwww

めぼしい物を見つけましたけど、とりあえずは保留にしときましたwww

そして帰り道の出来事・・・



前を走る・・・BMWのM6クーペが走っているジャマイカwwww
あまりの格好よさに、写真撮影しました(・ω<) てへぺろ

ネタはこれで終わりかと思いきや・・・

とある、片側1車線の狭い交差点での出来事・・・

信号待ちで止まっていると、右折で待つ新86が居ました・・・

車高も落としてあり、それなりに構ってありそうでしたね・・・

そこまでは日常でも見慣れた光景なんですけどね・・・
次の瞬間・・・・

ブオゥーン!!!キュキュキュキュキュ~~~~~~!!!!

このクソ狭い交差点でドリフト右折しやがりました!!!!

以前、片側2車線の交差点で右折ドリフトかましてたS14が居ましたけど・・・

1車線しかない狭い交差点で右折ドリフトですよ!!

右折ドリフト!!

重要なので2度言いました!しかも太黒大文字でww

腕に自信があるのか見せ付けたいのかただのクソッタレなのか知らないけど
こんな狭い交差点で、しかも右折ドリフトなんざしてんじゃねぇよ!!!

周りに車や人が居ないならまだ僕的には許容範囲だと思いますが・・・
周りに車居て、しかもこんなクソ狭い交差点でドリフトなんて・・・

そのまま電信柱に突っ込んで、真っ二つにでもなりやがれ!!って感じですよ><

別に86やS14が悪いとは毛頭思っておりません・・・

このクソドライバー!!( ゚Д゚)<氏ねばいいのに!

自分ひとりで事故って車をお釈迦にするなら別に構わないけど(ぉぃ
周りを巻き込んでしまうんだったら・・・本当に人間辞めた方がいいですよ?

車は凶器で運転技術は殺人だと少しは認識した方がいいんじゃないかね?

まぁ、その本人を知っている訳でもなければ、会うことがあるのか知らんけど
こういうDQNドライバーは本当に最低ですね壁|〃´△`)-3ハゥー

とまぁ、そんな車を見かけた直後に、事故で警察が対応している現場を目撃しました・・・

原因はあの白の86ではないでしょうけど、なんだかなぁ・・・って感じです。
Posted at 2013/06/29 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

今日も1日お疲れ様でした。。。

今日も1日お疲れ様でした。。。












怒涛の2日間を生き抜きましたww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

代休やら作業やらで人が抜けた状態でドタバタしてました・・・

そして(#゚Д゚)y-~~イライラ もしてましたwww

月末なんてこんなもんさね・・・代休だって早めに取ったほうが
いいのは分かっているけど休めないから月末になっちゃうんですよね><

ま、自分が休んでる時も他の人もドタバタだったようなのでお互い様なのですが

やっぱり人数が足りていないのが現状です壁|〃´△`)-3ハゥー

しかしま、怒涛な2日間を乗り切ったんで明日はゆっくり休みますwww

さてと、続々とアニメが終わっていく時期になりましたねぇ(゚∀゚)

7月からは何を見ようか・・・現在不明ですわなww
Posted at 2013/06/28 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

攻殻機動隊ARISEとプチオフとww

攻殻機動隊ARISEとプチオフとww









今日も今日とて地獄の仕事量をこなしたけど、戻った事務所の雰囲気が悪すぎて
やる事だけやって、帰ってやったんだよwww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

昨日は運転疲れでブログをうpする気にならなかったのでwww

攻殻機動隊ARISEを観賞しに、広島県のTOHOシネマズに行ってきました!!

起きたらあまり天気が良くなかったので、どうしようか悩んだのですが
どうせ家に居たってやる事もないので行くことにww

とりま、14時台の上映を目指して広島を目指します。

下道で休憩しながらハイドラポイントをゲットしながら進みました。

広島に到着すると・・・まだ時間に余裕があったので路面電車通りを走ってみることに・・・



初めて、路面電車の横を走ってみました!!!
ちょっと車道が狭くなる部分があったのでちょっとだけ怖かったけどww

そろそろ時間が迫ってきたので、TOHOシネマを目指してひた走る!!
あともう少しで到着するんだな~とナビを見ながら走っていると・・・

ちょ!!おまっ!!

高速入り口へ侵入しちゃったじゃねぇかwww
Uターンも出来ないので、諦めて乗っちゃう事にしたのですが・・・
ETCカードを差し込んでいなかったので、路駐してカードを差込み・・・
高速道路に乗りましたwwwwwww

とりあえず、次の区間で降りて戻れば間に合うかも!!
と思って・・・次の区間で降りたのはいいけど・・・
高速道路に再突入しますが・・・福山方面という真逆の路線に侵入しちゃうと><

完全に諦めて、16時台の上映にすることに決めてまたもウロウロ
---------- 再開 -----------

マツダの工場付近や、広島城付近をウロウロしながらいざTOHOシネマズへ!!

再度、上映時間を確認すると・・・16時半と思ってた上映時間は・・・16時15分・・・
完全に入り遅れるという失態を_| ̄|○

完全にウロウロする気力をなくした僕は・・・そのまま駐車場に停めて
近場を徒歩でウロウロしました(゚∀゚)

18時の上映のチケットを入手して3度目の正直でやっとこさ観れますた!!


観戦プレゼントです。


キャラクターの声優さんは全員変わってましたね・・・

草薙素子: 田中敦子さん→坂本真綾さん
荒巻大輔: 阪脩さん→塾一久さん
バトー:   大塚明夫さん→松田健一郎さん
トグサ:   山寺広一さん→新垣樽助さん
パズ:    小野塚貴志さん→上田燿司さん
ロジコマ   玉川紗己子さん→沢城みゆきさん

若干の違和感はあったものの・・・とりま若かりし頃なのでそう思えば違和感はないのかもです。

まぁ、内容を話しちゃうとネタバレしますので割愛しますが・・・



パンフレットだけゲットしました。
本当はシナリオ&生フィルム付きのBlu-rayが欲しかったのですが・・・
売り切れてなくなってしまったようです_| ̄|○

観賞し終わったので、何シテルでつぶやくかなぁ~と思っていると・・・

何シテル参照・・・と怪しいメールが届いてました・・・
参照してみると・・・マジかwwwwwwwwww



ねまくらさんおいでませ~wwwwwwwwww
今回はゲリラ的だそうで、びっくりしましたよ(゚∀゚)

前回の時は、予告ありだったのでなお更ですwww

写真撮ったり駄弁っていると・・・目の前をSBRA(黒)に乗ったお姉さんが通過していきましたww
ちょ・・・声掛ければよかったかな(・ω<) てへぺろ

その後、半田屋で晩御飯をご一緒してきました。



実は何気にストップランプが切れているのを発見したのでご報告致しましたww



これが日曜日の晩御飯ですwww
ひっちゃかめっちゃかなチョイスなのです(・ω<) てへぺろ

楽しい時間は過ぎ、帰宅しなきゃな時間になったので解散・・・の前にwww
ガソリンがヤバかったので、GSまでナビしてもらって解散しましたwww


それでだ、ここが問題なのだが・・・

新しく出来た「松江自動車道」を通って帰ったんだけど・・・

確かに、道路は新しくていいんだけど・・・片側一車線&追い越し車線少ない
途中にGS無い、休憩するには一度自動車道を降りて道の駅に行かなきゃいけない・・・

ちょっと・・・かなり???残念な自動車道です・・・(無料なのはいいのかもねw)

途中で休憩した道の駅で停車している軽自動車の中に居た子供が手を振ってきたので
手を振り返してあげたのはここだけの話ですwwwwwwwwww
Posted at 2013/06/27 22:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

プチオフ会?(笑)

って事で、詳細は明日の夜に
うp します!( ´Д`)y━・~~
Posted at 2013/06/26 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晴れの国岡山泊まりで作業」
何シテル?   02/05 21:46
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation