• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

そんなこと聞かれても・・・

そんなこと聞かれても・・・











副社長が何て名前なのか・・・知らないんだからしかたないww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

今日は・・・本社(東京)から、副社長が我が事務所に来られました・・・

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

こんな末端もいい所の辺境片田舎に、そんな偉いヤツが来るんじゃねぇよwww

と思ったのはここだけの話です(ぇ

今日はお会いすることは無かったのでいいんですけど・・・

明日は朝から朝礼に入ってこられるとの事です。

(。・ε・。)ムー

夜に、営業さんから副社長の名前を聞かれたんだけど・・・

知らんと答えたwwwwwwwww

つうか・・・社長の名前すら覚えてないのに、微妙な副社長なんて
さらに名前知ってるわけが無いwwwww

え?社会人として、会社の人間として間違ってるって???

サーセン、存在自体が間違いで・・・(・ω<) てへぺろ


て事で、今日は早々に退社して飲みに繰り出している上層部連中www

こっちゃ、人数が少なくてアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
やってんのに、お気楽な事ですねwwwwww

少しは社員を労うくらいすりゃいいのに・・・って無理か、鬼畜な会社だし(゚∀゚)

Posted at 2013/06/18 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

やっと終わって一安心!なんだろうかwww

ふふふ、やっと試験が終わった~イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

1時間かけて試験会場まで行ってきました!!

うむ、なんじゃ・・・とりま、何とかなりましたww

結果は7月になりますけどねw

って事で(試験の話は終わりなのかww

とりま、車で山に行ってきましたwww

うん、この時期は観光客が少ないので流すにはもってこいだね~

と思ってましたが、意外とバイクの人が居ましたwww

いやまぁ、対向車が来ると思って運転しなきゃダメですねww

当たり前だけど(・ω<) てへぺろ

まぁ、下界より涼しいので窓全開でヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ~

って、別にフラついて運転してないんだからねっ!ww

普通に運転してましたけど(゚∀゚)

下界より5度は気温が低いので気持ちよかったな~ww



久々に走ってみましたが・・・
パワーの無さとブレーキの弱さだけは確実に感じるところです。

ま、限界が分からない訳ではないので無茶はしませんけどww
(というより、交通がある場所なのでそんな無茶しちゃイカンよwww

ランエボに乗ってる頃は、よく夜中に走りに行ったものです。
(まぁ、あの辺りを走るのはドリ車しか夜中は居ませんが)

走りを楽しむ為ってのもあるけど、運転技術と車の限界性能及び挙動を確かめる!!
ってところもあります。もちろん、雪が積もった時でも行ってました。

何で雪が積もったときに?と思うかもしれませんが・・・

雪道ってメッチャ怖いんですよね、滑るから(当たり前だってww


(バナナの皮で本当に滑るのか知りませんが)

なので、滑った時の対処法であったり、回避の方法であったり確かめにです。
(まぁ、滑って遊ぶのも目的のひとつではありますがwww)

何でそんなことするの?って・・・

パワーのある車なので、限界やら対処方を知っておかないとヤバいだろう!!
って思ってたのでw

事故しない為、周りを巻き込まない為、何より自分を守る為って大義名分はあるのですwww

咄嗟の判断力や回避行動が出来なきゃ乗るべきでないと・・・

車は乗っても乗せられるな!!(酒は飲んでも乗るな的なwww

操るからこそ面白いのであって、操られてたら面白くないんだもん(゚∀゚)

とカッコよく言えばそうなんですけどwwwwwwwwww

如何せん、20歳でランエボなんて280PSある車に乗っちゃったもんで
そりゃー色々なスジの人たちに煽られるわけなんですよwwww

大人な対応からすれば、パスさせてやるのが道理ですが・・・若いもんだから
調子に乗っちゃうんですよ、他の車に負けれるものか!!ってww

まぁ、そんでパワーに頼って運転しちゃう訳なんですよ、若いしwwwwww
そんな運転してれば、いつかは事故るだろうな・・・と思ったのが始まりです・・・
(それ以前に・・・公道で暴走や無茶運転しちゃダメだろ・・・って声もありますがww)

一応、エボで事故ったのは2度だけです(その内1度は停止しててオカマ掘られたんだけどw

雪山の帰りに滑って雪の壁にフロントをぶつけてウィンカーを破損させました。。。
本来はブレーキを踏むのではなく、アクセルを開けて回避するところを
そのままブレーキを踏んでしまったのが原因なんですがww

そりゃ人間ですから、ミスなんて五万とありますよwwww
(ま、僕は5万は軽く通り越すくらい、神憑り的な多さだと思うけど)

ま、自分の運転が素晴らしいとも思いませんし、凄いとも言いませんし
所詮は素人の考えでやっていた事なのでww

パワーと電子制御に頼ったって、運転技術がなければただの凶器にしかなりませんよ。
今でもよく無茶な運転をしてしまう事だってあります。
パワーが無くても、無茶な運転をすればそれだって凶器になりますからね・・・

不注意で事故る事もあります(現に自分も不注意でオカマ掘った事もあります。
人間だからミスをしても仕方ありません。
ただ、ミスしたのであれば次にミスを起こさない事が重要なのです。
(車の運転以外では・・・同じ過ちをよく犯してますがwww)
自分は加害者・被害者の両方経験がありますが、どちらも気分は良くありません・・・

安全運転とは・・・ゆっくり走るのが正解ではありませんよww
周りの流れを読み、予測と判断力、運転技術が重要なのです!!!

ま、一番は「思いやりを持つ!!」でしょうかねww

あ、何を上から目線で言っちゃってんだコイツ?的な批判やクレームは受け付けませんww



所詮は素人の戯言ですから~(・ω<) てへぺろ


( -.-) =зフウー

はて、これが正しいのか間違いなのか、見る人や捉え方によって変わってしまうので
文句や批判や評論を言われても、個人的な考えなので好きに思ってくださいwwww
不快に感じるのなら、それも好きに感じててください。

しかしまぁ、試験が終わって一安心です!!

1つ肩の荷が降りた気がしますが・・・

気がするだけで背負っているものが多すぎる気もしなくは無いwwww

いやま、そんな深刻なものを背負ってませんよ?www



とりあえず、踏まれてみたいような、そうでもないような・・・そんな今日この頃です(ぉぃ
Posted at 2013/06/16 21:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

明日は試験だと言うのに・・・

明日は試験だと言うのに・・・













勉強時間・・・1時間位?www

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

ホンマに(;・∀・)ダ、ダイジョウブ?

あまり大丈夫ではなさそうだけど壁|〃´△`)-3ハゥー

試験は明日の午後からですが・・・ね・・・

とりあえず、試験が終わったら・・・憂さ晴らしに峠に行ってみよう!!

と・・・終わってからのことを考えてますが( ´Д`)なにか?



とまぁ、ホンマに大丈夫なのかどうなのか分かりませんがww

学校で教えてくれった事なんて一切でません!!
仮に・・・試験にパスしたところで・・・国家資格ではないので世間では役に立ちません!!

まぁ・・・上位ランカーになれば・・・ゼニは貰えるんだけどwww


(守銭奴つったら・・・この人しか居ないだろ・・・美神令子www)

それにしてもだ、おキヌちゃんは可愛いなぁー(ぇ
(日給30円で健気だしのぅww)

取り憑いてくれて・・・答えとか教えて欲しいなぁ~(ぉぃ

さてと、もうこんな時間だし・・・とりあえず・・・もう少しだけ・・・学習するかねぇ・・・
今頃慌ててもどうにもならんが、悪足掻きをするのは嫌いじゃないのでwww
Posted at 2013/06/15 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

いつも妹がお世話になってます。。。

いつも妹がお世話になってます。。。





















あ、間違えたwwww従妹だったwwwwwwwwwww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

えっと・・・僕・・・妹居たっけ?



いやぁ・・・直葉ちゃんじゃないですけどw



いやぁ・・・きりりんでもないけどwww



え・・・っと・・・ミサカ妹でもないですよ?wwwww


いやぁ、何ででしょうね?

僕の従妹とか実姉とか、叔父・叔母とか・・・

教師がこんなに多いんだ(゚∀゚)

と言うわけで、仕事で某中学校に行ったんですけど・・・従妹が居ましたwww


そういえば・・・この中学校に居るんだっけ?www

作業が終わったので、小話してると、他の先生が声をかけてきたので・・・

「あ、いつも妹がお世話になってます!!」

と・・・つい言ってしまったwwwwwwwwwwww


「え?ええっ?お兄さん??」

と先生(゚∀゚)

「あぁ、すんません従兄ですwwww」

まぁ、ガキの頃から知ってるし妹でもおかしくはないのだけどねww

Posted at 2013/06/14 22:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

試験まであと・・・(訃報の方がメインになりそうだけど・・・

試験まであと・・・(訃報の方がメインになりそうだけど・・・












も~い~くつ寝~る~とぉ~wwww

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

このみんカラに・・・同じ会社の人で同じ職種の人が居たら・・・
あぁ、コイツもかぁ・・・

と言う人が居るんでしょうね(゚∀゚)

居るのかどうか知りませんがwwwwwwww

そういや・・・(話は180度変わるけど・・・

内海賢二さん死去!!!

と訃報を目にしました・・・

内海さんと言えば・・・



「わが生涯に一片の悔いなし!!」





で有名な・・・「北斗の拳」の「ラオウ」の声を担当されていたり・・・
(リアルタイムで観てたので・・・超ショックなんですけど・・・)



「Dr.スランプあられちゃん」の・・・「則巻千兵衛」の声を担当されてたり・・・
(これもリアルタイムで観てたなぁ・・・)

最近で言えば・・・



「鋼の錬金術師」の「アームストロング少佐」の声を担当されてたり・・・
(これもリアルタイムで観てたな・・・)



「荒野の七人」「大脱走」に出演してた「スティーブン・マックイーン」の声を担当されてたり・・・
(大脱走は・・・個人的に一番な作品だと思うんだけどね・・・マックイーンも好きだし)

最近・・・というかまぁ仕方ないとは思うんだけど・・・

名俳優、名声優と呼ばれた方々が亡くなっていかれてますね。・゚・(ノД`)・゚・。

内海さん・・・75歳・・・まだまだ現役で頑張って欲しかったです><


「銀の匙 Silver Spoon」がアニメ化されて今年の7月から放映されるようですが・・・

どうやら・・・この作品が内海賢二さんの最後の作品になるんでしょうね・・・

内海さん・・・ご冥福をお祈りいたしますm(_ _"m)ペコリ
Posted at 2013/06/13 22:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation