• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

きゃっほーな金曜日?ww

きゃっほーな金曜日?ww















別に嬉しくも何とも無いけど金曜日ですねぇ~www

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

3連休ですねぇ~ww

んでまぁ、例のブツが届いてました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





でもなぁ・・・使えないwwwwwwwwwwwwwwwww
未使用の観賞品になっちゃいますねきっと(・ω<) てへぺろ

勿体無いじゃん!!!(ぇ

千葉ロッテ戦で使用するか?
といわれても、近場で試合する事もないでしょうがwww

さてと、3連休は何をしますかねぇ?
とりま、明日は散髪してDに支払いに行ってって感じですかね?

日曜日の地区の運動会は・・・

参加しなくてよくなりました。。。

何で?って・・・
総合リレーに出る予定だったのですが・・・人手が足りないので棄権するそうです。

まぁ、年代別で2人必要なのですが・・・低年代が揃わなかったからだそうで・・・
確かにな・・・低年齢層が少なくなっているので仕方ないですかねぇ・・・

ハイドラの旅にでようかとも思うけど・・・何気にしょーもない予定がチラホラ入っているので
そんなに遠出はできないでしょうけどね壁|〃´△`)-3ハゥー

Posted at 2013/10/11 22:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

本当に迷惑な話だ・・・

本当に迷惑な話だ・・・















何が迷惑かって・・・迷惑メールに決まってんじゃないァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

台風・・・あまり影響出なかったです・・・多分ww
朝起きたら、めっちゃ晴れてるし!!!
拍子抜け・・・

でもまぁ、何事も無い方がいいに決まってるじゃんねww

ところで、最近ですが・・・迷惑メールが鬼です(゚∀゚)

アダルト・金稼ぎやらねwwww

うん・・・楽天にログインするのにメールアドレス入力後から増えだしましたwwwww

大手っつっても大した事無いねwwwww

いつぞや、居酒屋の会員でアドレス登録した直後から迷惑メールが増えたし(゚∀゚)

「ネットは広大だわっ!!!」



って少佐も言ってたし、しゃあなしですねwww

セキュリティーを強化したきゃ、ネットの世界に出なきゃ問題ない?

そうでもないけどねwwww

ま、存在がバレた時点でセキュリティーなんて無いんですから(゚∀゚)

Posted at 2013/10/09 20:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

台風ですねぇ~

台風ですねぇ~













久々に日本海側を通る経路になるんでしょうか?

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

今回は日本海側を通るので強風には気をつけないとですねw

太平洋側だと中国山地が壁になるので風は弱いですけど
明日の昼頃は気をつけなきゃねぇ~

会社近隣の学校関係は休校だそうですが
会社ともなるとそうもいきませんwww

身の危険を感じたら、事務所に戻るようにしときますww
事務所直撃で吹っ飛べば面白いんだけどね~(ぉぃぉぃ

台風の影響なのか・・・ムシムシと暑いんですが・・・
湿度が高くなると、血圧&腰共に不調になりがちです。
これも気をつけなきゃね><

Posted at 2013/10/08 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

まさかの展開に自分でもビックリでしたw

まさかの展開に自分でもビックリでしたw













今日はドック検診の日だったので、早めに病院に向かいました。

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

受付を済ませて、色々と検診してもらいました。

最初に自分で血圧を測り、眼底検査(何の為か知らんけど)
フラッシュで両目が変な感じになりましたねwww

次に心電図を計測します。
特に問題なく終わるww

次に身体測定です。
まぁ、身長と体重がアンマッチしてるのですが・・・
検査表には記載しないけどって事で、体脂肪を教えてもらいました。。。

12.9%

まぁこんなもんじゃろ~って思ってたのですけど・・・
普通のアスリート並の体脂肪率みたいですねwwwww
別に最近はスポーツもなんもしてないので、アスリートではないですけど(゚∀゚)

まぁ、ここまでの検査は順調に進んでましたが・・・
次の検査で・・・まさかの展開です!!

検査とは、採血なんですけどねぇ・・・

針が刺さった・・・けど・・・めちゃ痛いんですよ_| ̄|○
今までこんな事なかったのに・・・ちょっと下手な看護士さんだったのでしょうか?w

いやまぁ、悲劇というか何といいますか・・・問題は下手な看護士さんではなくて・・・

その後・・・針を刺した場所に絆創膏を貼って、止血の意味で抑えてたんですが・・・
あれ????何だろう???感覚が???あれっ!!!!

瞬時に目の前がブラックアウト・・・数秒意識を失って・・・目の前が開けたときには・・・

ちょ・・・僕・・・看護士さん(女性)5,6人に担がれてるんですけど!!!!!!
現状が飲み込めないまま待合室の椅子に寝かされて・・・

「大丈夫ですか!!」

と声を掛けられるわけでwwwww

やっと理解できました。採血後に意識を失って倒れたみたいですwwwwwwwwwwwwww
未だかつて、採血程度では意識を失う事なんてなかったのに・・・

やっちまった!!!

その昔、隣で採血してた後輩が前のめりになって意識を失ったのを目撃した事がありますが
まさかのまさかで、自分が同じ運命を辿るとは思ってもいませんでした(゚∀゚)

20分程度、待合室で寝てました(・ω<) てへぺろ

ほんと、初めてだよ・・・献血して気分が悪くなった事はあったけど
採血程度の少量の血を抜いた程度でブラックアウトするとはwww

朝の血圧はそんなに低くなかったのに・・・なんでしょうねwwwwww

その後の検査は何事も無く終了・・・したと思うけど・・・
バリウムを飲んで検査するのがキツかった(゚∀゚)

ゲップしちゃダメなのに、横向いたり、転がったり、体を振られたりと
これって何の拷問??って感じでしたwww

んで、下剤を飲んで・・・まあ大変ですわwwwww

現時点で、4回トイレに行きましたwwwwwwwwwww
下剤効果が高すぎて、2回目以降はゲリピーーですな
(食事中の方、すんませんww)

本当は胃カメラだったんですけどねぇ・・・検査を忘れちゃって胃カメラは来年でないと
空かないって事だったので、バリウムに切り替えたんですけどね(゚∀゚)
今度は・・・胃カメラにしようと心に誓ったのでしたとさ~wwww

にしても・・・意識を失って卒倒するとは・・・情けないってか恥ずかしかったなぁww

Posted at 2013/10/07 23:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

相当無茶っぷりなハイドラの旅ww

相当無茶っぷりなハイドラの旅ww













12時間半のハイドラ強行旅に出てきましたよ・・・

あ、どうもこんばんわ~(゚∀゚)

朝起きると・・・天気がいいじゃないですか・・・
家に篭ってゲームでもよいが、それじゃつまらないって事で
ハイドラを起動させて・・・兵庫強行観光名所の旅に出発しましたww

とりあえず、ひたすら鳥取方面に走って・・・城崎湯の里通りへ向かいます!



白兎海岸をひた走り・・・兵庫県へ突入しました!!!

んでまぁ、城崎がどの辺りかよく調べずに走ってましたが・・・

但馬空港に来ちゃいましたwww




う~ん・・・城崎って何処なんだろう・・・(ぉぃ
何気に無計画なのでしゃあなしですwwww

でさ、よく考えたら・・・日本海側から下に向かったほうがよかった事に気付きます(゚∀゚)

でもま、但馬空港に来ちゃったのは仕方ないので城崎へ向かいます。



横目に大きな川を見ながら北上!!



町並みは街道のような感じでした。



川辺の横を走るんですが、観光客が結構居たのと道が狭いので
歩行者に注意しながら走行しす。

駐車するスペースがないので・・・チェックポイントをゲットして・・・
次は六甲山に行ってみる事にしましたw

ナビをセットしたんですけどねぇ・・・
神戸方面だったのですか、六甲山って(ぇ

途中でナビの見方を間違えて、高速バスがバス停に入る道路に突入して
そのまま高速道へ戻るという神技を披露し・・・(神技じゃねぇww)



六甲山へ向かいます。

なかなかいい感じのワインディングではあるのですが、やっぱり道が狭いので
攻める訳でもなく、まったりと走行しました。
でも・・・車線をはみ出してくる車が多かったので怖い壁|〃´△`)-3ハゥー

あとは、観光バスが多いのでブラインドカーブを曲がる時は注意が必要です。
(僕は何度かカーブ手前で停止して、バスが通れるようにしてあげてました)

途中の展望台で休憩に入ると、走り屋っぽい人たちが居ましたねww
(まぁ、攻めてる人なんて全く居ませんけどねwww)

天候が良かったので、かなり見晴らしは良かったですね~!





山頂を目指し、上りましたが・・・山頂って何処なんですか?(ぇ

よく分からんのと、16時近くになってたので・・・姫路城に向かいますwwwww
てか、本当は別ルートを通りたかったのですが
落下物により通行止めになっていたので来た道を引き返します_| ̄|○

姫路城はまだ工事中だったので、外観だけ撮影する為に姫路駅でUターン!!
って思ってたんですけどね・・・



一般車は進入不可だってさ壁|〃´△`)-3ハゥー

仕方ないので右折して・・・てか・・・一方通行ばっかりだな・・・



あ、ゴメン・・・一方通行違いだからwwwwwwwwwww

何とか戻る事ができたので・・・



姫路城です!!!

いやぁ・・・ぶっちゃけ時間的な都合でこんなのですけどwwww

強行軍にも程があるって感じですねぇ・・・
観光してきたって気分では無かったです(゚∀゚)

如何せん、車を運転している時間の方が多かったんだもん(・ω<) てへぺろ



鳥取県・島根県に続き、兵庫県を制覇しますた☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
これで3県目ですが・・・兵庫は・・・めちゃ疲れたwwwwwwwww
12時間で・・・670キロのハイドラの旅でしたよ~

( ̄0 ̄;アッ エンジンオイル・・・大丈夫なんだろうかwwwwww
前回交換してから・・・5000㌔以上になっちまったじゃねぇか(゚∀゚)

ま、8日に点検をしてもらうのでその時で大丈夫???かなww

そういえば・・・お昼ご飯を食べる余裕がなくて、コンビニのパンだけだったので・・・
勝央SAにて・・・ホルモンうどんを食べましたwwwwww



ショーケースに・・・めちゃでかいラーメンがあったので・・・
これを食べよう!!!って思ったけど・・・財布の中身が・・・寒すぎたwwwwwww
いいお値段してたので、ホルモンうどんにしたんですよァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

今日の教訓・・・

強行軍過ぎるハイドラの旅は・・・控えましょうwwwwwwwwwww

いやぁ、知らない土地を走るのは楽しいのですけど、観光になってないのと
その土地その土地の美味しい物を食べる余裕がないので疲れの方が多いww
(そもそも、今日は財布の中身が寒すぎたって話もありますが)

姫路からは、高速道路を使って蒜山ICで降りて
テリトリーを死守する為に大山経由で帰りました。。。

さすがに夜になると観光客も居ないので、9割攻めで帰りましたとさ(゚∀゚)

え?100%で攻めろって????

いや、夜だし怖いしそんな恐ろしい事出来るわけないじゃろがwwwwwww

あ・・・明日は・・・検診があるんだ・・・終わるまで・・・何も食えないじゃないか!!
Posted at 2013/10/06 22:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation