• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

何だかイマイチなのです><

何だかイマイチなのです><












精神的なのか肉体的なのか両方なのか分からないんですけどねぇ・・・



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

体調が異変なのです・・・

近年稀に見る酷さ?のような気がします。

数年前は毎日の様に午前様だったのに
眠い以外は問題なかったんだけどなぁ・・・

歳かな(゚∀゚)

食欲はあるけどあまり食べれて無い気がします。



赤城たんレベルまでは食べれるように回復したいですね(ぇ
Posted at 2014/09/09 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

今日は宣言通り・・・

今日は宣言通り・・・













攻殻機動隊ARISE:boder4 を観に岡山まで行ってきました!!!



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

広島に行こうか悩んだのですが、距離的に岡山の方が近いので岡山にw

お昼に到着したので、TOHOシネマズの建物内のラーメンを食べました。
(写真はありませぬwww)

あれ?全然食べれない・・・いやぁ、マズくてじゃなくて・・・お腹が苦しい・・・

うぬーん、6日の土曜日の夜も・・・焼肉やったんだが・・・その時もあまり・・・><

調子悪いんだろうな・・・何かがwwwwwwww

食べ終わってから劇場に行き、ここでもスタバを購入(゚∀゚)

仕方ない、鳥取県では飲めない飲み物だもの( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そんなネタは要らないと(・ω<) てへぺろ

今回で最終回みたいですね~攻殻機動隊ARISE

といっても、ガルパン同様に・・・劇場版をするみたいなのでコチラも楽しみですかね~
ま、攻殻機動隊は劇場版でも岡山or広島で上映はあるでしょうが・・・
ガルパンはどうなんでしょうね・・・できれば近場がいいんですけどwwww


という事で、今回の被弾品(クリアファイル・パンフレット)と入場者プレゼントです。

以前の攻殻機動隊を観ると・・・やぱ田中敦子さんの草薙素子はいいなぁ~
なんちゅーか、エロい(ォィ

そんなこんなで帰宅しました。

んで・・・ちょっと気になった・・・京まふ2014なのですが・・・

_| ̄|○

20・21日・・・だと・・・予定・・・入っちゃってる壁|〃´△`)-3ハゥー

去年も行こうと策略してたら仕事だった気がしますwwwww
うむ・・・気になるタイミングが遅いんですよね・・・(゚∀゚)

頑張れば・・・平安神宮奉納ライブ・・・行けると思われるけど・・・
死亡フラグが確定してしまうので・・・無理ですね・・・壁|〃´△`)-3ハゥー

fripSide、藍井エイルたん出演だよ・・・21日・・・

fripSideはお馴染み?とある科学の超電磁砲の主題歌を歌ってるし・・・
蒼井エイルたんは・・・SAO・キルラキルの主題歌を歌ってるし・・・
(エイルたんは何故そうなってるか謎なんだが・・・Twitterでフォローされてるww)

くそう・・・22日が休みなら・・・行ってたのに_| ̄|○

仕方ないので11月9日までやってる・・・

京都「艦これ展」

こっちに行こうと思うwwww

10月の土日あたりで、舞鶴鎮守府見学を兼ねて(次で3回目になるのかww)
行ってみようと思いますwwwwwwww

まぁ、まだ10月の見学予定が決まっていないので未定なのですが・・・
やっぱり乗船見学が出来る時がいいんじゃね?と思ったりwww
Posted at 2014/09/08 19:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

S4試乗と昨日の出来事?w

S4試乗と昨日の出来事?w













宣言通り、今日はWRXのS4試乗に行って参りました!!!



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

その前に~昨日はストレス発散を兼ねて、鏡ヶ成へ行ってきました!!





まぁ、こんな感じです(何ww

走っていると何気にハイドラを見ると・・・
ランダーズさんがwwwwww

鏡ヶ成で引き返し追撃・・・してたらすれ違ったwwwwwwwwwwwwww

ワープエリアなんです(電波が入らないので)

Uターンして追撃開始ですが・・・早々追いつく訳がないです(゚∀゚)

やっと追いついて、近くの駐車場へ!!



駄弁っていると・・・怪しい雲行き・・・



豪雨の開始でした_| ̄|○

なかなか止みそうにない・・・しかも強くなるってwww

退避した小屋に居ても雨風が入ってきちゃうのでここでお別れしました。

ランダーズさんありがとうございました!!ペコリ(o_ _)o))

その帰り・・・峠は怖かったのでカーブがあまり無い道を通ったのですが・・・

道が川のようになって流れてました!!!!
ブレーキ踏むと危険危険ww何処に飛ぶのか分かりません壁|〃´△`)-3ハゥー



すげぇ・・・水路で流しきれない雨が噴出してましたガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

そりゃ・・・地盤が弱い地域だと・・・凄く怖いですよね><


てことで、今日はS4試乗しに行ってきました!!
山陰スバル米子祇園店様です。



店内に入って試乗の手続きをコーヒーを頂きます。

飲み終えると・・・試乗開始であります!!



今回も電動シートでしたが、操作はこの前学んだので問題なし!!!

エンジンを始動・・・バックにギヤを入れ・・・あれ?サイドブレーキどこ?
フットでもないし、右側にあるわけでもない・・・へ???

今回は店長代理さんが同乗で

「あ、ココにありますよ!」

と指差した先は・・・うん?何このボタンのようなレバーのような・・・

う~ん・・・面白いwwwwww

そんなのでサイドの役割を担っているとは思えぬwww

「STIに試乗されたって事でしたけど・・・STIもこれでした?現車見てないもので・・・」

う~ん・・・電動シートには悩んだけど・・・サイドブレーキは悩んでないなぁ・・・
てことは・・・通常に引く形のサイドブレーキでしたwww

でも・・・流石に違和感あるんだよね・・・フットでも通常サイドでもなく・・・ボタン式なのがw
サイドブレーキを引っ張って遊ぶ事が出来ない仕様っぽいです><

ブレーキを踏んだまま、サイドブレーキボタンをロックすると
ブレーキが少し沈むので、電子的なサイドブレーキっぽいですねぇ

早速試乗しました。

スポーツシャープモードで走ると・・・最初からトルクが結構あるので加速もいいです。
インテリジェントモードでも、最初の加速は弱いですがアクセルを踏むといい加速です。
ブレーキもフォルティスに比べて断然効きますwwwwwwww

若干怖いと感じるのはスピード感覚ですねぇwwwwww
踏めば加速する分・・・出し過ぎになりそうで怖いかなぁ・・・

トルクとパワーがある分・・・減速してからの加速が素晴らしいですねぇ・・・
(フォルティス(NA)は・・・減速しても加速がニブいです)

そこまでSTIと違和感は無かったですね、MTかCVTかの違い位でww
(パワーも8馬力しか差が無いので違いは体感できなさそうだけど)

試乗を終えて、店内で店長代理さんと歓談してました。

珍しく、そのお店では店内に展示車両が置いていない所でしたね。
お店の構造上、店内に展示車を置けないそうです。

大体のディーラーはどのメーカーも店内に展示車両が置いてあるケースが多いのですが
その辺りを気にされてました。

色々と話を伺ったのですが、以前は三菱を対抗馬としてお店に来店されるケースが
多かったようですが、最近ではマツダを対抗馬として来店があるようです。

そりゃね・・・エボが無くなったら対抗馬として比較する車がありませんもん・・・三菱w

前回、米子店さんに行ったときは手帳を貰わなかったのですが
今回は貰いました!!(米子店さんの時は気にしてなかったですがww)

STIとS4の2種類があるようでしたが、STIが無かったのでS4を貰いました。

カタログもSTIとS4の2種類を貰います。



「是非、車検の時に買い替えを検討されるようであれば、対象に入れて下さいね!」

と店長代理さんにお言葉を頂きました。

買い替えを検討する時は・・・絶対に対象リストに入れますよ!!!

フォルティスの後継に、フォルティスを買うってのは面白くないし
他のメーカーでも欲しいと思える車が無いしwwwww

今回試乗したのは、S4の赤ですよ!!!!
いいじゃん赤!!



ちょっと角度が違うから・・・あれですが・・・先週試乗したSTI(再掲載)です。



しかし・・・車高を落としている訳でもないのに・・・いい感じの車高に見えますww
(フォルティスなんてこぶし1つちょっと入るしwwwww)

弄るとしたら・・・エアロ・マフラー・ホイール程度で十分に思えますwww


試乗を終えて、ちょっと寄ったところで・・・あたごんゲットしちゃったww

それから久々に洗車して帰宅です。

明日は休みだなぁ・・・てことで、攻殻機動隊ARISEを観に、岡山に行こうかとww

そんな予定な明日です(゚∀゚)
Posted at 2014/09/07 19:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

にゅにゅにゅ~んw

にゅにゅにゅ~んw













やっと今週が\(^o^)/オワタそして・・・知らんが3連休来たwww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

今月、土曜日出勤があるのですが、その代休が・・・取れる日が少ないって事で

8日の月曜日になりましたとさ(゚∀゚)

まぁ・・・土曜日は問題事で(´・ω・`)ガッカリ…

なのではありますがwww

しかし・・・今週は最初は元気だったのですが、後半になるにつれて・・・
┌┤´д`├┐ダル~┌┤´д`├┐ダル~┌┤´д`├┐ダル~

って感じになってましたねぇwww
まー致し方ありませんwwww

しかも・・・仕事で疲れて事務所に戻る途中で・・・路上チューしてるカップル発見www


Hey提督~時間と場所はわきまえなYO~ww

うむ、危うくハンドルを切り損ねて突っ込んでしまいそうになったやんけwwwww

あ、めんごめんごぉ~!アクセルとブレーキ間違えちゃった(・ω<) てへぺろ

で済ませてやろう(済むかよwww

とまぁ、別に構いませんが場所くらいはわきまえて欲しいものですね~

てか弾けろwww

Posted at 2014/09/05 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

ドゥーチェ!ドゥーチェ!!ドゥーチェ!!!w

ドゥーチェ!ドゥーチェ!!ドゥーチェ!!!w













今日は朝から気合い入らずでしたねぇ・・・



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

仕方ない・・・カラ元気で行きます!!!

ってことで、昨日届いたDVD「ガルパンこれが本当のアンツィオ戦です!」

を観てた所為か・・・どうも今日の掛け声はこれっきゃ無いなぁ・・・とww

ふははww

ノリと勢いだけですが( ´Д`)なにか?

何とか水曜日を乗り越えましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

そして帰宅すると・・・



赤城たんキタ――(゚∀゚)――!!

そして・・・2回目を鑑賞しましたとさwwwww

早く劇場版・・・来ないかなぁ~(゚∀゚)

出来れば・・・近場で公開してくれると嬉しいです♪


また最近・・・ってかいつもか?w
面倒事が多すぎて困っちゃうよ・・・

僕に平和が訪れるのは何時なんだろうなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


赤城たんとご飯食べに行きたいです!!!←バカ
Posted at 2014/09/03 21:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 111213
14 15 16 1718 1920
2122 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation