• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

運が尽きた・・・と思ったけど・・・

運が尽きた・・・と思ったけど・・・















今日の朝・・・まさかの出来事でしたとさwww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

昨日に引き続き・・・E-6攻略したのですが・・・その第1戦目で・・・



E-6限定ドロップ艦のイタリア海軍戦艦「ローマ」さんが泥したんですよね!!!

戦艦「ローマ」
1940年に進水したイタリア海軍ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦の4番艦として誕生。
この間、褒章艦できたリットリオたその2つ下の妹なんですなw

リットリオの時に少し書いたのですが
イタリアが連合軍の降伏し、マルタへ向かう途中・・・
ドイツ空軍所属の「Do217」の「フリッツX」という誘導爆弾攻撃を受けました。
・1発目は艦中央部の90mm対空砲基部の間に命中
・2発目が2番砲塔と艦橋の間の左甲板に命中

そして断裂して撃沈されたそうです。

世界で最初で最後・・・ミサイルによる攻撃により撃沈した戦艦らしいです。
(既に時代遅れだった戦艦ですからね・・・その後は滅亡する運命・・・

ちなみに・・・一番長く就役していた戦艦は・・・(実際に再就役してたりした様です
1992年に退役したアイオワ級戦艦の3番艦「ミズーリ」ですね。

日本が降伏文書調印式にサインを同艦甲板上でしたのは有名です。

イラク戦争時にはトマホークミサイルを撃ったり、艦砲射撃をしたりしたのです。

あれ?ローマの話じゃないねwww

そんなこんなで・・・残りはA勝利2回でしたが・・・最後・・・


むっちんの連撃により・・・戦艦水鬼を撃沈して終了しました。

まぁ、そんなことでE6の褒章艦をば・・・

秋津洲たそ~


実物はこれね

水上機母艦らしいのですが・・・実際は・・・
大型飛行艇への補給、整備を任務とする艦艇であり、飛行艇母艦と呼ばれる事もあり
との事・・・


そして・・・春イベントは全海域クリアしました!!!

てことで・・・これから・・・磯風・浜風・高波掘りをすべく
E3及びE5海域へと出撃しております。

まぁ・・・今日はローマで泥運終了っぽいのですけどね(゚∀゚)

では・・・恒例の・・・
今回は・・・執務室の模様替えがありお風呂になってますwwww


早速、ローマたそがおいでくださいましたwww
これまた・・・派手な子が来たよね~

ってことで、早速ですが出撃してくださいね~

大破に追い込むの好きなんで、仕方ないですね~www

そして・・・今度は秋津洲タソがおいでくださいました!!

二式大艇を脇に抱えてきましたね~って二式大艇ちゃんってwww
島風タソの連装砲ちゃん、秋月タソの長10センチ砲ちゃんと・・・同じで・・・・
ちゃん付けで呼ぶんだww

ってことで、ごめんだけど出撃してきてくれない?よろぴく~


まぁ、そうなるな・・・二式大艇・・・可愛いなおいwww

にしても・・・秋津洲タソ・・・萌えるwwwww

そんなこんなで、GWは艦これ!!!はまだまだ続きます(・ω<) てへぺろ

Posted at 2015/05/03 19:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

何だ、もう運が尽きたのかwww

何だ、もう運が尽きたのかwww














前回までE2で泥が最高とか言ってましたっけ?残念だな、あれはウソだww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

はいはい、E3以降は・・・あきつ丸タソで泥運終わりましたね~www

E3とE5、最終海域のE6(現在進行中)全てが泥運がなかった・・・

E4途中で・・・


あきつ丸タソをどろ~ん!!

うぉ、ここで戻ってきたのか!!!

と思ったら・・・来ませんでしたwww

E4は大淀さんが決めてくれましたのよ!!!

海域クリアしたんだから、泥する艦娘も!!!!

って・・・夜戦大好き川内さんでした、ざ~んねんww

はいはい、知ってましたww

てなことで、褒章艦として・・・リットリオたそが加わりました!!


きたこれww

E4突破したので、まずは一区切りですねっ!!

てことで、未着任だったあきつ丸タソ~

着任・・・したの・・・にしては・・・大破してるんですけど大丈夫この子?wwwww

あ、めんごめんご~!来る途中に出撃させてたの忘れてた(・ω<) てへぺろw

次は・・・リットリオたそ!!


なんだろうね、派手な子来ちゃったよwww


実物はこんな感じらしいです。

リットリオ・・・1937年に進水したイタリア海軍戦艦ですって。

イタリアが連合軍の降伏し、マルタへ向かう途中・・・
ドイツ空軍所属の「Do217」の「フリッツX」という誘導爆弾攻撃を
戦艦イタリア、戦艦ローマ他とともに受けたみたいですね・・・

リットリオは・・・スクラップとして廃棄されてしまったようです。。。

まぁ、よく分からないけど・・・そんな感じです(ぇ

てなことで、変態提督としましては・・・

こうなっちゃうしかないですよねぇwwww
けしからん胸してますね・・・実にけしからん!!(お前がなw

まぁ、そんな感じで期待してはいないE5に出撃しました。

そこまで苦も無く鈴谷タソの攻撃にてE5クリアしました!!!

駄菓子菓子お菓子・・・泥運は逃げたままなんですって壁|〃´△`)-3ハゥー

ここまでは・・・順調・・・ってかE3以降は丙作戦だったからだろうけど・・・
特に困る事も無く泥運が低下しただけで順調に・・・行ってた・・・

だがな・・・

E6に入ってから・・・大破撤退のオンパレード・・・
7戦3S勝利・・・あと大破撤退という感じ_| ̄|○

下ルートなら楽勝なんて思ってたのですが・・・やはりな・・・

しかもだ・・・今回、リットリオと一緒に配属される戦艦ローマ・・・
E6海域限定のドロップと来たもんです壁|〃´△`)-3ハゥー

泥運低下してるのに泥しかゲットできないなんて・・・
残念無念であります壁|〃´△`)-3ハゥー

とりあえず・・・あと1戦して・・・明日以降にE6を持ち越しますかね・・・
泥も良くないですし(゚∀゚)

Posted at 2015/05/02 20:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

発令!第十一号作戦

発令!第十一号作戦















28日より作戦が発令されましたとさ・・・



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

昨日は・・・某飲みだったのですが・・・流石に松江転勤からの朝までコースとか
ガチで無理ありすぎるんですって壁|〃´△`)-3ハゥー

なので、今回は午前1時前に帰路についたのですww

帰宅後・・・とりあえず残りのデイリー&ウィークリーを終えて寝ました。

いやぁ・・・4時間で目が覚めるとか・・・何よwww
覚めただけじゃなく、目も冴えるんですって壁|〃´△`)-3ハゥー

てことで、本日のデイリーをある程度消化してからの・・・
艦隊これくしょん春イベント・・・

「発令!第十一号作戦」

こちらの作戦を開始しました(`・ω・´)ゞ

まずは・・・E1からですが、軽巡と駆逐艦がメインの作戦でしたが・・・
ぶっちゃけ、ある程度レベルアップした駆逐艦がいぱ~い居たので
とっかえひっかえしながら作戦遂行し・・・

約1時間程度で海域クリアしましたのw

いや、おかげさまで特定の艦娘を使っていないので
大破・中破・小破の艦娘の雨あられ状態でした(・ω<) てへぺろ

そして調子に乗ってE2海域に進撃したのですが・・・調子乗りすぎて
ボス前の大破になってしましましたとさ(゚∀゚)


何してけつかる~~!!って大井っちに飛び蹴りされました(゚∀゚)

まぁ、そんなこんなで・・・ついに先ほど・・・


E2海域をクリアしましたのん!!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

一応、甲・乙・丙と難易度があるんですが、乙にて両方ともクリアしましたw

さて、特に苦労してない感じなんですが・・・泥も好調のようでして・・・
未着任の艦娘が3隻もドロしちゃうんですってw





ちょいとタイミングをミスって浦風タソの口元に星入っちゃいましたが
これはこれで問題ないのです(゚∀゚)

はいはい、どうも変態提督ソードフィッシュなのです!!

まずは、E1海域で泥した浦風タソ~

これがまた・・・広島弁が萌えるんですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


ですから・・・速攻で大破に追い込む変態提督なんですってヴぁ!!

お次は・・・E2海域で泥した初風タソ~

これがまた・・・踏まれ隊でござる(氏ね


皆まで言うなでゲソ!!!w

次に泥したのは瑞鶴タソなんですって!!

お姉ちゃんの翔鶴タソは大型建造で建造したんですが、妹が来ましたね~


爆撃され隊でござる~!!


甲板胸とか言っちゃだめだぞ!大井っち・・・


RJさんに失礼やろっ!!!(お前がなww

と言うわけで、E3は明日から本気出す!!!www

あ・・・

E2で新艦娘がゲットできるんですが・・・


ゲットスクショを撮り忘れちゃったんでwww

航空母艦「葛城」タソです。

ミサトさんじゃないぞっ!!!
※CV三石琴乃さんでもないぞww

まぁ、こうなるよねw


はい、葛城タソ・・・史実では・・・

呉空襲で中破するも、機関部の損傷がなく航行可能状態で終戦を迎え
その後、復員輸送船として航海し、約1年の間に8航海、計49,390名の復員者を輸送した

まぁ、そんなところらしいです。

あと・・・4海域をクリアしなきゃですね~
しかし・・・今回の泥が良すぎたので今後がどうなるんでしょうか?

気になる所ですね~(゚∀゚)
Posted at 2015/04/29 22:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

蒜山のオフ会にお邪魔した結果ww

蒜山のオフ会にお邪魔した結果ww


















朝起きて・・・お昼ごはんも無いしなぁ・・・と思いながらw



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

と言うわけで、ガソリンが少ないのにも関わらず・・・
蒜山まで行ったんですがwww

到着して駄弁ってお昼ご飯www



フライが美味しかったwww

そして戻ってまた駄弁ってwwww
まぁ、そんな感じです・・・

え・・・終わるなと?(・ω<) てへぺろ






参加者の皆様です!!

あ・・・僕のは無いよwwwwwwww

暑かったので・・・ソフトクリームを食べました。

バニラとイチゴのコラボアイスですw

うん、季節柄・・・ソフトクリームがいい時期ですね(゚∀゚)

そして場所を変えてまた駄弁ってww





しかし、春とはいっても暑かったですねぇ・・・

そして最後は4人残って解散しましたww

道中・・・面白そうだったので撮影したらモノクロモードだったんですけど(゚∀゚)



ちょっと遠かったですねwww
まぁ、いい感じには撮影できたのですが、やはり運転中は怖い(やめれいw

運転中でも撮影できるカメラとか無いかね?ww


そして、晩御飯も無いので・・・米子まで出て・・・ラーメンw



ツイッターにも飯テロでpしてますがwww

何だろう・・・ラーメン食べるときは飯テロしなきゃと思っちゃうのはwww

その後・・・またゲーセンに行くとwwww
なんだこのクソなヤツwww


島風タソを400円でゲットしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

その後・・・ふりかけやら何やらやってはみるけど獲れずで・・・
1500円は使いましたね・・・ゲーセンで(゚∀゚)

結局・・・土日もウロウロしてるので・・・既に今月3000キロ走ってるとかwww
節約しなきゃと言いつつ・・・土日に結構使ってる気がするですな・・・

まぁ・・・GWは・・・人混み嫌いなので何処にも行かず・・・

艦これ春イベントしてるでしょう・・・多分(・ω<) てへぺろ


ではでは、本日ご参加された皆様、お疲れ様でした~ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2015/04/26 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

ちょっと・・・食べたくなったので・・・

ちょっと・・・食べたくなったので・・・














今日から・・・両親が5日くらい旅にでてしまってるんですってww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

ご飯が無いので・・・ちょっとラーメンが食べたかったので・・・
会社の先輩のお兄様が経営されてる・・・ここに行ってきた!!



牛骨ラーメンが食べたくなったんだもん!!

駄菓子菓子お菓子・・・

移転してたなんて知らなかったので、そのまま前のお店に行ってました(・ω<) てへぺろ

移転先に行くと・・・行列が出来てるじゃないですか・・・
しかも駐車場満車やったしなぁ・・・

お店が大きくなってたんですが・・・やはり行列が出来てるとはwww

しかし、ここまで来て食べずに帰るとかあり得んので・・・


メンチカツセットにしちゃいました!!!

やべー!マジウマww
久々で美味しく頂きましたペコリ(o_ _)o))

そんでまぁ、ネタ探しに博覧会会場に行ったはずなんですが・・・


くまのがっこう絵本画展・・・に入っちゃいましたwww

内部は写真撮影できそうになかったので撮影してませんが・・・
原画とか・・・絵の具で描かれてて綺麗でしたね!!!

マジマジと見入ってしまってました(゚∀゚)

その後、フィギュア博覧会の会場にそのまま入りました。


入り口になんぞあるしww

そんなに撮影してないので・・・しかもブレてたりww


凛タソ・・・マジ萌えやで!!!


まどマギですねっ!!!

歴代のねんどいろが展示してありました。
発売されてるのだけねwww

いやぁ、両方とも面白かったwww

で・・・そのまま・・・米子に戻ってゲーセンwww

獲ったど~~~!!w

そして、そのまま帰宅・・・したのはいいけど・・・
晩御飯でも作ろうかな?と思って冷蔵庫を開けたら・・・

食材が無いじゃないですか壁|〃´△`)-3ハゥー

ご飯・・・炊いても・・・白米のみか・・・

いやまぁ・・・ふりかけはあるけどさ(マテ

という事で・・・軽トラに乗って米子まで・・・

面倒だったので・・・すき家に・・・行きました・・・が・・・

20時だってのに人が多かったのですが・・・席が空いてたから座ったんだけど・・・

テーブルとレシート入れと貼ってあるチラシのみの席wwww
え?ちょ・・・なんですかこの席エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

箸とかメニューとかドレッシングとか全く置いてない席だと・・・

店員が来るのを待ってました。

待ってたんですけど・・・放置かよっ!!!!

うーん?5分以上は放置されてたな(゚∀゚)

あえて・・・店員を呼ばないスタンスでいたんですけどァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

やっとお茶が出てきて・・・

こうなりました!!!

メニューは2択www

なんじゃろね、これ・・・すき家ってこんなんだっけ?wwww

押しボタンが無いので、店員に声を掛けろとwww

仕方ないので、店員に声を掛けて・・・豚丼サラダセットを注文しました(゚∀゚)
(仕方ないんや・・・2択しか選択肢がないんやもんww

完食して帰りましたwww

初めて・・・チェーン店で放置させられるだなんて・・・
ネタに困らないなぁ・・・俺www

しかし・・・今日はアニメイト松江店オープンに・・・上坂すみれタソ来てたらしいねww
ツイート上がってたけどwww

すんごい行列だったみたいで・・・スタバん時以上じゃねえのか?www
並んでるの島根県民だけ・・・な訳がないか(゚∀゚)
Posted at 2015/04/25 22:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation