• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

今日で終わります、今週の仕事が(゚∀゚)

今日で終わります、今週の仕事が(゚∀゚)















今日はホンマに何やねん!!!って感じだったですだよ><



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

朝から・・・自分を含めて4人分のエリアを担当する事になってしまったんです・・・
カオスな予感しかしなかったのですが・・・

最初の1件目で意外に時間を取られてる間に、依頼が立て続け・・・
あーもぅ・・・と思いつつも2件目の対応に向かいました。

2件目も・・・ちょっと時間を食いそうな予感はしてたのですが
やはり・・・(´・ω・`)ガッカリ…

とか思ってたんだけど・・・上司から連絡がががが・・・・

「誰も動けないみたいなんだが、状況はどうだ?」

と言われまして・・・4人分のエリア持ってる人が暇な訳ないんですが・・・・
まだ数件の依頼がある状態だと伝えたところ・・・

「お前の作業を他の人に振り分けでも対応してくれ、お前しか行けない!」

との回答・・・

( ゚Д゚)ハァ?

まてまてまてー!!!!
誰も動けないのに、僕の持ってる依頼を誰に振り分けるんだよ!!!

ちょっとキレ気味な僕www

理不尽極まりない_| ̄|○

どうしても僕しか行けないと言い張る上司・・・どうせっちゅうねん!!!

もう・・・ええわ・・・

腹立ったので、上司の依頼を受けました。

残っている依頼先の数件に連絡を入れて、対応が遅くなる説明をしたら
快く了承して頂けたので、先に上司からの依頼先の対応しました。

まぁ・・・サーバーダウンしてるらしいし、順序は変わるんですw

というか・・・営業区でも対応可能な人材はいるんだから・・・
そっちにも声を掛けて対応して貰うっていう手段は講じられてないんだよねぇ・・・

クソッタレw


そんなこんなで今日は理不尽でしたとさwww

さて、冬イベ始めよう!!!
と思ったらサーバーダウン・・・復旧したけど未だに僕のブラウザはエラー娘出るしなーww
Posted at 2015/02/06 23:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

最終的には車検に通りましたwww

最終的には車検に通りましたwww















紆余曲折を経て・・・ってそこまでやないんですけど(゚∀゚)



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

朝一でディーラーさんにリアリフレクターを届けに行ってきました。

そして夕方にお届けです。

今回、ブレーキパッドを見積もりに入れてもらってたのですが
まだ全然交換時期になっていないって事で交換不要・・・

マイナスされた金額が、光源除去にそのまま振替えwww

総額、17万円(内6万円は税金・・・

といった金額でした。

ちなみに、メンテナンスパックと税金を抜かしたら・・・
6万円程度の車検金額なのですねwwwwwwwww

ついでに、光源除去費用を除いたら・・・4万5千円の車検wwwwwwwww

まぁ、そんな感じです・・・はいペコリ(o_ _)o))

安いんだか高いんだかよく分からないですけど(・ω<) てへぺろ

ま、だいじょぶ・・・エボⅥ最後の車検見積もりに比べたらwww

そんなこんなで帰って来たフォルティスさんをチェックです。


ほい、フロントLEDエンブレムのみ発光wwwwwwwwwwwww

グリルイルミ・流れるLEDウィンカー・デイライト・ナンバー用イルミ、ウィンポジ(蒼)
ヘッドライト下の蒼色LED

以上が点灯しなくなった箇所です。
あんなに蒼かったフロント周りが真っ暗なのん(゚∀゚)

ぶっちゃけ、保安基準とかガン無視だったし・・・
読んでもイミフなので・・・当分はこのままの仕様になるかと思われます。

リア周りにおいては、ストップ連動リフレクター・LEDエンブレム・テールに使用してたLEDテープ
以上が点灯しなくなりました。

これでリア周りは完全に純正になりました。

こちらも戻すのかどうかは未定ですが、面倒なので戻さないと思いますwww

車内系は・・・大丈夫だったみたいw

運転席・助手席のLEDイルミは健在です。


ドアのウェルカムLEDも健在です。

いやぁ~大人しい仕様になったものですwww

色々と基準外なのか、曖昧でディーラーでは不可とされているのか微妙なライン
まぁ、仕方ない・・・何も考え無しにやってる自己責任ですしねwww

さて、これで方向性はLED仕様という方向は無くなりましたwwww
どうするかなぁ・・・

外装カスタムも音響系も映像系も・・・お金結構つぎ込む羽目になりそうやし・・・
チューニングっていう車でもないのでwwww

現状維持が・・・一番無難なのかもしれませんね(゚∀゚)

おいおい、どうするのか考えよう(゚∀゚)
Posted at 2015/02/05 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

眠いし寒いし・・・まだ代車だしwww

眠いし寒いし・・・まだ代車だしwww

















昨晩は夜更かしし過ぎて眠たい1日となりました・・・自業自得ww




にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

仕方ないんや・・・仕方ないんやで・・・
コスプレツイキャスするとか・・・めっさ面白そうなんだものwww

なので眠いwww

しかも今日は朝から学校の納品に行ってきたんですけど・・・
設置場所が普通に廊下の一角なもんだから・・・寒い・・・
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

ウォームビズにスーツな格好やから・・・余計に寒いんですしおすし壁|〃´△`)-3ハゥー

5時間も廊下で作業とか、コロスキデスカw

お陰様で頭が痛かったのですが、もっと暖かい格好しとけよ・・・って話ですけどね(゚∀゚)

作業中にディーラーから電話もあって・・・
今日も代車生活になったのでした(・ω<) てへぺろ

何で?

昨日、光源を取り除くのを了承したのですが・・・
リアリフレクターも光る仕様にしてたので、純正のリフレクターが必要だったんですねー
家に置いてあるし・・・って事で、明日お渡しして純正戻ししてもらってからの
車検になるんです、はいww

まぁ、何で光物な仕様にしたのか・・・

ぶっちゃけ、コスパを考えたらLEDとか光物を多用した方がいいとの判断でw
まぁ、そもそも・・・アフターパーツの少なさがそうさせたって話でもあるんですけどねw

社外エアロも殆ど無いし、エボから移植っても高いし付かない場合が多いし
パワーアップさせる物も無いしまぁ、色々とねーww

車選びを失敗したとか・・・そんな事は無いww

まぁ、マイナー車で弄ってある車ってのは貴重ですからね(゚∀゚)

さて・・・光物の扱いがすげー微妙なのでどの方向へシフトしたらいいのか
悩むところではありますが・・・ねww

そんなこんなで、いけわごん生活は伸びてます(゚∀゚)

そして・・・帰宅途中にコンビニに寄ったらいけわごん発見!!


ついついwww
あぁ・・・でも負けた・・・向こうはカスタムやないか!!!←w
代車なのでそらそうなるわなwww

しかし、いけわごん・・・走らないもんだから、アクセル踏むだけ無駄なので
ちょーエコ運転をしていますwwww
気付けば・・・50キロとか出てるし!!!!!(ぇ

まぁ、会社のエブリーも同様で走らないので最高時速60キロとかだけどwww

いやいや、安全うんたんしてるんやで!!!
邪魔になると分かったら避けるし、車線も左しか走らないもん!!!

低速=安全運転

これ間違ってるから(持論w

多分?今週にはフォルティス戻ってくる予定だし、どんな仕様になってるのか楽しみですww


そうそう、冒頭にツイキャスでって話をしてたんですが・・・


誰がって原田さんやでwww

って誰?と言われそうなので補足w

声優の原田ひとみ様です・・・(`□´) 以上である!(爆)

いやぁ、コスプレしてたのですけど・・・何かエロ配信?みたいなwwwww
だが、そこがいいwwwww

というわけで、すげー久々に・・・CDを買いましたwww


ダチャンのふぁーすとあるばむww

普段の喋りとかと全く違うのですよねぇ~ww

そしてまぁ・・・あれだ・・・デカい(確信←変態w
Posted at 2015/02/04 23:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

車検には出したんだけどなぁ・・・音量注意w

車検には出したんだけどなぁ・・・音量注意w














今日は車検の当日なのですっ!!!



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

朝に出して、夕方にディーラーから電話がありました。

多分、そうなんだろうなぁ・・・とは思ったんですが・・・

指摘事項がww

ぶっちゃけ、イルミ類はほぼNGみたいですwww
分かってました、そうなるんだって事はww

まぁ、一番グレーゾーンなのが照明関係ですねぇ・・・

社外品のパーツなら車検適合、不適合って書いてあるんだけど
イルミに関してはそういった適合・不適合は記載されてません。

ということで、光源を全て取り除いて車検を受けるとの事でした。

てことで、車検から返ってきたフォルティスは
全く青い光を放つ事はありませんwwwwww

フォルティスは基本的に社外品で改造するって事があまり出来ないので
弄る所が限られるんですけど、個人的にLED勝負しようと思ったので
ああいった感じの車になってしまったんですよねぇwww

まぁ、配線もグチャグチャになってるし、これを機に見直そうと思い
光源を取り除いた状態に戻す話を承諾しました。

まぁ、そんな感じですね~

代車はekワゴンになりました。



そいや・・・試乗したこと無かったっけ~

なので、個人的な主観のインプレですなw

・パワー的にやはりあまり走らないですね、踏んでもww
・広さ的には僕でも余裕で乗れる広さなので問題ないw
・視界は結構広くて見渡しがいいので運転しやすいw
・内装はまぁ、こんなもんか程度www

へい、あまり参考になってませんねーwww



さて・・・ミスってアレがアレになってたのできゃっはーですたwww
やばやば、何が黒いのかバレる所でした・・・バレてるかもだけど(゚∀゚)
Posted at 2015/02/03 21:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

3連休明けの仕事は・・・

3連休明けの仕事は・・・














知ってたかおまいら、今日がツインテールの日だって事をwww



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

ぶっちゃけ、ツインテールなんてほぼ見かける事が無いんですが(゚∀゚)

さて、3連休明けの仕事とか、マジで面倒で仕方ないのですw
しかも朝から全体朝礼で40分とかマジ基地ですしおすし_| ̄|○

そんなこんなで、何とか仕事は終わりました。
途中で作業は止めちゃったけどwww

そしてもう2月とかww

さてと、今週末には冬イベが始まるらしいので
サクサクと完了させたいものですな~(゚∀゚)

つうことで、予約してたブツが朝届いてはいたんだが
月初掃除ってクソ仕事があったので帰宅後に開封したんだが・・・


送り状の品名にワロタww

箱類、愛宕www

ぶっちゃけ何が入っているのか分かるわけがないwwwww
なんや、えっちー商品とかだとおもちゃとか書かれるとか?wwww


中身はコレですわw

AGPの愛宕タソですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

開封して組み立て開始です・・・っても直ぐに組めるんだけどww


ぱんぱかぱ~ん♪


そして・・・以前に建造終了してた艦船プラモの「愛宕」と一緒に撮影してみた。


問題の艦橋の大きさが・・・



これですねーwデカイ(確信w

比較・・・といっても艦種が違うのであれなんですけど・・・

figmaの赤城タソと並べてみましたが・・・艤装の大きさが結構違いますね~
(胸の大きさも違うんだけど・・・ww

クオリティー的にも遜色は無さそうです。



艤装も可動式になっているので色々と角度も変えられるみたいです。

ふむふむ、これは中々いいですねー!

できれば・・・大破したのが見てみ隊←変態w

でもそんなのないですから(・ω<) てへぺろ
Posted at 2015/02/02 23:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation