
本日はオーディオをばらして、配線の整理しておりました(^-^
純正マフラーと遮音シートのおかげか車内が静かになりましたので、オーディオも少しいじろうかと
フロントの左右10cmスピーカーを取り外し清掃、配線の確認と整理
リアスピーカーのボードへの設置、配線の簡潔化と整理
自分好みの音質とイコライジング、前後バランスのセッティングです
納車時からついていた、SONYのいわゆる3wayリアスピーカーはずっと外してたんですが
今回カロッツェリアの1DINオーディオDEH-P650を購入し取り付けた機会に再設置です♪
・・・結局、家内と同じやつ買いました(爆
カロッツェリア、安いのに音いいですわ(-v-;
やっぱリアもあると広がりが違うね
ソースはCDと前面USBとAUX入力です
愛用のwalkmanにて好きな曲をチョイスし、前面AUXより入力
本当に便利な世の中になりました(^-^
後はアンプ付けるなり、ツイーター付けるなり、スピーカー増設するなり、ドア等に遮音シート入れるなり
ついついシステムアップしたくなりますが・・・凝りだしたら、いくら金あっても足りません(爆爆
システムはとりあえずこんなトコロで十分ですな
使えるものは使う・・・です(- -
Posted at 2010/06/27 19:28:42 | |
トラックバック(0) |
vivio life | クルマ