• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

GWの暇つぶしに^^

GWを満喫されておりますかぁ~
本日は平日とあってか少し街中が空いてましたねぇ~
まぁ田舎なので何時も空いてますが何か?(笑)

何もすることが無かったので、久々のモディ^^
って言ってもやり直しなんですけどね。

まずは、こちらのプッシュスタートボタン。

時間が経つにつれて浮いてきてしまって・・・
再度剥がして油分を取り除いてから貼り直しです!^^!

そしてもう一つ!

メータ針!


OHP用のフィルム赤を正面と左右3枚(1本針)型取りカットし
貼りつけましたが、こちらも浮いてきてしまったので

今回は、上記プッシュボタンに使っているテールレンズ等用に購入したフィルムで
貼り直しです。
今回は、3枚分けではなく一枚貼りでやってみました。!^^!

イルミ点灯すると、若干くらいしレッドがあまり強調されませんが、
日中は少しですがやる気モードになれそうかなぁ~ ^^;

GW明けには、五本木お店に長期入院予定。

4月中旬頃に飛び石をくらいまして・・・
綺麗に整形もかねてお願いすることに^^

せめて残りのGWくらいは一緒に過ごしてあげようと思います ^^ (笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 19:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 20:01
オッ、メーター施工されたのですね(その節はお世話様でした)
さすが器用ですね〜
実は私もこの前、予備のメーター(笑)で練習したのですが、時間が無くやっつけ状態だったので上手くいきませんでした…
やっぱり時間のある時でないとダメですね。
一枚貼りとは更なるレベルアップですが、一枚で包み込むように貼られたのですか?
コメントへの返答
2012年5月1日 20:11
意外と簡単でした。2本で30分ほどですかね!

上から包み込むように貼っていき、ドライヤーであぶって気泡が出来たら、針で穴あけして、ドライヤーでエアー抜き。

余ったフィルムをはさみやカッターでカットして出来上がりです。

浮いてこないように針は、洗剤つきの布でふきふきして埃を取ってから着工してくださいね!

あのフィルムなら簡単ですから頑張ってくださいねぇ~^^
2012年5月1日 21:34
五本木のお店に・・・
探りを入れたい気持ちがイッパイですが、我慢します。

きっとナイトオフミには出来上がっていることと思います(笑
コメントへの返答
2012年5月1日 21:51
Fスポにチョット加工を検討中^^

その他、塗装もあるので最低2~3週間と・・・
宜しく言っといてくださいね!
2012年5月2日 9:14
ちょくちょくDIYをされているようですね(^^)v
自分も何かやってみようかなぁ・・・(貼りモノ系は難しいって思い込んでるので)
両方とも、赤がワンポイントになってGoodです!

五本木入庫は、先日箱根で言っていたプチ整形でしょうか?
こちらも楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年5月2日 12:00
6日の日曜日は箱根参加するの?

貼るモディは、失敗しながらやってるから
多めに材料用意してれば大丈夫だょ〜(^ ^)

プチかどうかは出来てからのお楽しみで…(^^;;(笑)
2012年5月2日 13:32
こんにちは!

6日というか、GW中は首都高含め高速が混んでるのでこちら方面からの参加は厳しいかな?って感じです(^^;)
行きはまだしも、帰りはUターンラッシュにハマりそうなので・・・
コメントへの返答
2012年5月2日 14:06
だよねぇ〜(^^;;
俺も今、悩み中…
行きたい気持ちがあるから行っちゃぅかも!?
2012年5月2日 15:04
スタートボタン良いですね~

DIYでやろうかな!?
コメントへの返答
2012年5月2日 15:33
超簡単ですょ〜(^ ^)
取り外したら洗剤で油分を取って
大きめに切ったフィルムを中央に凹ませた状態で貼り、ドライヤーで炙りながら伸ばして行けはいいです!
お勧めです(^ ^)!
2012年5月3日 16:04
こんにちは。
やはり、貼り直しにこだわる、匠のようなこだわりですね~
私も、室内のカーボンシート、貼り直しが必要な個所が出てきたので、
夏過ぎたらやろうかと思ってます(爆)
コメントへの返答
2012年5月3日 19:05
急いでやらずに時間をかけてゆっくりやれば
こんなことはなかった気が・・・
焦りは禁物ですね!^^

2012年5月5日 12:19
こんにちは♪

スタートボタン枠の外し方と赤のシートって何か教えて頂けますか?

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月5日 20:57
こんばんわ。
赤いフィルムはヤフオクで購入したテールレンズ用。メーカー忘れちゃいました^^;
ですので、来週末頃にアクセスに車預ける際に忘れなければあげますので吉村さんに
預けておきますょ!

外し方はパネル外したら、コネクター抜いて
後ろから爪を押しながら押し出せば外れます^^
外した後は細いマイナスドライバーでフィルムを張る部分の裏端の爪を数か所ゆっくり外していけば取れますょ~
頑張ってみてください。^^
2012年5月5日 22:59
こんばんは。

ありがとうございます。よっしーから受け取らせて頂きます。

僕も2000kmになったらオイル交換とキセノンフォグ+コーナーリングランプ+スマートフォグを取り置きしてあるので、アクセスさんに行きます。
コメントへの返答
2012年5月6日 14:55
多分、今週中に行くと思いますので
渡しておきます^^

プロフィール

「@ケンチャン
復活おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️

長かったですね😂

やっと楽しい日々が来ましたね!😁👍🏻」
何シテル?   03/29 20:19
BMのおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW E9X会 秋の箱根オフ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 06:13:14
不明 カーボンルック インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:13:21
スタコン撮影会参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:17:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 2代目 LCI 中期 335i Mスポーツに乗り換えました。 N54 エンジ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
画像はafと言う雑誌のショップリーダーズ・バトルに参加した時の写真です。この車は自分が買 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI化しました! シンプルな仕上がりでフェイスリフトにも^^ エクステリア フロ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation