• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

リアに10mmスペーサー!!

どうも^^;
最近時間があるおっさんです。

今日は、タイヤ交換でひっぱりになったリアに
スペーサーを投入しました。
5mmを入れてありましたが、前回のブログ掲載にもあったように
まだまだいけそうだったので10mmを投入しました。


こちらがスペーサー5mm投入時 ↓

そしてこちらが今回の10mm投入後 ↓

これで今のところは全然当たりません!!^^!!
見た目ももうちょっと行きたいとこですが、
スポーツ走行時にあたるのが気になりそうなので
このくらいで・・・^^;

あとはフロント。

7mmにするか、10mmにするか検討中・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/11 20:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 21:21
いや〜 かっこいい!!
昔を思い出します。
ビンビン引っ張ってはみ出して下さい。
コメントへの返答
2012年9月11日 22:03
どうもお久しぶりです^^
わかって頂ける人が居て嬉しい限りです(笑)

バンバン叩いて、ジャッキで拡げて
9.5Jオフセット30にスペーサー10mmですから上出来でしょ!^^
2012年9月11日 21:59
10ミリで(笑
コメントへの返答
2012年9月11日 22:50
笑えた?^^?
10mm行く予定(暴)
2012年9月11日 23:22
わずか5ミリ、されど5ミリ・・・

違いを感じました。
コメントへの返答
2012年9月11日 23:32
5ミリはデカイですょ~ ^^;
見た目でも全然変わってきますしね!!
2012年9月12日 1:14
いやぁ、凄い迫力ですね~
私もリアは10mmですが、このモディだけは嫁さんに絶対気づかれない自信があります(笑)
でも、オフに行くと「?スペーサー何mm?って聞かれます(笑)」
リアがこうきたらフロントも10mmでしょうかね♪
コメントへの返答
2012年9月12日 9:46
おはようございます。
自分の勝手な計算では、10mmで大丈夫なんですけどねぇ〜(^^;;

自分みたいにやり過ぎると、奥様にばれますょ(笑)
だって、乗ってる時に当たるんですもん(笑)
2012年9月12日 2:13
こんばんわ~

やっぱりツライチになるに連れて(もうはみ出てる?)随分と迫力が出ますね!
このままフロントも10mmで攻めるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月12日 9:48
おはよう(^-^)/
10mmでいっちゃいましょうかねぇ〜🎶
2012年9月12日 6:22
おはようございます!

ヤバイですね~、やり過ぎてカッコよすぎです!

自分もそろそろリアの厚み替えようかな(汗)
コメントへの返答
2012年9月12日 9:51
おはようございます。
のりまき3さんには、すごくわかって頂ける
気がしてました(^ ^)
VW達には負けてられません!(笑)
さぁ重い腰を上げて!
2012年9月12日 8:47
いやぁ、漢です!!ガリ傷要注意ですね(汗)
自分のなんて甘々だなと痛感しました(^^;)
今5mmスペーサー入ってるんですけど、自分もあと5mm(フェンダー加工なしで)出せるか聞いてみようかな?
コメントへの返答
2012年9月12日 9:59
ガリキズと飛び石に注意が…
タッチペン買っとかないとな…
E90前期なら、加工無しでリアは、9.5jに255でオフセット28までは大丈夫だったと思います。
タイヤメーカーによっては25まで大丈夫かも?

ただ、インナーには当たるょ…
2012年9月12日 11:59
かっこいいですね。

ちなみに米国ははみ出し全然OKです。

ただピックアップとかジープ系がほとんどですが。
コメントへの返答
2012年9月12日 18:28
有難う御座います^^
さすがUSA!自由の国(笑)
まぁ安全上を考えると良くないですよね?
ですので程々に^^;
2012年9月12日 17:16
はじめまして!

いいツラ具合ですね。
こちらはツメ切り加工ですか?

LCIテールやはりかっこいいですね!

よろしければブログなどでいろいろ参考にしたいのでみん友になってもらえませんか?汗
コメントへの返答
2012年9月12日 18:33
どうも。
コメ有難う御座います^^

ツメは叩き折ってあります(爆笑)
でも、M3のようにフェンダー淵からではなく
もう一段置くの部分を。
当然、インナーはカットしてフェンダーも少しジャッキで5mmくらい拡げてあります。

みん友の件は構いませんょ^^
是非是非。

プロフィール

「@ケンチャン
復活おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️

長かったですね😂

やっと楽しい日々が来ましたね!😁👍🏻」
何シテル?   03/29 20:19
BMのおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW E9X会 秋の箱根オフ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 06:13:14
不明 カーボンルック インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:13:21
スタコン撮影会参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:17:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 2代目 LCI 中期 335i Mスポーツに乗り換えました。 N54 エンジ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
画像はafと言う雑誌のショップリーダーズ・バトルに参加した時の写真です。この車は自分が買 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI化しました! シンプルな仕上がりでフェイスリフトにも^^ エクステリア フロ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation