• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

beifall ツーリングに行ってきたぁ~

昨日は早朝から
beifallツーリングに参加してきました。

前日に出る時間を決めるべく平塚店M氏にTEL
「6時前から東名渋滞始まってるから・・・」と言われ

3時起床3時半に自宅を出発。


外は真っ暗☆がキラキラしてました^^;
静かに自宅を後にし、
一路集合場所の東名下り鮎沢PAを目指します^^=3



5:30分・・・到着しちゃいました><(激早)



集合時間は7時・・・(笑)

でも!!2番。(゜ロ゜)!?

夜も明けてきてぞくぞく集合!



富士山を横目に出発。



初めて新東名走りましたが、皆さんが言うように
あの道はやばい!
安全運転で走りましょう!^^!







そして、10時到着予定の朝霧高原ドライブインもちやに
8時半に到着。








そこから10時半までウダウダしてじゃんけん大会!

今回は頑張りました^^
初めて!勝ちました V^^V
beifall金券 1万円ゲット!!




その後、F3さんにこちらと ⇓ 交換して頂きました^^



あっ!
リョウさん!DUKE DYNAMICSボンネット
人気でしたょ~
ちゃんと営業しときました ^^(笑)

そこから県道72を通り、樹空の森へ移動し解散となりました。



帰りは15時前に出発しましたが、帰宅は20時過ぎ・・・(* *)
渋滞35キロでトイレとの戦いでした^^;

とても楽しい時間でした。
beifall I氏 M氏 スタッフの方々お疲れ様でした^^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/26 12:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

キモいの買った。
ベイサさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

近江神宮を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 12:50
昨日は遠路はるばるお疲れ様でした!
天気も良くて気持ちよく走れましたね~
私は早退組でしたが、事故渋滞を避けて途中で東名を下りて14時前には自宅に到着してました。
DUKE DYNAMICSのボンネント、ほんと人気でしたね(^^) 確かに格好良いです(^-^)
後、アルピンの色味の違いもビックリしました。
また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月26日 18:53
昨日はお疲れ様でした。

流石に帰りは疲れました(^^;;

DUKE のボンネットは個人的にも
お勧めです。
ただ、90用はLCIしかないですからねぇ〜

アルピンの色合いはビックリでした( ̄O ̄;)
また、お邪魔させて下さい。
2012年11月26日 12:50
あっざーーーっす
良い営業に入ってもらった気分www

ツーリング楽しそう〜
コメントへの返答
2012年11月26日 18:58
昨日は90系が少なく…
E46M3の方に合うやつないか聞かれました(^^;;
他にも興味もたてれる方いましたょ^ ^

ツーリングもなかなか楽しいイベントでした^ ^
2012年11月26日 13:04
お疲れ様でした。

朝の5:30に到着していたとは・・・6:30に家を出て申し訳ないです。しかもギリギリ遅刻で。


帰りはずっとm村さんに先導していただきました。
楽しかったけど、家に帰って疲れてバタンキューでした。
まだ疲れが・・・
コメントへの返答
2012年11月26日 19:02
疲れは回復しましたか?

朝は早く出ないといつどうなるかねぇ〜
遠いいとその辺もさ。
帰りもツーリングなんてイイじゃない!
1人でトイレとの戦いでしたょ…

2012年11月26日 18:57
お疲れ様でした~。

カーボンボンカッコいいっすね~。
さらに欲しくなってきました。
でも5台集めるのはムリっぽいです(>_<)

また遊びましょう。
コメントへの返答
2012年11月26日 19:07
お疲れ様でした。

疲れた身体には何がいいか勉強に
なりました(謎暴)

是非、諦めずに…

こちらこそ遊んで下さい^o^
2012年11月26日 19:44
遠方から参加されたんですね、お疲れ様です♪自分の旅行と違って快晴でうらやましいです(^_^;)

休日の東名はすごい混みようですよね。自分もそっち方面へ行くときは4時〜5時には出発しますね、首都高も混むので(汗)

おっさん号は凄い勢いで進化してますが、次は何ですか??^ ^
コメントへの返答
2012年11月26日 20:37
ツーリングで会えると思ったんだけど…

午前中はスイスイだったんですがね(^^;;(笑)

リジカラGETしたからねぇ〜^o^
2012年11月26日 19:58
こんばんわ(^-^)

昨日はお疲れ様でした

やっとお会い出来ましたね~♪

天気も良く最高のツーリングでしたね

ステッカー、ありがとうございました♪

マフラーは爆音に限ります(笑)

爆音仕様にして下さいね~(*^^*)

また宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年11月26日 20:42
こんばんわ。

昨日はお疲れ様でした。
小田原で降りたんですよね?
すごく羨ましかったです(ToT)/~~~
あの後が動かなくて…
F40に張り合おうとしたでしょ?(笑)
マフリャー爆音欲しぃ…(>_<)

ソフト企画あったら呼んで^ ^
2012年11月26日 21:00
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

5時半に集合場所に到着していたんですね。

帰路も大渋滞で大変でしたね。

しかし、良いものをゲットできてラッキー♪
でしたね。

またご一緒しましょう♪♪
コメントへの返答
2012年11月26日 21:59
こんばんわ。

昨日はお疲れ様でした。
朝早かったんですょ〜(^^;;
リジカラは、F3さんに渡ってくれて
良かったです^o^

今度またご一緒しましょう。
2012年11月26日 21:05
昨日はお疲れ様でした~

そう言えば、お会いするの久しぶりでしたね・・・(^^;

まさか・・・そんなに早く起きられたとは・・絶句

また、お会いしてお話したいですね!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:03
お疲れ様でした。

そうですかぁ〜(^^;;
よく会うのでそんな気しないんですけど…
ブログの先生ですから^_^

たまには、323で。
2012年11月27日 0:35
こんばんは。

快晴でさぞかし気持良かったでしょうね!

1万円の金券がリジカラに化けて、わらしべ長者ですねぇ。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:10
こんばんわ。
天候に恵まれて楽しい一日でした^^
まぁ~帰りの渋滞は仕方がないですが・・・

リジカラはラッキーでしたね。
たまたま当たった人がみん友さんで
しかも装着済みでしたので・・・^^;

ご一緒できる日を楽しみに^^♪
2012年11月27日 11:58
こんにちは!

ものすごい富士山綺麗に撮れてますね〜(^o^)

天気も最高で、気持ちのよいツーリングだったんでしょうね〜♪

ちなみにワタシも先日お山にてツーリングオフがあり、お山の感じとかが似てるかもですw
コメントへの返答
2012年11月27日 20:13
こんばんわ。

すごく綺麗でしたょ^^
途中、雪が残ってる場所があったのと
枯葉が多くて困りましたが・・・
あと、渋滞ね!
事故渋滞で3か所で・・・><

でも、楽しい一日でした♪
2012年11月29日 19:41
こんばんわ。
ツーリング日和でしたね~
連休の渋滞は余計ですが、たまにはロングツーリングもいいですね!!
コメントへの返答
2012年11月29日 22:04
こんばんわ。
台数いると大変ですがツーリングってぃぃ(^^)

プロフィール

「@ケンチャン
復活おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️

長かったですね😂

やっと楽しい日々が来ましたね!😁👍🏻」
何シテル?   03/29 20:19
BMのおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW E9X会 秋の箱根オフ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 06:13:14
不明 カーボンルック インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:13:21
スタコン撮影会参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:17:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 2代目 LCI 中期 335i Mスポーツに乗り換えました。 N54 エンジ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
画像はafと言う雑誌のショップリーダーズ・バトルに参加した時の写真です。この車は自分が買 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI化しました! シンプルな仕上がりでフェイスリフトにも^^ エクステリア フロ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation