• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

久しぶりのUP




最近、車に携わる時間が少なくてブログネタも無いのですが・・・

午前中にちょこっとモディ。
わかりづらいのですが、サイドステップにカッティング。
15分程で終了!(^^;




その後、近くの海までドライブしてきました(^^)
天気、陽気とも良くしかも道も空いていたので快適ドライブ!!



GW最終日が終わってしまいました・・・(T T)
2日しかない貴重な休みが・・・

部屋の整理をしていたらこんな写真が!
ドレスUPはこの車から始まりました^^
ん~懐かしい~




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/06 19:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 20:07
カッティングだけで

随分と雰囲気変わりますね!

カッコイイですよ♪

やはり白い車はちょこっとモディでも目立ちますね!

黒だとこういうわけにはいきません・・・(^_^メ)
コメントへの返答
2013年5月6日 20:17
ありがとうございます(^。^)
ある物で何か出来ないかと思いまして…(^^;;
黒ならシルバーとかでやるといいかも。
失敗しても剥がせばいいしいろいろ試してみて下さい(^ ^)
2013年5月6日 22:39
ご無沙汰です!
ワンポイントですが、良い感じですね(^^)
私もサイド何とかしたくて・・・

オッ、グランドシビック、ワンアームがいけてます。
実は結婚前嫁さんが乗ってました。
私はZC積んだ初代CR-X(レアな固定ヘッドライト)に乗ってました♪
コメントへの返答
2013年5月6日 23:06
どうもご無沙汰してます(^^;;
カッティングなので安上がりに…
初代CR-Xですかぁ〜
当時は、めちゃくちゃ人気でしたねぇ〜
トーションバーの足でしたからフロントは
純正で車高調整みたいでしたよね!(笑)
懐かしい〜
2013年5月6日 22:55
こんばんわ。
ワンポイントが決まってますね。
前側の角度が凄くイイ感じです♪
コメントへの返答
2013年5月6日 23:09
意外と角度が難しかったので適当な角度に…
それが良かったみたいです。(笑)
2013年5月6日 23:03
こんばんは♪
シビック懐かしいですね~
EF2? EF3? でしたか?
私は35XTというグレードの4ドア乗ってました(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月6日 23:12
EF3です。
最終的にはフルEU仕様のN1仕様までしたなぁ〜(^^;;
あっ!
フロントウインカーは35TXのです(^ ^)(笑)

プロフィール

「@ケンチャン
復活おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️

長かったですね😂

やっと楽しい日々が来ましたね!😁👍🏻」
何シテル?   03/29 20:19
BMのおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW E9X会 秋の箱根オフ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 06:13:14
不明 カーボンルック インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:13:21
スタコン撮影会参加~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:17:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 2代目 LCI 中期 335i Mスポーツに乗り換えました。 N54 エンジ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
画像はafと言う雑誌のショップリーダーズ・バトルに参加した時の写真です。この車は自分が買 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI化しました! シンプルな仕上がりでフェイスリフトにも^^ エクステリア フロ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation