2010年04月26日
Mini乗り用のカーナビを、買おうと企んでいます。
勝手知ったる超極近所を走るくらいなら何にも問題無いのですが、ちょっとでも遠出するのには、頼もしいナビとして私には洋楽さんが必要で、でも洋楽さんは自分の車を運転したい人で、洋楽さんの運転で行くところが、必ずしも私が行きたい場所では無いときもあるからです。
こないだも、忙しさと天候不良にかまけて、1週間以上ぶりにMiniのエンジンかけたら、異様にスタートが弱々しくなってて、本気で焦りました。
ナビがあれば、フリーの日に一人でも行ってみたい所がいっぱいあるのです。
カーナビを持ってるみなさん、何かオススメのメーカー、機種や機能があれば、ぜひ教えて下さい!

Posted at 2010/04/26 15:02:01 | |
トラックバック(0) | ショッピング
2010年04月04日
「ミニ乗りよ、手を振ろう!」
というコミュニティが、Mixiの中にありまして。
ええ、モチロン入ってますよ!(入ってるだけだけど)
納車2日目にして近所をドライブ中に、
対向から来たグリーンのミニの男性ドライバーに手を振られ、
あまりに嬉しくて大興奮したのも束の間、
その後ぱったりとクラッシックミニとすれ違わず、
なんとなく寂しい気持ちでいたのです。
が!!!
ついに昨日、対向斜線で信号待ちをしていた
ミニドライバーさんに手を振られました!!!!
2台目です!!!
黒のボディで白のボンネットストライプが入ってるミニでした。
きゃーーー、うれしい!テンションあがりまくり!
手を振り合えるたび、「ミニに乗ってて良かった!!!」って思います。
今回の方も男性で、正確には手を振ってくれたのではなく、
ハンドルに添えてた右手の指をピースの形で上げて、
ニコっと笑いかけてくれたのでした。
こっちはもう大興奮。
満面の笑顔でハンドルから左手を離して、ブンブン振っちゃいました(笑)
冷静に見たら、かなり変な女だっただろうな~。
クラシックミニを取り扱ってる中古車屋は良く見かける割に、
実際に乗ってる方とすれ違うことって本当に稀なんですね。
単純に、すれ違いにくい道しか走ってないってのもありますけど。
でもこの「稀」なところがまた、テンションを挙げる要因になってます。
対向車にミニを探すのも、本当に楽しい!
Posted at 2010/04/04 22:06:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日
たまたま見つけた動画。
ランボルギーニ・ムルシエラゴ LP640という車が、
公道で時速352km出す動画。
私はどちらかというと、ちっこい車でちんたら走るのが好きなので
見てるだけで怖くって、胃の辺りがキリキリしました。
次第にスピードが上がってきます。
車線があんな風に見えるとかもう・・・。
でもこういうのでも、ランボルギーニファンはキュンキュンしちゃうんでしょうか。
すごい・・・すごいけどこわーーーーー><
Posted at 2010/04/02 17:15:16 | |
トラックバック(0) | 日記