• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカマホのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

Mini型原付

バッテリー上がりが心配で、ただいまマイMiniは暖房使用不可にしております。
もちろん曇り止めも禁止。
フロントガラスが曇ったら、窓開け全開で対応!

ちょーーーーーーーーー極寒です。

鼻とか耳とかモゲるんじゃないか、いやもしかしたらもうモゲて…?というイキオイで。
もう眼球とかも寒くて、おもわず涙目になります。
すっかりMini型の原付。


しょーがないので、車中にもかかわらずコート・マフラー・手袋必須。
マフラーは耳も鼻も覆い隠すように巻いてます。
ひざ掛けも車内に常備。
ゴーグルも着けたい気分です。


ところで、寒さ対策でつけ始めた手袋。
手のひらの部分が革になってる、赤のOLっぽい手袋で、
以前マルイのワゴンセールで買ったものなのですが(どーでもいいことだけど。
これ、つけてると運転が異様に楽チンだということが判明。
寒さの話ではないですよ?
ハンドルが滑らないから、余計な握力を使わないで済むのです。

Miniの重ステを苦痛と感じたことは一度もないけども、
なんだかんだで握力を通常より使っていたんですねー。

今じゃ、Mini内が寒くない昼間でも、必ず着用。


こりゃ専用グローブを買うべきか?いやむしろ買わなきゃ運転できない!と、
軽く考察を飛躍させて(卯年は飛躍の年だし)
本当なら新しいバッテリーの方が優先度が高いにもかかわらず、
手袋を先に楽天で注文しますた!(キリッ



ぺんちゃんのトリコロール柄の手袋の色・柄違いでーす♪
届くの楽しみ♪
Posted at 2011/01/16 22:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買ったモノの話 | 日記
2011年01月07日 イイね!

正月も働いたから、こんなことくらいやってもいいよね?

年末年始をがっつり働いて、結局いまだにお正月休みを取ってないアカマホです。

年明け早々に出勤したバイト先の印鑑屋(年中無休のため)は、
もちろん激ヒマで、こんなもの作って遊んでました。



なんの役にも立たないシロモノですが、
10年後くらいの丑年の年賀状に使えるのでは、と。

角印ならば500 x 500ピクセル、
丸印ならば400(~500) x 400(~500)ピクセルの
解像度72・モノクロ2階調・BMP形式のデータが作れるなら、
よほど細かすぎない限り、基本的には何でも彫刻できます。

なんか面白いものありますか?

ちなみに、印材は選べません。
サイズは、角印の場合、21mm四方か、24mm四方。
丸印ならば直径が10.5mm、12mm、13.5mm、15mm、16.5mm、18mm、21mm。

カビが生えたりシミや焼け・傷があって、売り物に出来ない廃棄待ちものを
コッソリ確保、使用しています。
Posted at 2011/01/07 05:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絵の話 | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!



あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/01/02 07:06:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 絵の話 | 日記

プロフィール

「私のイラストがTVに・・・! http://cvw.jp/b/713973/30598723/
何シテル?   07/15 12:15
赤い魔法瓶、略してアカマホです。 2010年3月5日、ついにローバーのクラシック・ミニのオーナーデビュー!! 金持ちの道楽だと思っていた、遠い対岸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ツボにきた1台(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 02:39:28
消しゴムはんこにハマる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 01:08:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
今はまだ勉強中☆
その他 その他 その他 その他
TOMOS Classic1の白。 マイカーを持つ前に乗ってた原付です。 画像が無かった ...
光岡 レイ 光岡 レイ
私の初めてのマイカー(ウーズレーに似てる?)。 今は父親に譲って、父の名義になってます。 ...
その他 その他 その他 その他
日記用。 車のために買ったものとか、車に関する写真とか。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation