• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカマホのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

バイト行くまで仕事する

バイト行くまで仕事する先々週、鬼のようにリテイクを要求するクライアントさんからのイラスト仕事で、ほとほとマイってしまい、ちょっと休もう・・・って2週間ほどイラスト仕事を入れずにいたら、つい先日、来月のカード引き落としの明細が届き、年末に購入した、Newパソコンの代金と、イラレ・フォトショソフトの代金、その他もろもろで20万円の請求だそうで、慌てて、3月いっぱいで120点描くイラスト仕事を引き受けてしまいました。

昼間はガッチリ印鑑屋バイト、
帰ってきたら3~4時間寝て、起きて、
バイトへ行く準備を始める時間まで、4~5時間くらい仕事する。

どこまで体力が持つかわかりませんが。
まー、収入を得る仕事があるだけマシかなー。


先日、地方版に、10件以上の放火をした犯人として、
高校生時代のクラスメイトの名前が、載っていました。
彼は仕事をしていませんでした。
この地域で、同い年で、氏名の漢字もそのまま同じだったので、
多分、彼だろうと、未だ連絡を取り合ってる同級生らと、確認しあいました。

高校生の時から、ニコニコしてて人当たりはイイはずなのに、
どこか上っ面だけっぽくって、なんとなくいつも一人の人でした。
協調性が無い、だけでは済まされない雰囲気の。

幸い(?)火を放ったのは空き家で、発見も早かったために、人に被害が出たというわけじゃなかったのですが・・・。


この歳になると、知らない間に七転八倒な濃ゆい人生を歩んでた同級生が
チラホラといるようになりました。
そんなのも、全部笑い話にしながら、みんななんとか元気に生きてるみたいです。

でも、良く考えてみたら、私と連絡が途絶えていた間に、
大なり小なり波乱があり、今現在の成功と繁栄がある友人がいるということは、
転落がいるのだって当然。

ナニヤラの病理の名前で、放火をした彼を片付けるのは簡単なのですが。

彼が火をつけて燃やしてしまいたかったのは、本当は何だったのか、とか
燃え広がる炎の光を、どんな気持ちで見るのか、とか
炎による周囲の喧騒を、どんな気持ちで聞くのか、とか。

想像して、今日も寝ます。

車の話じゃなくてスイマセン。
Posted at 2011/02/23 01:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 絵の話 | 日記
2011年02月21日 イイね!

来たぜラッパーズのボディカバー!!!

本日2本目の日記です!!

きたよきたよ、きましたよ~!
ラッパーズのボディカヴァー!





ちゃんとドアミラー仕様、OK!!




厚みもぜんぜん違います。
ちょっとやそっとじゃ破けない雰囲気です。
その分、重量もそれなりでしたが。
今までのがいかにペラかったか、よ~~くわかりましたw。




厚みの理由のひとつ、内側もちゃんと起毛です。
(*^◇^*)暖かそ~~。
これならボディも傷つきにくいです。



さらば、テント補修用テープ!
さらば、バタつき防止荷物固定ゴムひも!




新しいボディカバーはさすがラッパーズのクラシックミニ専用ボディカバー!
ピッタリサイズです♪
前からだけじゃわかりにくいですが、おしりの部分もジャストフィット!



以前のモノは、後ろに余った部分が大量にあって、
風を含んではモワモワと膨らんでいたのですw

関連情報URL : http://www.wrappers.co.jp/
Posted at 2011/02/21 19:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mini話 | 日記
2011年02月21日 イイね!

AT限定解除計画!

AT限定解除計画!MT免許が欲しい・・・。

←だってこのコが未だ某中古車屋で、
雨風に耐えて、次のオーナーを
待っているかと思うと・・・!!






金銭的に余裕があると、眠っていた欲望も
「あらっ、が来たのかしら?」的に目覚めてくるもので。

私が高校生~専門学校生の時分に、
仮免試験(筆記)を6回も落ちたり
嫌な教官がいて4ヶ月くらい登所拒否したり
筆舌尽くしがたい苦労をして、やっとのことで免許を取得させていただいた
忌まわしき近所の教習所に問い合せてみました。
誰ですか?オチコボレとか言ってる人は。



それによると、
最短4時間の教習コースを受講し、審査に合格すれば
証明書を発行してくれるそうです。
あとはその証明書を持って、免許センターで書類を提出するだけ。
これではれて、限定解除。

このコースを、最短であれば44,200円で行えるそうです。
ま、私のことですから多少オーバーすることを見越して、
+20,000円くらいでしょうか。(一発合格は無い・・・過去の経験上)

MT車を持ってる人に練習させてもらって、免許センターで実地試験を受け、
限定解除を行えば、そりゃもう5,000円でオツリが来るはずなんですが、
なにしろ私の周りにいる人々のMT車は、
練習には到底向かない曲者ばかりで、まったく話になりません。
(あと、万が一が起こった場合、5,000円どころか教習所代よりも高くついちゃうし)

5万だな~。
まずは5万円、免許皆伝・・・否、限定解除資金を貯めるところから。

上記のチンクは、MT免許を取得して、さらに収入が増えたときに。
(まぁそれまでには確実に売れちゃうと思うけど・・・。)

その時が来たら、いいコに出会えますように。ナムナム。


あ、ちなみに、本試験は2回目で受かりました。
筆記にはあまり良い思い出がありません。
ヽ(`Д´)ノ けっ。
Posted at 2011/02/21 16:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | やりたいことメモ | 日記
2011年02月18日 イイね!

サイコーだ

このCMが超お気に入り。



見た後、なぜか有明会のみなさんや、
某欧州中古車屋さんに集まっては居座る人々の顔を思い出す。

てか、コピーライター・DMディレクターは詩人だな~。
音楽も、これ以上に合う曲は思いつかない。

たまらなく楽しそうで、羨ましくなるねー。
Posted at 2011/02/18 18:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になったものの話 | 日記
2011年02月14日 イイね!

暖かいってスバラシイ!!!

暖かいってスバラシイ!!!来るべき時が来た、というか・・・。
2/13の朝、ついに2度目のバッテリー上がり。

限りある資源を大切に、夜走行は控える、
エアコン・暖房・曇り止めを付けない等の努力をしていたのですが。
前日の夜の雪交じりの雨が降る中に運転していたら、
窓の曇りに耐え切れなくなって、曇り止めをちょっと使ったのが致命傷でした。

いやでもね、1度目をやったとき、
2度目に上がったら替えようって思ってたんですよ、ほんとに。
ま、実際は昨年6月にやった車検の段階で、
バッテリー交換をオススメされてたんですけどね。
なんていうか、なんとかなるかな?的な。



今思えばよくそれで・・・と思うけど、
かなり儚げになっていた
バッテリーをっ!
ついにっ!!
いうかやっと
買い換えました!!!!!!

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

新品バッテリーってすごい!
エンジン、気持ちいいほど即始動!
こころなしか足取りも軽くなったような!
アクセルと加速のレスポンスもよくなったような!

そしてそして・・・ナニヨリ、

暖房を付けられるって素敵っ!!!

有明会解散後に寄ったオートバックスからの帰り道、
暖房つけても、エンジン始動は1発OK!
あまりに快適で、マフラーもコートも脱いで運転しちゃったヨネ!!

こりゃ夏が楽しみだー (´∀`*)ポッ


あ、あと、ラッパーズのボディカバーも注文しました♪

6000円くらいで買ったボディカバーは、半年過ぎたあたりから
ちょっとしたMiniの出っ張りに引っ掛けては
ペリリリリ・・・なんて破けてしまう程劣化してしまって、
テント補修用テープを貼りまくって、ナントカごまかして使っていましたが、
先日の雪を払いのけて、ちょっとカバーをつまんで持ち上げたとたん、
どこに引っ掛けたというワケでも無いのに、
まるでティシュペーパーを破くが如く、持つところ持つところ切れるという状況に
さすがの私も、これはマズイと。

年末年始の頑張りによる収入増で調子こいてますが、
さてはて、どこまで買い物できるかしら?
実はもう足がでてたりしてね・・・。
関連情報URL : http://www.wrappers.co.jp/
Posted at 2011/02/14 07:08:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買ったモノの話 | 日記

プロフィール

「私のイラストがTVに・・・! http://cvw.jp/b/713973/30598723/
何シテル?   07/15 12:15
赤い魔法瓶、略してアカマホです。 2010年3月5日、ついにローバーのクラシック・ミニのオーナーデビュー!! 金持ちの道楽だと思っていた、遠い対岸の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13 14151617 1819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

ツボにきた1台(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 02:39:28
消しゴムはんこにハマる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 01:08:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
今はまだ勉強中☆
その他 その他 その他 その他
TOMOS Classic1の白。 マイカーを持つ前に乗ってた原付です。 画像が無かった ...
光岡 レイ 光岡 レイ
私の初めてのマイカー(ウーズレーに似てる?)。 今は父親に譲って、父の名義になってます。 ...
その他 その他 その他 その他
日記用。 車のために買ったものとか、車に関する写真とか。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation