そろそろこの状況、正直飽きてきました。
みなさんはどーですか?
まったくもって不謹慎ですが、
アカマホは飽きてしまいました!
釘付けになって見てたTVも飽きたし、ラジオも飽きたし、
西方面・遠方の友人の災害クチコミ・支援方法貼りつけブログも飽きてきたし、
それ関係ばっかりRTする、フォロワーさんたちのツイートも飽きたし、
細かく言えば、節電のために電源抜いてる
温便座の冷たさも飽きてきたし、
家電の日付・時間、停電の度に設定しなおすのにも飽きたし、
あ~、飽き飽きあきアキあきアキあ~♪
相変わらず被災地の状況は惨憺たるものですし、
被災地に親戚がいるにも関わらず。
私の頭はなんと自分勝手で脳天気なのでしょう。
唯一の救いは、ニュースで枝野さんの
あの
穏やかで美しい声色(個人的主観)を聞くことでしょうか。

あと、
バラの芽吹きを
毎日確認すること。
あと、YouTUBEで無駄に柴犬動画を見まくったりすること。
いい加減、Miniのカバー取って始動させて、ガソリンいれて、
不要不急で近所をブラブラしたいとこです。
リサイクルショップめぐりとかね。
枝野さんに怒られるかもしれないけど・・・それはそれでイイかもしれないけど。
最後に乗ったときに、「次乗る時にガソリン入れればいーや」なんて思って、
確か1メーター切るか切らないか当たりで仕舞っちゃったもんだから、
この状態で、あの凄まじいガソリンスタンド渋滞に並んだらキケン。
天気は、とても良いんですけどね~。
ガソリン無いと、洋楽さんちにも遊びに行けないから~。
あ、そーだ!昨日Amazonで、Wiiのゲームソフト
「
GTI Club ワールドシティレース」を注文しました。
21日は届くそうなので、すっっっっっごい楽しみです。
その前に、ガソリンパニック終わってくれないかなぁ。
更にその前に、月末納品のイラスト仕事が終わらないと
本当は遊びにもいけないんですけど。
納期間近の現実逃避欲って、本当に扱いに困ります。
Posted at 2011/03/19 11:56:59 | |
トラックバック(0) |
やりたいことメモ | 日記