• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@和尚のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

クライミングシューズ

最近ジムの課題で小さいホールドを踏み込まなきゃいけないのがボチボチ出てきました。
使ってるクライミングシューズが一足目なので足が痛くない結構緩めのサイズで履いてるんですが、それだと足裏感覚というか細かい操作が出来ない。
ということで二足目を買いました。



二足目なのできつめに・・・
というか適正サイズです。



右が一足目。
大分大き目を履いていた事になりますね。
クライミングシューズは指を曲げて履くもので普通の靴に比べてかなり小さめを履きます。



赤いのが普通の靴のサイズです。
クライミングシューズが大分小さいのがわかりますね。

でも適正サイズとはいえ指が痛いです・・・
履きならせば馴染むとはいえ、とても痛くて登れる様な状態ではないです。

じゃあワンサイズでかくすればいいやんって話ですが大きくすると一足目とそんなに変わらないサイズになるので二足目を買う必要がないんです。

で、ある程度馴染ますのにリンス漬けっていうやり方(お湯とリンスに漬けて靴を広げる)があるんですが、調べるとどうもシューズの芯?が紙製らしくリンス漬けが使えないということが判明。
この方法を結構あてにしてたんで、どうしようかと調べるとシューズストレッチャーというのがあるらしくサイズを広げる事が出来るらしい。
難点としては自分の足で広げるんじゃないので広げすぎたり、下手すると靴を破壊する事もあるとか。
このまま足に馴染むまでのんびり待つのもいいんですが、とりあえず早く使いたいので早速ポチッとな。

さてどうなるかな?
届いたら試してみます。

Posted at 2016/08/21 22:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

Le Mans其の弐

なんとなく思った事。
周りでル・マンをライブで見てなくて結果だけ見た人の感想で多かったのが「トヨタまたダメだったか」
プロですので結果が全てなので間違っては無いです。

一方ライブで見ていた人はあの悲劇を「無念」この一言で表せない感じだと思います。
先日も書きましたがポルシェ推しの私でさえこんな気持ちです。

レースだけでなく他の事でもそうですけど、生で観るのとそうで無いのではこんなにも見え方が違うんだなと思いました。
Posted at 2016/06/21 08:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

Le Mans

もう優勝モードで観戦してたらまさかの展開でしたね。
ニュルに続き耐久は最後までわからんね〜。

ラインライブはイマイチでしたね。
ユーストリームの方が良かったよ。画質が粗くて数字がよく見えないのと日本語じゃないのが難点やけど。

さて、仕事が超繁忙期に突入してまして多忙なんですが週一のボルダリングは欠かさず行ってます。
今日は初めて新規課題一つも落とせず退散してきました。
ちょっと出来ない課題にこだわりすぎて同じのを解答がわからないまま繰り返しすぎましたね。
あんまり収穫がない1日でした。
Posted at 2016/06/19 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

気分転換

ボルダリングの話なんですけどね。

6〜5級をやってるんですけど、どうしても落とせない課題がありまして少々スランプ気味だったんですが、気分転換に違うジムへ行ってみました。

そのジムでも落とせない課題は当然出てくるんですけど、いつもと違う課題をやってると新しく気付く事もありいい気分転換になりました。

重心を意識するだけで落とせる課題が増えました。

あとテーピングの素晴らしさ。
ずっと怪我した人がやるもんだと思ってたけど、怪我予防にも絶大な効果あり。
今日は指が痛くない!
テーピング様々です。
Posted at 2016/05/28 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

ボルダリング

最近ボルダリング始めました。




クライミングの一種で壁を登っていくやつです。

なんか運動せなあかんなーと思って前から少し興味はあったので思い切ってジムに飛び込んでみました。

まだ始めたばっかでやる度に腕がプルプルしてますが、できなかった課題を落とせるのが楽しいです。

さあみんなもレッツボルダリング!

Posted at 2016/05/05 20:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「マツダDで一年点検なう。さすが年度末凄い混み具合。駐車場満車、商談席満席なんて初めて見た。」
何シテル?   04/01 17:05
たけ@和尚です。 坊主頭に車も服も和柄な格好してる人見知りな似非和尚です。 カメラとボルダリングを始めたよ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 23:36:15
170716新潟オフ #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 17:56:27
トヨタ版SKYACTIVが“TNGA”だった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 06:26:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月購入。 前車のエブリィーワゴンは一人で遊びに行くには 最高の車でしたが、家 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation