• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@和尚のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

ガンダム

日本モンキーパークでガンダムのイベントが開催されております。
ニンニンジャーショーを見るついで(どっちがついでかわからんけど)に行って来ました。



ガンダムや



シャアザクや



百式や



サザビーなどがいます。



あとは恒例のガンプラ展示です。

SDガンダムブースとシャアブースがあったのでファンの人は行ってみるといいと思います。

ただし、モンキーパークって子供と行かないと大人向けな施設がほぼ何も無いのでガンダムだけを見に行くとなると少し勿体無い気もします。



これから行かれる方はキャラクターショーを見に行くついでにガッツリガンダムを楽しんで下さい。

ジークジオン!



Posted at 2015/04/28 13:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

ジョジョ

今週のジョジョの録画を見た。
3部ダービー戦。
ダービーが指折った所から失神して魂が解放される所まで録画が出来てなくて飛んでた…
3部で1番映像化を見たかった所なのに…
わかる人にはわかるこの悲しさ。

Posted at 2015/03/27 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

鈴鹿ファン感謝デー

久々のブログです。先週ですが初めて行って来ましたファン感。
朝6時に家出たのに駐車場渋滞にはまりました。
来年はもう1時間早く出ます。

今シーズンからF1にホンダが復帰するとあってF1推しの内容でした。
ちなみに今週末からF1開幕します。

初めて生でレースを見て音を聞きましたが凄いですね。
テレビで見るのとは大違いです。
ちょっと生レース観戦に興味が出てきました。





歴代のホンダF1カーなんかも展示されていました。



個人的に第3期あたりの形が好きです。

久々に少し前のF1が見たくなったのでF1総集編のDVDを買い漁り始めてしまいました。


セナの時代はまだF1に興味が無かったので、私にとってのヒーローはシューマッハなんです。
彼がフェラーリで黄金時代を築いてた頃にF1を見始めたので、その頃の時代の総集編を揃えようと思います。





Posted at 2015/03/12 00:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます。

年明け早々名阪国道雪で100台立ち往生。
なんてニュースが流れましたが、危うくその内の1台になる所だった和尚ですコンニチワ。
そして今年も宜しくです。

プレマシーの前は毎週雪山へ遊びに行ってたので四駆スタッドレスは必須でしたが、
プレマシーにしてからは雪山へ行くことも無くなり、一応スタッドレスは買ってたものの役に立ったのが1、2回。
それも通勤時なので歩いて行けば問題なしの状態。
じゃあ今年5年目でスタッドレス買い替えやけど今年はノーマルタイヤでいいや。
と思い夏タイヤで過ごしてますが、帰省でまさかの寒波遭遇。
1日の昼過ぎに小牧出て、いつもの四日市渋滞に巻き込まれてると対向車が全部雪被ってまして、あれ?この先ヤバイか?とか思いながら情報収集してると滋賀の方が雪がやばいらしい。
しかし名阪国道の情報がないので、まあこっちは行けるだろうと思いそのまま走行。
亀山から名阪国道入ると雪。
しかし、名阪は雪降るとすぐ通行止めにするのにまだ通行止めになってないし奈良は降ってないとの情報もあり、伊賀まで行けば雪もやむだろうと予想しそのまま強行。

この時点で引き返せばよかったが、行けば行く程雪がひどくなり道も危険な状態に。
そして気が付けば坂登らなくて路肩で立ち往生。
このまま一晩難民かと思ってたが雪が多少マシになり道路も除雪のおかげで何とか走れそう。
あとは路肩から出れれば何とかなりそうなんで車内物色して何か無いかと探したら錆び取りに買った金ブラシ発見。



もうこれにかけるしか方法が無いのでひたすらブラシで道路までの雪を掻き分け、削り、を繰り返しなんとか道を確保し路肩を脱出。

あとは6時間かけてひたすら止まらずに奈良まで帰省。結局天理までずっと雪道でした。
もうちょっと早いか遅いかすれば雪降る前か、通行止めになってたんで通過か帰省中止にも出来たんですがタイミングが悪かったですね。
あとは亀山での行けるとの判断がまずかったですね。
次は素直にスタッドレス買おうと思いました。
雪道危険。

そして雪道走行したからかはわからんけど、なんかフロントから音がするなーと思ってたらスタビリンクが取れてました…
とりあえず工具も持って来て無いので実家近くのディーラーでつけてもらいましたが、破損が無いので取り付けが緩かったんではないかとのことです。
今度最初に取り付けたディーラーにゴラァしてみようと思います。

以上年明けの出来事でした。

あっ、妖怪Padは予約出来たんで無事に手に入りそうです。
今年も妖怪ウォッチに振り回されそうですが頑張ります。

Posted at 2015/01/05 17:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

週間少年ジャンプ卒業

今日発売の週間少年ジャンプでついにNARUTOが最終回を迎えました。
お疲れ様でした。

小学生以来二十数年毎週買い続けて来ましたがここ最近は読み飛ばす作品も多くなり、ONE PIECE、BLEACH、NARUTOのどれかが終われば買うのをやめようと思っていましたが、ついにその日がやって来ました。

残りの作品の続きも気になりますが単行本出たら漫喫で読みます。

熱しやすく冷めやすい性格の私が二十数年も買い続けて来たことに驚いていますが本日で卒業です。

週間ONE PIECEにならない様に次期看板が育つ事を祈ってます。
Posted at 2014/11/10 09:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マツダDで一年点検なう。さすが年度末凄い混み具合。駐車場満車、商談席満席なんて初めて見た。」
何シテル?   04/01 17:05
たけ@和尚です。 坊主頭に車も服も和柄な格好してる人見知りな似非和尚です。 カメラとボルダリングを始めたよ。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 23:36:15
170716新潟オフ #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 17:56:27
トヨタ版SKYACTIVが“TNGA”だった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 06:26:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月購入。 前車のエブリィーワゴンは一人で遊びに行くには 最高の車でしたが、家 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation