• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilentScreamのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

Frフェンダー交換

Frフェンダー交換フロントのフェンダーを、

CAR工房製のFRPフェンダー

純正鉄板フェンダー

に交換しました。







運転席側は黒のツートン



助手席側はシルバーです(笑)


取り敢えず、無理やり爪折って取付!
FRPとは違い、アタックしても割れる心配がありません(^^)←タイヤは削れていきますが・・・


その後、お世話になってる板金屋さんに見てもらって、

「最後に整形するときに何とかするから、適当に叩いちゃっていいよ!」

と、頼もしいお言葉を頂きましたので(^o^)丿

大ハンマーとスライドハンマーで適当に叩いてみました!



その結果・・・

直進状態ではほとんど当たらなくなりました!!!


まだ、ステアリング切ったときに少し当たるし、キャスター角もズレていて旋回能力は完全ではないですが、
やっとまともに走れるようになってきた(*´∀`)
Posted at 2014/02/23 11:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月16日 イイね!

引きこもり脱出!

タイヤを組み替えて着陸させてみました。

フェンダーの後ろ側のミミが邪魔だったのでカット!
取り敢えずは走れるようになりました(^^)



まだまだ全切りはキビしい(>_<)



またタイヤハウス後方をするようになった。キャスター角がずれたのか?キャンバーのせいか??



はやく鉄板ワイドフェンダーにしたい(T_T)
Posted at 2014/02/16 11:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年02月03日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整今日は休みをもらっていたので、KTSさんでアライメントを取ってきました!

どうやらトーコンのロックナットが緩んでいたらしく、左リアのトーが凄いことになってました(^_^;)
何故か、左フロントもヤバイですが・・・






リアのキャンバーを10度もつけたせいで、

フェンダーがら空き(;・∀・)

あとでスペーサーでも噛ましておきます。


フロントも加工ナックル導入予定なのでもうちょっと寝かします!


キャンバーは大体だが・・・
これからツラに持ってくのが苦労しそうですorz
Posted at 2014/02/03 21:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月27日 イイね!

取り敢えず

取り敢えず車検も終わったので、去年からたまっていたパーツを取り付けた!

車高調とリアのアーム類を交換。
アライメント取り直さなくては(^o^)/

326powerのチャクリキダンパー凄いな!ハイレートでも全然快適!!

T-Demandのアッパーアームが欲しい・・・
Posted at 2014/01/27 12:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

クレスタ修理中

追加メーターを装着した際にインパネ裏にある配線を傷つけてしまっていたのですが、1年近く放ったらかしでした(-。-;


今回の車検でついでに直そうと思ってやっちゃいましたΣ(゚д゚lll)



インパネ全外し!


整備士の友達と一緒にやったのですが、ここまで来るのに3時間ぐらい掛かりました。

取り敢えず、配線は直して後は取り付けるだけなのですが・・・

ヤル気が起きませんorz

果たして纏まるのか!?
Posted at 2014/01/14 21:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Instagram @m_se7enteen Youtube https://www.youtube.com/channel/UCQFKee7DXKkMDe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BSMオリジナル 50.8デュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:08:39

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まさかの再登場 前に乗ってた時の4倍近い価格で状態はすこぶる悪い笑 ほぼレストアベー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車にデカイ車は要らないことにやっと気付く
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
2013年式 アメリカかぶれのクセに初US車です。 毎回車買い換えるたびに候補にはあ ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
ブルー、サンルーフ、左H、ギリ前期 果たして維持できるのか!?www 部品手配も作業 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation