• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななまる(ぬまぁ)のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

カサブランカやっぱり降りることにしました^^;

カサブランカやっぱり降りることにしました^^;こんにちは。

やはりこのボログルマをいつまでも乗るわけには行きません。
車が趣味だから、社会人になっても移動の手段としてだけではなく趣向性高い仕様を作って、金をかけると思います。となれば、一旦個々でくたびれたボディは降りて、仕切りなおしてもいいのではないかと。

またGC系に乗れるように整備書だけは持っていようかなと。
車両と私の収集した小型トラック満載分の予備部品と伴に後輩に安価で譲ることにしました。
もうしばらく平塚周辺を轟音と伴に走ることでしょう。

いや。刺さるかな?

そんなわけで、近場の人に譲るとなれば惜しい気持ちも和らぎ、自分の意志が変わらない内に事を進めました。もう手元に車はありません。 不便です。

ああいう爆弾みたいな車も走らせて楽しいのですが。
しばらくは普通の乗用車で過ごそうかと考えています。丁度レガシィのワゴンを持て余しているので。
ドレスアップして乗って行こうと思います。

ていうかね。
コスプレ、着ぐるみ趣味に時間を費やせるようになったので、今まで車と部活だけだった分。
車を縮小しようと思うの!そんで、快適に移動できる車にしておけば、ロケ行ったり、オフ行ったりできるし、
地元の仲間と遠出するのも運転任せられるし。楽なわけですよ。

そういう心境変化でした。
おわり。
Posted at 2013/03/26 14:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記
2011年12月15日 イイね!

カサブランカ復活作戦1

カサブランカ復活作戦1こんちは。
髪をバッツリ切りました。 後輩や大学の友人達は自分だと気づかない人もいたりします。
長いときは女の子に間違われたりするのも多く、それも楽しかったわけですが。。。
そろそろいいべと、男スタイルに戻したわけで。。。間違われることももう終わりだと思ってたわけで。。。

今日普通に切ったにもかかわらず、後ろ姿女っぽいといか言われた。
もうどうすりゃいいんだ? そっち系を貫けと?
童顔でもないしねぇ

まぁいいや

で。週末は沼Pでエンジン載せ換え大会しますんで。
お時間有る方是非お立ち寄りください。
雨天中止です。一先ずプラグが先行入荷w

またフォレスタSTI2M GF-SF5です。
クラッチカバーは在庫のインプ用
ディスクは在庫の中古。
今回も調子こいてタイベルも新品導入します。

髪を切った一番の理由は作業性のためです。
まぁ髪を切ったらつけやすいよね。いろいろw
Posted at 2011/12/15 02:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記
2011年12月01日 イイね!

カサブランカ再び沈黙す

カサブランカ再び沈黙すとりあえず
エンジンください。gcのF、G型なら万歳。

前の車おせぇーー
抜いたろー ぶーーんボンッ!! 終了
計器確認したら、水温112 油圧みるみる落ちる。。。
後方には白煙。。。orz
タービンブローオワタキター死ねカスーー

レッカーで連行された。

内心悲しいと言うよりメンドイ。
しかし今この時期に乗り換えはもったいなさすぎる。
12月中に復活させる。
Posted at 2011/12/01 18:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 2号 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

舵取り装置交換!

こんちは。生きてます。

広島の記事は現在写真を整理中で&家に帰ったらPC立ち上げる間もなく寝るという
忙しい毎日。。。

昨日は部活後、夜に武◯館で奥村とマイカー整備したです。
自分はステアリングラック交換。奥村は油脂交換とナックル交換だったかな。

二人で今までたまってた作業を夜涼しくなったのを見計らって「わー」っとやった感じです。
整備性の悪さを文句たれながらギャーギャーやってました。
22時から初めて終わったのは2時過ぎ。 だらだらやってたら帰る時間もない。。。

若林邸に雪崩込み、仮眠。いやマジ寝。

ステアリングラックはというと、ギアボックスとロッドの間のパッキン?死亡でお漏らしバーバーでした。
てか東京~学校移動で満タンなパワステオイル全部無くなるから。
自分の走ったあと残ってるよwマンションの駐車場とか、学校の駐車場とか。雨の日は綺麗な虹色になるんだよ!w

で、重ステ生活の1ヶ月くらいたったんですが、腕がね、筋肉痛なんだ。
シフトしながら曲がれないしね。片手じゃステア操作できないくらい重いし、デフでトルクステアも出てるから
むりっす。orz

GF8G WRX AT用のラックで程度はパッと見まぁまぁですかね。
適合は合った上で、使用条件が部品に優しそうなグレードから拝借。ホントは13:1クイックステア欲しかった。体感したかった。普通のは15:1だ。これでも一般的にはクイックだとは思うが。。。

まぁとりあえずこれでまたいつでも走れる。タイベル切れなければww
タイベル交換時期5000オーバーした。 めんどくせー
でも出先で壊れるのがもっとめんどくせーぞ。
まぁいっか。タブン壊れないんじゃね?

作業は涼しい夜にやりましょう!そんだけ!
Posted at 2011/08/15 10:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 2号 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

深夜、武道館に行ったわけで・・・

先日丸和から帰り翌朝トラックを返しましたが、
携帯電話を車内に忘れたことに帰宅後気づき 意気消沈と言う具合は前回お話しましたが、
その行程で部室に忘れ物を取りに行ったりしてちょっと武道館で写真撮りました。


最近の変更点は
クスコ ZERO2車高調で車高下がりました。 同時に乗り心地が犠牲に・・・
シャコタン時に初スピードラインホイルはかせてみたわけですが、 まぁ悪くは無いですね。
目分量ですがキャンバーもチョイ寝かせました。 外減りしてたんで。
RIMG0162
RIMG0162 posted by (C)yossy

RIMG0172
RIMG0172 posted by (C)yossy

RIMG0168
RIMG0168 posted by (C)yossy

あとはリップとロールバーが欲しいところ。

自動車税・・・¥39500 今の僕にはとても大きい!!!
Posted at 2011/05/05 23:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記

プロフィール

「初外来で擦り傷治してくるー」
何シテル?   04/28 10:44
ぬまー(旧ヘアピン セブン(2025復活です プラド(足車生活用 コンテッサ(エンジンはかかった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2.7D 7人
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
幼少期より憧れたスーパーセブン。 社会人になり。ようやく手に入れました。 貧乏DIYで頑 ...
日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
1967〜 不動車を購入 ゆっくり手直し中〜 日野コンテッサクラブ入会
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
6〜7cmリフトアップ 猿ヶ島  ブロンコ 富士ヶ嶺オフロード

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation