• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななまる(ぬまぁ)のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

1/9の話

スポーツランド信州

スノートライアル走行会
行く人ー!!

1日¥10000
申込はこちらから
http://www.sportslandshinsyu.com/

雰囲気によっては15日のタイムトライアルにも出たい。

ひとまず練習会行きませんか??


それと
南東北ダートトライアルジュニアシリーズ
1.2戦 スノートライアル (1/22.1/23)
場所:仙台サーキットテクニカルコース
各¥9000

共通規則書、各特別規則書を事務局から送付してもらいました。
一緒に行く方いませんか???
Posted at 2010/12/30 22:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記
2010年12月30日 イイね!

31日から初日の出...

第一陣で行く方挙手願います。

行程は

夕方くらいに
軽井沢→北軽井沢→嬬恋 

らへんで雪道探しします。
来年の為に積雪の早いここらへんで探そうと思います。
12月半ばにはもう雪がたまりますからねww 来年のためww

で、年明けて1日は日中マッタリ温泉でも入っています。
その後、夜は第二陣の方々と合流して
沼田の去年のところにでも行こうかと思います。

んで仮眠して二日の日中には僕は親戚回りがあるので離脱します。
北軽井沢、嬬恋は期待できるwww


予断ですが
クスコのZERO2:F8k/R6kでは固すぎて雪上では特にリア方輪のトラクションがすぐ抜けてしまうので、
ノーマルショックに戻してみました。(今日一日かけてやりました。疲れた)
車高が2~3センチ上がった。&伸びが超あるww
伸びれば接地時間が増えるし、トラクション抜けも防止できそう。
僕の考えてる効果が発揮されるか楽しみww

純正と思って買ったダンパー¥10000でしたが
TOKICO製の減衰調整ダイヤル付でした。
しかも手で押してその減衰の変化がわかります。
現地調整も出来るので超ラッキー!!!

コイツの詳細つかんだらまたご報告をと思います。
Posted at 2010/12/30 21:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 2号 | クルマ
2010年12月28日 イイね!

南千葉

南千葉今年三回目だ。

今回は芝浦工業大学主催の走行会で大学繋がりで我部はお誘いいただいたわけで。。。

GC 2台
180 1台
DC 1台
計4台の走行でした。
サーキットは時には東海の独占になったり
かなり遊べましたね。

オグ車はいろいろ刺さりましたね。
DCは期待ですねww
そしてカサブランカはリアデフ効かないのと
途中DCデフが作動しなかった^^;注目度は一ということで目的達成。

写真を少し

そして今
アキモGCの嫁ぎ先の方から嬬恋の林道占有雪練に誘われました☆
楽しみww


Posted at 2010/12/28 22:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記
2010年12月25日 イイね!

(雪)シーズンはじまた

今年の一発目は
沼田から去年の道抜けて金精峠抜けていこうかと思ったら、
金精峠は早めに閉まってました。 なんでだし。

で結局雪は金精峠入り口付近。
64号頂上付近に数日前の雪onアイスでした。
ブラックバーンもあってかなり滑った。

雪練というよりも氷練でした。
久しぶりにすべる感覚、ロックする感覚、を思い出したところでお開き。
今週もう一度行きたいですね。 やっぱ64は楽しい。

でなぜか沼田インターのローソンでアカタツ先輩と会いましたwww
んで一緒に走り回りました。今日当たりスキーに行かれてるのかな??

DCCDの威力絶大。
リアデフの効きは重要。
Posted at 2010/12/25 20:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 2号 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

で、ですよねw てへっ♪

で、ですよねw てへっ♪きもい。

先日、スバルに車預けてミッションのオイルシール交換ついでにバックラッシュ調整してもらった。

僕的には、バックラッシュ調整がメイン。オイルシールは口実。

で引き取りに行って、納品書もらったw
まぁ、予想は出来ましたけどフロントのおねーちゃんに
「ちょっとうっさいですね~、あとナンバーステーはいかんよ」っていわれた。

フェイスカサブランカに触れてもらえない悲しみの方がでかかった。
でも本郷店にはインプマが無かった^^;
墨田店にはあったのに!!

んで帰り道
アキバ向かう感じで チャ水の交差点過ぎたところで、うしろにポリカー!!
うわぁ。 まw都内だし止められやせんだろ★


前の「練馬 - - 44」 ドライバーさん 止められますか~?<拡声器
チカッチカ!(パッシング


うぇあぁ!?
うわでたーw
しゃーないな。 

止めた。

マフラー切ってんだろ?
>切ってねーよ。のぞいてみー

尾灯切れてるよ。
>あー待って、たたくとつくから。   ベシッ! ほら。

ナンバー立てすぎだろ?直せ直せ。
>こないだバンパー変えたときにステー立てッぱ立ったのかなwははw。
 でも見えるでしょwさっき読めてたもんね。気持ちよ気持ちw

首都高も環状走ってないよ。
ちゃんとコース行ってるから。大丈夫だって。

とかいいながら、車内見られて、トランク見られて、めんどくせ。
まぁ若い警官は、物好きそうに車見てたし自身もスバルファンでフォレスター乗ってるとか言ってたから。そうか~ってちょっと話して、
おつかれさーん。 ごくろうさまでーす。

って言ってアキバの中央通りで全力ダッシュで御徒町右折して
ちょっとおいたしてみた。

Posted at 2010/12/14 01:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 2号 | 日記

プロフィール

「初外来で擦り傷治してくるー」
何シテル?   04/28 10:44
ぬまー(旧ヘアピン セブン(2025復活です プラド(足車生活用 コンテッサ(エンジンはかかった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2.7D 7人
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
幼少期より憧れたスーパーセブン。 社会人になり。ようやく手に入れました。 貧乏DIYで頑 ...
日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
1967〜 不動車を購入 ゆっくり手直し中〜 日野コンテッサクラブ入会
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
6〜7cmリフトアップ 猿ヶ島  ブロンコ 富士ヶ嶺オフロード

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation