• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななまる(ぬまぁ)のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

久しぶりの休日だったわけで・・・

昼頃から

グダグダしてる親父を引きずり
AMGで銚子まで行ってきました。
RIMG0182.3jpg
RIMG0182.3jpg posted by (C)yossy

昼飯は銚子銀座(オワコン商店街)で婆さんだらけの食堂
RIMG0176
RIMG0176 posted by (C)yossy
銚子では上がらないものも入っていますが、あまり気にしない方向で。
名前は「ちらかし丼」。「ちらし」じゃないの??

地震の影響だと思われるが、水揚げ場の屋根は崩壊しかけていた。
照明は落下しコンクリートは砕け散って、立ち入り禁止の札が貼ってあった。
RIMG0183
RIMG0183 posted by (C)yossy

銚子漁港-犬吠崎-九十九里と言う感じでぐるっとw
RIMG0184
RIMG0184 posted by (C)yossy

まぁ特に変わった物は拝めませんでしたが、雄大な景色を見てきました。

ショコラ(犬)は移動中終始寝てました。
犬吠崎では公園でウンコして芝生を歩かせて既に疲れて寝てます。
だら犬ですね。
その割りに要求だけはして来るんだよな。
抱っこと、ご飯と、外連れて行け!って感じですかね。
RIMG0192.2jpg
RIMG0192.2jpg posted by (C)yossy

Posted at 2011/05/05 23:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家車 | 日記
2011年01月31日 イイね!

奇跡の再会

奇跡の再会現在ウチのBPは車検中。。。

&、10万キロなのでタイベル交換作業で入院。
タイベル交換作業って3万くらい取るよね。ぼったくりもいいとこだろ。
僕にもできますよーってw
まぁそんなこたぁいいんだ。

ウチ浅草自動車っていう車屋(販売店)を昔から通して買ってるんです。
ディーラーで直ではないんだな。

ディーラー→顧客
ディーラー→車屋(販売店)→顧客 <コレ

メリットはディーラーでは作業内容によっては代車は出ません。
けど車屋通すと車屋が代車を安価で出してくれます。&、取り付けパーツや予算に合わせたタイヤ/ホイールを見繕ってくれます。要は「おまかせチョイス」ができるのです。
会社で乗ってるから実用性と見コストが吊り合えばOK。

あ、また余計な話してた。
で今BP車検中で代車で先代レガシィBH5が来てます。
懐かしいです。
ウチの前の車が状態いいからって車屋が代車として現在も現役で使っているのですww
一時は車屋から離れ、別の顧客に渡ったようですが、その人も又、新車を買ったようで再度
浅草自動車に戻ってきたのです。二度目の代車人生ってことです。www

当時、僕は中学生だったのでもちろん乗れなかった。
今日その頃の思いと懐かしみながら一緒に運転した。15km程度川口のばぁさんちまで行ってきました。
12~13歳の自分は何を見ていたのか、あこがれたその席に座ったとき少し感激した。
車自体はくっそ遅いけど。 まぁSOHCの2Lなんて・・・
BPよりも好印象。。。やらかいけど単振動しないサスペンション。リニアなハンドル
BPとは全然違った。あとABS無いからブレーキがとてもリニア。 倍力装置の違いのせい?
わからんけどスゲー止まった。

このオーディオw
   ださいハンドルw
   POWER/AT/HOLD の切り替えボタンwふるいw
   Max7000rpmで6000からレッドゾーンwうけるw
   この内装の汚れwまだいたのかww
   幼い頃、窓枠に前歯乗せて外を眺めてた時の歯型の跡w

何もかもが5年以上前の空間。懐かしい。。
Posted at 2011/01/31 01:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家車 | クルマ

プロフィール

「初外来で擦り傷治してくるー」
何シテル?   04/28 10:44
ぬまー(旧ヘアピン セブン(2025復活です プラド(足車生活用 コンテッサ(エンジンはかかった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2.7D 7人
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
幼少期より憧れたスーパーセブン。 社会人になり。ようやく手に入れました。 貧乏DIYで頑 ...
日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
1967〜 不動車を購入 ゆっくり手直し中〜 日野コンテッサクラブ入会
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
6〜7cmリフトアップ 猿ヶ島  ブロンコ 富士ヶ嶺オフロード

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation