• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

だめみたい(>_<)

減速⇒チャージ⇒「どん」衝撃+「きゅっ」音
再発しました(T_T)

DはHMM交換が必要と診断しました。
21万円弱(イタイ!)

減速以外はちゃんと前に進むので大丈夫なんですが……
もう少し様子見るべきか、交換するべきか判断基準が分かりません。
でも、交換かな?


それ以外にもプラグコード・プラグを交換予定していますので
総額25万円!
奥さんにとても言えません(^^ゞ

プラグお勧め有れば教えてください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/27 21:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い🥵
パパンダさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 22:17
こんばんは
ちょっとの間に大変なことになってますねー
HMMだめかぁ クラッチでしょうかねぇ
オイル交換では対応しきれなかったですかぁ

一般的なcvtでクラッチだめんなると
シフトレバーが入らなくなることがありますよねぇ
まーマニュアルのクラッチずるずるの状態と同じですよねぇ
アッセンブリ交換がつらいですよねぇ
どーにかならないかしら…(涙)

プラグは基本 焼けの具合でしょうから
今の状態での番手判断でしょうね
きれいに焼けていればノーマルで良いと
思いますよ ディーラーメカの判断でOKかと
火さえ着けば素材もメーカーもあまり関係ないでしょうから



コメントへの返答
2010年4月28日 6:56
おはようございます

インサイトも仕事も大変でした。
36時間労働でCVTが再発で……
とても辛い週末でした(T_T)

前に進まなくなりますね(^^ゞ
どうにもならんらしいです。

プラグの焼けは綺麗でした。
って事はノーマルでOKですね!
2010年4月27日 22:42
インサイトのプラグはエンジンによって向きを管理しているので、シリンダーヘッドの刻印通りの純正をお勧め致します。

プラグコードは…無かったような(汗)
コメントへの返答
2010年4月28日 7:18
「Club e-TEC」で知りました。
すごいですね!
バイクではポピュラーなプチチューンな話なんですが、車のノーマルエンジンで向きを管理しているなんて驚きです\(◎o◎)/!
生産効率無視ですね!
とても素敵です(^^♪

プラグコードは2セット残有りだったので発注済みです。
BRISKのプラグは日本国内ではレース仕様のみの販売で一般販売していませんでした。
米国直発注しか手はなさそうです。語学無知の私には……(日本語も怪しい状態です)
2010年4月28日 11:30
HMMですが
クラッチのみの交換で行けるようであれば
10万円くらいみたいですねー

まークラッチのみで行ける前提ですが…
参考までに
では
コメントへの返答
2010年4月29日 0:04
情報ありがとうございます

Dに聞きましたが、クラッチのみで行ける保証が出来ないとの事でした。
強く交換を進められました。

ブログにも書きましたが改良版HMMに興味があり交換決意しました!
2010年4月28日 21:21
BROSさんは「どん」+「きゅっ」対策で
スターティングクラッチ交換で改善したみたいです。
副次効果で燃費向上があったみたいですよ。
コメントへの返答
2010年4月29日 0:04
情報ありがとうございます。

スターティングクラッチ交換で改善は期待したいです。燃費向上も魅力的ですね。

が、ブログにも書きましたが改良版HMMに興味があり交換決意しました!

プロフィール

バイクも車もtriple(気筒数)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿で感激! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 12:37:40

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
どこまで燃費伸ばせるか? 技術より精神を鍛えた方がよさそう

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation