• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

鈴鹿で感激!

鈴鹿で感激! 鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーに行ってきました。

左の写真は(コンパクトカメラでは・・・・)
前ウィリアムズFW11 星野一義
後ろロータス100T 中嶋悟
日本一早い男とF1パイオニア
1970〜80年代、国内では2人が飛び抜けた存在で、熱い戦いを繰り返していました。
その後87年中島さんはF1に星野さんは国内で、それぞれ活躍されました。
しかし、ファンとしては中島さんがF1に行けて星野さんが行けないのはナゼ?? でした。
星野さんだってF1に行けばそこそこ走れたろうに! 中島さんとのバトルが見たい!!

それが、今日実現しました\(^o^)/

かるーく流す程度の走行でしたが、ファーンにはたまらないシーンでした。

ウルウルものでした(´;ω;`)


CIMG5724
CIMG5724 posted by (C)triple

2001年NSR250、天才ライダー故加藤大治郎のマシンです。

その年、他メーカー・他チームが打倒「DAIJIRO」を目標にマシンを開発し、作り上げたが
「DAIJIRO」は、あっさりチャンピオンを獲得しました(現在のMOTO2クラス)

加藤大二郎さんが生きていれば、日本人初のMOTOGPチャンピオンになっていたに違いない!
彼の勇姿は2度と見れません。本当に残念・・・

でも、彼もマシンがサーキットを走ったんです!!
それも鈴鹿を!!

鳥肌が立ちました。


他にも、ライダーではガードナー・シュワンツ・河崎さん
ドライバーではアレジ・亜久里さん・琢磨選手・中野信治選手
も走りました。

本当に楽しかった。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/04 01:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

夏ドライブ
こしのさるさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 2:48
あら。
tripleさんも行かれてたんですね。
 自分も明日はウエットになりそうなので土曜にしようと思ってたのですが、思いっきり寝過ごしシュワンツの走行にギリギリ間に合い、F-1の走行は1コーナーで酔いしれておりました。

亜久里のランボルギーニもよかったなぁ。 (途中で中野選手が見えなくなっちゃいました)

中嶋+ロータスは、F-1を観るきっかけを作ってくれたマシーンなのでウルウル来てました。
 星野&中嶋は流石ベテランだけあって、テールトゥノーズを演出してくれましたね(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 13:51
行きましたよ~

日曜日雨だし、でも寝過ごしたし、シュワンツの走行10分前着席だし、似たことやってます(笑)

サヌハイさんの言葉を思い出しました(謎)

ランボルギーニ! 音も良かったぁ
ミナルディはここでも周回遅れ?(笑)

ウィリアムズと星野さんのヘルメット似合ってましたね。
星野さんを中嶋さんが追う!
リアルF1で見たかったなぁ

去年のF1で13さんのZE1見ましたよ(^-^)/
2012年3月4日 16:35
え?

自分のインサイトを?
 一度リアルでお会いしたいですね。

ガンシップは今シーズンは純正ホイールに戻す予定です。
 なので、パッと見、誰のインサイトか判らなくなる予定です(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 18:23
本当に会いたいですね!

いつでも出向きますよ(^^♪

赤ZE1・ステッカー・ナンバープレートで判断しますので、安心してください(笑)

プロフィール

バイクも車もtriple(気筒数)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿で感激! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 12:37:40

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
どこまで燃費伸ばせるか? 技術より精神を鍛えた方がよさそう

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation