• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tripleのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

今日はいろいろ

今日はいろいろ新記録出ました!!

本当にZE1は凄い車です。

少し乗れたのと新記録でニコニコででした。
Telegram Sam さんのブログ見るまでは……


さんじゅうろくきろめーとるぱーりっとるって
どうしたらでるの?
だれかおせーてm(__)m

↓こんなことしてるから出ないんです!



バッテリー学習できた?
バッテリーを交換してからず~~っとバッテリー計が下から3セグで常に強制充電モードでした。
なのでいつもの山坂道でアシスト最少で登ってチャージしまくってやりました。
2往復いつになったら満タンなるの?
すると半分ちょっとのところまでバッテリー計が回復したと思ったらポンと満タン-1セグまで上方修正しました。
以降は
今までより長い時間アシストしてもゲージの減りが遅い=バッテリー長持ちする
これが本来の姿に近いのでしょうがチョー嬉しい(^O^)
(油断はできませんが)
アシストさせずに上り坂は精神的に疲れました((+_+))
プリバッテリー発注はもう少し様子見てからしよう!!


リアが不安?
↑のチャージしまくりさせるのにブレーキあんまり使わずZE1のコーナーリング性能を信じて曲がってました。良く曲がってくれるので楽しいですね!!!
しかし、突っ込みすぎてコーナーの頂点手前でちょいブレーキ! フロントは良いのですがリアがグニャリって感じで気持悪かったです。フロントが前に出るものと思っていたのでちょっと違和感(^^ゞ
ZE1の特性ですか?


Telegram Sam さんのブログで「0発進でアシストしなくなった」
を試してみました。
結果 荷物満載のトラックよりゆっくり発進すると(ほとんどアクセル踏んでない)アシストしません。
が、荷物満載のトラックと同じスピードで発進するとアシストします。
つまり、何でもかんでも0発進時はアシストするでした。
Telegram Sam さんと何かが違う?
CPUかな~
「テクの差だよ!」って思ってても言わないでくださいm(__)m


ま、いろんな事で楽しませてくれるZE1はやはり楽しい!!
とてもHAPPYな日でした。
Posted at 2010/06/04 00:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2010年06月01日 イイね!

みなさんは?

みなさんは?ゆっくり乗れないので何気に車検書で独り言

車両重量860kg? 850kgじゃないの?

総重量970kg 登録時の実重量なんですかね(無知)
110kg増ですね。


増えた分

バッテリー55B
純正ナビ(メーカーオプション)
助手席 米サンバイザー
トランクマット
フロアマット
ハンドル S2000用革巻き
FOLZA HID
FALCON セキュリティー
燃料約10ℓ
オイル類
冷却水
ウィンドウォッシャー液
後は思いつかない??

これで110kgになるのかな~

私が乗れば1030kg+灰皿+タバコ+コーヒー+携帯+軽い財布+安い服

1トン越えてる!!

なんか超軽量と言えない気がしてしまう(^^ゞ


それと前後バランス

前530kg 後330kg
総重量だと前598kg 後ろ372kg

約61.63:38.37の配分
FFとしては当たり前な配分と聞いたのですが……
200kgも違うとフロントヘビー!!って感じがします。
私が乗ると配分はどのように変わるのだろう??
Posted at 2010/06/02 00:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2010年05月30日 イイね!

HMM交換

HMM交換インサイト帰ってきました(私も一時生還です)

この写真は取り付け寸前の新しいHMMです。
現場移動の際、寄り道でDに行った時タイミングよく見れました。
型番末尾「03」の最終型です。


交換後40kmほど走行しました。

交換前後の違い

☆アイドルストップから駆動までのタイムラグとショックが無くなった
☆アクセルOFF時の「どん」+「きゅっ音」出ない
☆DレンジからRレンジ・RレンジからDレンジに切り替えた時のタイムラグとショックが無くなった
☆走行時アクセル踏み込んだ時のキックダウン時のショックが少なくなった

こんな所ですかね(^^♪

Dから自宅までの燃費は31.3km/ℓ
いろんな事試した割には良かったです!!
燃費にも影響しているかもしれません。
自宅3km手前までは33km/ℓだったのでカタログ越え狙ったのですが国道1号越えの渋滞で撃沈です(*_*;

あと、後ろのブッシュがちぎれてました。
気になっていた所だったので全交換しました。

アイドル時の振動少しマシになったかな?!程度しか分かりません(^^ゞ
↑のショックの抑えにも貢献しているでしょうね。


寝不足での走行だったので、Dから直帰と思っていたのですが「目がシャッキ!」状態になったので走っちゃいました。懲りない奴と叱られますね。

でも! 走りたい!! 違いが知りたい!!!

我慢できない!!!! 

オユルシクダサイm(__)m

さっ 今から仕事だ! 山場もこれで終わり!! 気締めて行くよ~!(^^)!
Posted at 2010/05/30 07:46:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2010年05月26日 イイね!

疲れる~(^^ゞ

連日仕事仕事で疲れが抜けません((+_+))
明日から週末まで睡眠時間を作る事が最大の仕事となりそう(*_*;

山場を前に昨日HMM交換のためDにZE1を預けに行きました。
28日帰って来ます。
どのように変わるのか楽しみです。

で、リアゲートも開かないままなので、リアゲートの内張りの外し方教えてもらおうと何気に開けてみた
「ここと、ここを外すとスイッチ見えるのかなぁ」
「展開図貰っておこう」
「………」
「今、普通に開いたね!?」
もう一度締めて開けてみる。
普通に開いた。

。。。。。。。


疲れる~
Posted at 2010/05/26 23:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2010年05月21日 イイね!

挑戦状?

リヤハッチが開かない???

スイッチ押しても「くぉ~ かちゃ」の音がしない???

右テールランプのカギ穴でキーを右に回せば開く!!

「バッテリーの次はこれでっせ」と言ってるのかおまえは!!<`~´>

ならば受けて立とう!!

待ってろぉ~ リアハッチオープナー

バラバラにしてやるぅぅぅぅぅ(-"-)
Posted at 2010/05/21 04:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

バイクも車もtriple(気筒数)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿で感激! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 12:37:40

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
どこまで燃費伸ばせるか? 技術より精神を鍛えた方がよさそう

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation