• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sr-4のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

本日渋滞の為急遽変更→ETCC画像UP!!

本日渋滞の為急遽変更→ETCC画像UP!!皆様各地で平和なお盆を過ごされていますでしょうか?


さーて今日は朝壱から御殿場の巣に立ち寄り、FSWショートコースでRを振り回すぞ!!
っと勢いいさんで首都高3号線に乗ったものの、何と既に東名渋滞19K >。<!
サッサとあきらめ、用賀でUターン。  

あ〜〜あお盆と暮れの都内は毎年空いてて最高だな〜〜(負け犬の遠吠え

進路を荒川へ、、、目的はこれ↓


もう一つの愛機Cervelo。 
今日は炎天下のなか80K(20K slow 20K fast ×2)のミドルディスタンスの練習とRun10KでGive up! 熱中症でよだれたらしながらのトレーニングでした(^3^);

実はこのバイクSpecialなとこありまして↓


そう、当時の40キロTT(タイムトライアル)最速バイクで平均54.676Kmだそうです。
人力でこの速度はど変態超人ですよ。
自分のは50年落ちの人力ですが、どう頑張っても40K1時間切れないです。(早くしないとお迎えがきちゃう


それは置いといて、ETCCの画像が送られてきました。(料金高杉)

予選ですかね。 Bコーナーシケイン抜けたところ。 プロは上手い。


苦手な13コーナー。 一応C.P.につけてるかなwww.


100R抜けてヘアピン手前。 997RSさんにもんで貰ってます。
車高低過ぎ。 違反ですね。


バトルさせて頂いた996さん。(ありがとうございました!) 
100Rをアウトから抜いてヘアピン立ち上がるところですかね。
去年GT300のZ4がやってていつか真似したいなと思ってましたが、In側にP置いてまさかやるとは。
観戦されてたTiR井圡大先生に後でお褒めの言葉を頂ました(^3^)Y


そして、上がらぬタイムにごうを煮やし、ついに禁断の領域2に又一歩足を踏み入れてしまいました↓(ジジイの迷走)

見よ! 夏のアスファルトに燦然と輝く漆黒のラバーの固まりを!!
出来たてのゴムの臭いがプンプン臭ってくるようではあーりませんかッ!
(ううっ血圧上がる、、、)

ついでにホイルもGoldに塗ったりして。 今回お世話になったのはkooohei若社長率いるSunrise Blvd. 
F:195/550/13 R:240/570/13をチョイス。 このチッコクてファットな感じがいい。
コンパウンドはMediumなのに夏だとベタベタ。  こりゃー食いつくぞー!!
コーナーで何G出るか楽しみです。 首鍛えよ(汗汗汗)

とまあ、お盆に都内で悶々と過ごすジイさん日記でした。(缶)
 



















Posted at 2012/08/13 00:21:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年07月28日 イイね!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup 決勝

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup 決勝ETCC終えました。  

とは言ってもSuper Cars Cupは決勝な、なんと3台  トホホ

あの超広いFSWをたった三台でバトルですから、贅沢ですよね(笑)

一緒に遊んで頂いたのはPサマ997GT3RS&996Cup。




さーて決勝動画が、、、、 撮れてませんでした!  ガッカリ

では又つたない文章で妄想してね。

さあラストラップホームストレート1コーナーにリードしたままCup car150mからハードブレーキング。
続いてRadical100m看板から意地のブレーキングでPのインをうかがう。 
この時点でPからは右後ろが見えて無いと判断したRは無理に飛び込まず、2コーナーですでにPのケツに張り付く。 コカコーラでもじれったさを感じつつPについていきます。  
100Rを果敢に攻めるP、しかし堪えられずジリジリとアウトにふくらんでいくPのインをつくR。  すかさずPはブロック。  
そしてオーバースピードで進入しヘアピンでたまらずアンダーを出すP。 ラストチャンスはここだ!とインをズバッと加速するR。  
300Rをそのままリード、しかしバックミラーにPがどんどん迫ってきます。
Bコーナーのアプローチ、ブリッジ下からRはハードブレーキ&6→5→4→3→2と電光石火のシフトダウン、ブレーキをリリースしながら右にじわりとステア。 シケインでリードを広げます。 
そのまま3速全開から左足ブレーキをそっとあてて鼻先を13コーナーのアペックスに向けクリア。 ネッツの手前で4速に入るが、スピードを殺さず3速にシフトダウン。  アクセル開けながらCPを過ぎてすかさず全開、4速にアップ。  
最終コーナーで後続が迫って来ないのをミラーでチラ見、ブレーキをジワっとあてCPに向いたところで弱オーバーを出しながらふんで曲げる。   あとはひたすら長いストレートをPが来ないのを祈りながらアクセルフラットアウト。


そして、、、、右目のはじにチェッカー確認!!!     ヨカッタ〜〜〜!

閑古鳥が鳴く中、最高に楽しいレースでした(^3^)V 撮れて無くて残念です。


パドルが無いのでヒール&トウ用にハンドル換えました。 これはこれで良いかな。

さて来月はカート月間です。
Posted at 2012/07/28 22:40:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年07月27日 イイね!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup出陣!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup出陣!懲りもせず)結果のでなかった地方戦を終え、7/28土曜日G1レースに出走です。

ETCC Super Cars Cup Toradical号にとって2012年前半戦の天王山!

まあSuper Carでもないし、排気量も1475ccしかないし、皆様ご自慢のお車とは対局におりますが。。。

しかも舞台は高速サーキットのナガ〜〜〜イ直線番長のFSWですから、
P−Cup様やらF−Challe様やらオラオラアメ車サマやらの天下でしょう。

とはいえ多分たった一台の超ライトウェイターのちびっ子としてはこのまま引き下がる訳もいかないのがToradical流。 少々対策してみました。

壱:スプロケ交換
弐:ステアリング交換
参:チェーン交換←単なる交換www
四:マニュアルシフトへ交換←間に合わなかっただけ(没)

タイヤもブレーキも前回のまま。
オイル交換だけとはほんとに安上がりな良い子です。(みんなも飼えばー?)

おっといけないTVCへも行って課題を克服練習。(Aコーナー〜100Rまでと、13コーナー、ネッツ、最終のブレーキングアプローチ)
砂子塾長曰くETCCな方が多数やってきたとか。
みんなコソ連して。  燃えてきましたねー(^3^)Y

オイオイ、スタートの練習は? と思っているあなた!   

正解ですう〜(ちーーーーん

とにかく2千諭吉オーバー3千諭吉オーバーの最新ハイテクマシンとどこまで渡り合えるか楽しみです。
どっからでもかかってきんしゃい!(なんて相手にされない鴨

Posted at 2012/07/27 01:34:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年07月19日 イイね!

ラディカル戦記Vol2 @TOHM御過酷夏の陣!涙の耐久編 (副題:悪いのは又又私です。。。)

ラディカル戦記Vol2 @TOHM御過酷夏の陣!涙の耐久編 (副題:悪いのは又又私です。。。)スプリント圧勝の井圡若大将は「じゃ、帰りますー!」と爽やかに帰っていかれましたが。。。

どたばたのラディカル劇場にもめげず(すぐ忘れるのが特技です)60分耐久にチームラディカルズのYXYさんと組んで出ました。
折角遠いとこ来たのですから、元取らなくっちゃ!
(この日予選2回、フリー走行1回、スプリント1回、耐久1回走ってる)


世の中のセニョリータの為にもナイスでダンディーなおじさまとしてはタフに生きないとね(^3^)Y  

それはいいとして午前中に行われた予選結果は↓

又又、大した事の無いタイム。

そして決勝スターティンググリッドは↓

アチャー! これまた恋に焦がれたけどフラレてしまった458Challenge様の横2番グリッド。
ドライバーは言わずと知れた御過酷の主、スパぽちさんです。 テンションアゲアゲ↑↑


こんどはロケットスタート決めてヒロミGoーだぜエ〜〜!


アリャマー!>。< 懲りない輩なのね。。。 
ウームおかしい、、、 左足ローンチコントロールが上手く作動しない。

ともかく2周目がベストだったようです。 この2台とも耐久ペース全く無視で熱くなってるのが可笑しいですね。
ぽちさんが458に慣れて車も仕上がったらブッチギリでおいていかれるでしょう。

そして8周ほどしてドライバーチェンジ。 YXYさんの走りです↓

慣れないコースを初めての車で上手に走ってます。
何せ、あのGTチャンプの某番ちゃんでさえ、最初の鈴鹿タイムが自分と1秒位しか違わなかったのですよ。
いかに乗りこなすのが難しいか分かります?
レースは8周YXYさんが受け持ち自分が最終走る予定。。。 だったはずが、YXYさん早めにもどってくるではアーリマセンカ!!

爺さん1:どしたの???
チョット爺さん2: シフトダウンできにゃい。
爺さん1:あ。。。。。。。。リ。タ。イ。ア。。。。

これで優勝!と、たかをくくってRQとの合コン考えてたのに又しても勝利の女神は我々に微笑まなかったようです(涙涙涙)

結果は、、、

一応1’42”8のベストみたいだったですが、タイム的にも目標届かず。

原因は私の普段の行いではなくこれ↓

アクチュエーターからダウンシフト用のバルブに連結しているバルブが金属疲労で綺麗にもげてます。

チーム監督のSTO坂倉氏曰く「乗り過ぎー!!」

度重なるハプニングにショックを受けトレーラーに積みこんだラディカルとともに右も左も分からぬ中国地方を駆け巡り、落ち武者のようにぼろぼろに疲れ果て、いつしか車中爆睡してしまいました。 ふと気がつくと甲賀の山の中に目覚め「あーそうか、ラディカルって忍者みたいだな」と妙に納得しつつ先を急ぎ、フラフラとたどり着いたのが何故か葉山の海岸。 だれもいない荒れた海でバシャバシャ泳ぐうちもういっそこのまま亀さんに連れられて、竜宮城へ連れていってもらい乙姫様になぐさめてもらうか、、、と、漂流しており。。。。

御過酷のバカヤローーー! 次は40秒切ってやるからな!
と夕日の海に叫ぶ50のサマー2012inジャパンであった。

おしまい。


Posted at 2012/07/19 00:53:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年07月18日 イイね!

ラディカル戦記Vol2 @TOHM御過酷夏の陣!怒濤のスプリント編 (副題:悪いのは全て私です。。。)

ラディカル戦記Vol2 @TOHM御過酷夏の陣!怒濤のスプリント編 (副題:悪いのは全て私です。。。)皆さん三連休は天候にも恵まれ、よい夏のメモリーの1ページが出来ました?

さて、お待ちかねラディカル戦記Vol.2@御過酷夏の陣のレポートです。
はじまりはじまり〜〜ぱちぱち

0700am 聖地FSW出発ー!

生憎の雨、雨、雨、、、700キロ先のゴール目指してまずは耐久ね。つかねー
チームラディカルズは旅芸人一座!

1500pm 岡山作東ValentineHTL.とうちゃーく!

途中殆ど給油ストップのみで走りました。 Hiace君頼もしいお方。

次の日、御過酷では、、、

ジャ〜〜ン! 来てる来てる、スパポチ458とF1 皆様に一通り挨拶を済ませ、
マシン整備です。

弱小プライベーターチームなので出来る事は全て自分の手でやります。
今回の変更点は、
1. 右リアを下げ傾きを補正。左右をイーブンに
2. フロントを5mm車高ダウン

なんて呑気にやってたらオーマイガっ! ななんとスプリントの予選が始まっているではないか!?
あわててコースイン。 初めての岡山国際サーキットばたばたモードです(汗)
はて記録は、、、↓

あっら〜ん??1’46”2しか出とらんぞ! しかも3位? Golfに負けとるや〜〜ん(何故か関西弁)
周回数は5/6。 某井圡大将はブッチギリの1’42”0しかも10/10。 テコトはスーチャー付いてるのに熱ダレしない??  大いなる計算違い!?
チームラディカルズのYXYさんは1’47”2で5位。 曜日師匠さんが1’47”4で6位&スパぽちさんが1’47”5で7位と熱ダレ組の様相。 
決勝スターティング グリッドは↓

これはテンション上がります。
目の前にLotusの神ですよ!神! さー楽しみだな〜。

と、ラテン系な私は昼飯食べて暫しシエスタzzz..........だってちかれちゃったんだもーん

おっといかん、又遅れとる。 水ガブ飲みし、着替えてメット被ってignition on!
あれ! 掛からん! おかしい! ヤバいと完全に我を失った状態で、お待ちかね動画フルバージョンです。
笑えますよ。

やってしまいました。。。 しかも2回エンスト。 オカマほられるかと怖かったです。
スタートで21台に抜かれ、8周の内に20台を抜き返し、最終コーナーでYXYさん駆るBlack Radicalが見えてきてチェッカー。 こんな事なら、モ少しペースを上げ、YXYさんとのラディカルバトル映像をお見せしたかったですね。
応援してくださった皆さんすみません。全てMy Fault です。
S字の後アットウッドコーナーでの抜き方はスパぽちさん譲りです。 実はここにカラクリがあって、コーナーの外側半分は御丁寧にもヌルヌルのオイル撒きでグリップが極端に落ちます。 画像をよーく観ると路面の色が違うでしょう?
軽自動車くらいしか幅の無いRadicalはここをインべたでいくと左タイヤがオイルから免れられます。結果、前でタコってる車のインを加速体制で抜き猿。
但しスーパー7さんのブロックは良くないですね。アメ車だったら轢いてますwww

して、リザルトを見ると、、、↓
 

あの展開から順位を一個落としただけというのが笑えませんか?
ドリフのドタバタ喜劇のような(古くて分からん?)
もっとよーく見ると、ブッチギリの某井圡若大将はベスト1’42”435を2/8に出してます。
一方、マヌケな昼寝爺さんはベスト1’42”474を6/8に出してます。
て事は、、、ハハ〜ン思った通りかもしれないです。 やっぱり神様についていったら良い事あったかもしれないですね。但し、夏限定ですけど。。。
YXYさん3位入賞おめでとうございます!
師匠アットウッドマジックにひっかかりましたね(笑)
スパぽちさん最後の競り勝ちはかっこよすぎ。 動画ありがとうごさいました。
かなかなさん残念だったけど次期待してますよ!
という訳でスプリントはディフェンディングチャンピオン井圡若大将の圧倒的勝利で幕を閉じるのであった。
耐久編につづく。
Posted at 2012/07/18 01:32:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | radical | クルマ

プロフィール

sr-4です。お初にお目にかかります。 四回目の寅年男の記念にふさわしい車をと探していたら、 なんと出会ってしまいました。 その名はRadical!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】富士7時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 22:04:22
明日の決勝は4番手からスタート 【心の花を咲かせて頑張ります!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 00:29:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
HIACE君 頼もしいガテン系 ホテルに行くと搬入車の駐車場へ間違いなく案内される。
その他 その他 Toradical号 (その他 その他)
見た目はチンドン屋。  而して中身は、、、 超ダイレクトなハンドリング、強烈なダウンフォ ...
その他 その他 その他 その他
カート王子  歴戦の結果傷だらけ。 今はパンサー仕様です。  HIACE君の中から出動す ...
その他 その他 その他 その他
トレーラーさん 影の主役ウエストトレーラー。 HIACE君に引かれ、ラディー号を載せ東 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation