• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sr-4のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

街角スーパーカー!

街角スーパーカー!

むむ!? そのシルエットは!?


これってもしかして、、、

 
アーーー!!やっぱりーー!


新型マックですね。もう走ってるんだ。


こんなの見ると日本も大丈夫なのかなと妙に安心してしまう私は元バブル世代の成せる技?

しらん。。。
Posted at 2012/03/31 00:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モヤモヤする車 | クルマ
2012年03月30日 イイね!

シェイクダウン@FSW

シェイクダウン@FSW菅生でレースしてからシェイクダウンとはなにごとぞ! という感じですがどうしても東北でToradical号デビューしたかったのでゆるしてね。

コックピットのぞくと、、、ア〜あハンドルちっちゃ過ぎ! これは危ないやめましょう。 誤作動します。
でもメーター視認性上がったので暫く我慢(^3^)Y

とるに足らん動画ですが暇つぶしにどうぞ↓


う〜〜〜ん、、、マンダム。全てのコーナーいけとらんです(爆)
アプローチライン中途半端。 ブレーキ早過ぎ。 ステア遅過ぎ。 コーナーなかなか終わらないからアクセル開けられない。etcetc....

で今日イチがこれ↓


単に猿人パワー上がったので速くなったのがバレバレですね。(オーマイガッ!)
目標50秒台です! (早くP様やF嬢とバトリ隊!)

当日は超有名人なキングで大統領閣下も来てました。

インプレその1: Radicalのタフさに参りました。 4スティントほぼ全周アタックしましたがトラブルフリーです。 ターボーや重量級ではこうはいけません。
    その2: ブレーキ力と容量が増し、コントローラブルになりました。 減速し過ぎに注意です。 最高速伸び、制動距離縮んだので1コーナーのつっこみスリリング!
  でもって3: エンジンパワーを生かした姿勢変化とトルクフルなコーナー立ち上がりが可能に。
そのかわり裏を返せばジャジャ馬的?

総評: 更に繊細なマシンコントロールと鋭敏な感覚を要求されるが、軽さとハイパワー故少々のミスはカバーできる懐の深さも有る。
課題: 足回りと空力のセッティングを煮詰める。 早く寝る。(^3^)

次回は茂木からリポートです!
Posted at 2012/03/30 02:47:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年03月22日 イイね!

どなたかいらっしゃいませんか?

どなたかいらっしゃいませんか?実は次期ラディカル戦記として、4/22鈴鹿ETCC1.5時間耐久に出ようかと思います。
鈴鹿を走ってみたい! チームラディカルズとjointしたい! と思われる勇士のライトウエイターな方いらっしゃいましたら是非ご一緒して下さい。

2名2台募集です。
Posted at 2012/03/22 23:19:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | race | クルマ
2012年03月21日 イイね!

ラディカル戦記 Vol1 @菅生

ラディカルEvoのデビュー戦を仙台菅生で切れたのは感慨深いです。


180分耐久にチームラディカルズの二台とインテ、インプの計4台で参戦。
お誘い頂いたのは地元仙台の深紅のラディカルDogさん。東北のラディカル乗り代表です。 

流石綺麗で無駄の無い走り。 Kawasakiエンジンいい音ですね。 

コンディションはご覧の通り。気温5〜3℃。路面温度0℃位。
1コーナー、2コーナー、に雪解け水路。レインボー、馬の背、最終コーナーは川状態とその上にコースアウトした際の泥がトッピング。
更にSタイヤクラスは自分以外S〜GSコンパウンド。 MyラディカルEvoのみMコンパウンド。 
タイヤ温度人肌以下でグリップの後も無し。
他車のタイヤを触らせてもらうとちゃんと発熱し、表面もグリップしていい状態。
完全にアウェー浮きまくり状態www 燃えてきますねー!

タイムアタックドライバーを任命され、初めてのコースを15分走った結果グリッド2番目。
最後の周で0・4秒ランエボに負けました(涙) 何でもトップの方は全日本ダートラの現役若手選手。
ウエット路面のマシンコントロールは素晴らしい!!

スタートと最終スティントを担当させて頂ました。 ラスト一周三位走行中最終コーナーで。。。
こんな結末が待っていたとは。 チョット長いですが、8分位から観て下さい。 


これはいかんですよね。チームの皆様に申し訳無いです。自分のミスから足を引っ張ってしまいスミマセンでした。
S2000の方は現役F3ドライバーさんだそうで、ウェットでもガンガン攻めていきます。上手い! 
大変参考にさせて頂きました。

反省点
1:タイヤのミスチョイス→Sコンに
2:セッティング不足→ウイング立てる。減衰下げ、ネガキャンをポジティブ方向に。
3:ラディカルでのウェット練習不足
帰りの東北道で悔しくて眠くありませんでした。
ベストなタイヤとセミプロ級の地元の方々VS初コースでツルツルタイヤ+痴呆が入った爺さんドライバーでもここまでいけてしまうのはひとえにラディカルのポテンシャルの高さをかいま見ました。

↑Fタイヤ(レース後)

↑Rタイヤ(同上)
両輪とも発熱どころか接地していません(汗)

ちびっ子ルマンカーにちびっ子レーサー(笑)地元の子にサービス(^3^)V

Posted at 2012/03/21 02:12:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年03月17日 イイね!

ラディカルEvo化進行中! ステッカーチューン(ボクでもデキル)

ラディカルEvo化進行中! ステッカーチューン(ボクでもデキル)勢い余ってハイエース君も貼ったりして。

わかります〜?



みょーにマッチしてますね。



反対側ななめっちゃいました。



漢字いれたかったのですよ。 

次はおじいちゃんおばあちゃんに分かるようにカタカナいれようかな(^3^)Y
明日はどうやら雨の菅生です。。。


Posted at 2012/03/17 01:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | radical | クルマ

プロフィール

sr-4です。お初にお目にかかります。 四回目の寅年男の記念にふさわしい車をと探していたら、 なんと出会ってしまいました。 その名はRadical!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】富士7時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 22:04:22
明日の決勝は4番手からスタート 【心の花を咲かせて頑張ります!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 00:29:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
HIACE君 頼もしいガテン系 ホテルに行くと搬入車の駐車場へ間違いなく案内される。
その他 その他 Toradical号 (その他 その他)
見た目はチンドン屋。  而して中身は、、、 超ダイレクトなハンドリング、強烈なダウンフォ ...
その他 その他 その他 その他
カート王子  歴戦の結果傷だらけ。 今はパンサー仕様です。  HIACE君の中から出動す ...
その他 その他 その他 その他
トレーラーさん 影の主役ウエストトレーラー。 HIACE君に引かれ、ラディー号を載せ東 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation