• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sr-4のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

本日渋滞の為急遽変更→ETCC画像UP!!

本日渋滞の為急遽変更→ETCC画像UP!!皆様各地で平和なお盆を過ごされていますでしょうか?


さーて今日は朝壱から御殿場の巣に立ち寄り、FSWショートコースでRを振り回すぞ!!
っと勢いいさんで首都高3号線に乗ったものの、何と既に東名渋滞19K >。<!
サッサとあきらめ、用賀でUターン。  

あ〜〜あお盆と暮れの都内は毎年空いてて最高だな〜〜(負け犬の遠吠え

進路を荒川へ、、、目的はこれ↓


もう一つの愛機Cervelo。 
今日は炎天下のなか80K(20K slow 20K fast ×2)のミドルディスタンスの練習とRun10KでGive up! 熱中症でよだれたらしながらのトレーニングでした(^3^);

実はこのバイクSpecialなとこありまして↓


そう、当時の40キロTT(タイムトライアル)最速バイクで平均54.676Kmだそうです。
人力でこの速度はど変態超人ですよ。
自分のは50年落ちの人力ですが、どう頑張っても40K1時間切れないです。(早くしないとお迎えがきちゃう


それは置いといて、ETCCの画像が送られてきました。(料金高杉)

予選ですかね。 Bコーナーシケイン抜けたところ。 プロは上手い。


苦手な13コーナー。 一応C.P.につけてるかなwww.


100R抜けてヘアピン手前。 997RSさんにもんで貰ってます。
車高低過ぎ。 違反ですね。


バトルさせて頂いた996さん。(ありがとうございました!) 
100Rをアウトから抜いてヘアピン立ち上がるところですかね。
去年GT300のZ4がやってていつか真似したいなと思ってましたが、In側にP置いてまさかやるとは。
観戦されてたTiR井圡大先生に後でお褒めの言葉を頂ました(^3^)Y


そして、上がらぬタイムにごうを煮やし、ついに禁断の領域2に又一歩足を踏み入れてしまいました↓(ジジイの迷走)

見よ! 夏のアスファルトに燦然と輝く漆黒のラバーの固まりを!!
出来たてのゴムの臭いがプンプン臭ってくるようではあーりませんかッ!
(ううっ血圧上がる、、、)

ついでにホイルもGoldに塗ったりして。 今回お世話になったのはkooohei若社長率いるSunrise Blvd. 
F:195/550/13 R:240/570/13をチョイス。 このチッコクてファットな感じがいい。
コンパウンドはMediumなのに夏だとベタベタ。  こりゃー食いつくぞー!!
コーナーで何G出るか楽しみです。 首鍛えよ(汗汗汗)

とまあ、お盆に都内で悶々と過ごすジイさん日記でした。(缶)
 



















Posted at 2012/08/13 00:21:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年08月03日 イイね!

The12耐Summary! 20年落ちのロドスタかく戦えり。

The12耐Summary!  20年落ちのロドスタかく戦えり。J’s RacingのリーダーMizpeaさんのブログを元に12時間の流れをまとめてみました。


ドライバーは4人。 一時間交代で一周2分40秒以内。 Rev.は6000rpmしばりというガチな条件。
車は20年落ちのロドスタ1800cc。 去年より更に軽量化し、補強はするが、Body,Engineともにへたり具合が顕著です。

さて

#1スティント(yoyo) 29番グリッドからスタート→点火系トラブル&交換(13分10秒ロス)→86↓↓

#2スティント(MIzpea) 80→40!!

#3スティント (Gina) 40→36

#4スティント (sr-4) 36→27

#5スティント (yoyo) 27→21

#6スティント (Mizpea) 21→16

#7スティント (sr-4) 19→12 間違えて5周早めにピットイン>。<!

#8スティント (Gina) 15→10

#9スティント (yoyo) 10→20分ペナルティー→36↓↓

#10スティント (Mizpea) 36→23!!

#11スティント (sr-4) 25→17!!

#12スティント (Gina) 22→20

#13スティント (Gina) 20→21

そしてGoal


10位以内といえば常勝Lotus、バリバリチューンド愛ドラーズPorsche軍団、改造ザウルス、危険なAlfa、ストレート速いPugeot、レース仕様EK9などでしょうか。
その中でボコボコな20年落ちのロドスタは、トップグループ中異様なラップタイムの遅さ(笑)でペースを守りながら、チマチマ順位を上げてます。
これぞ耐久走り、チームワーク&頭脳プレイの賜物じゃあーりませんか!
残り4時間を切ってペナルティーをくらっても、すぐ17番手まで復帰するなんざ立派なもんじゃござーせんか!!(あ、別に私めがと言う訳ではなくて、、、)

と、言う訳でJ'sに迷いこんだ爺さんのボケ防止ヒール&トウ耐久は無事足を引っ張る事無く終えました。(よかったー)

そして来年はなにをすれば勝てるのか、すこーしだけばらすと、、、
壱:更なる軽量化。(マダマダ甘いです)
弐:2分40秒で走る練習。 2分35秒で走る練習。
参:12時間甘えられるRQ!
あとは秘密(^3^)Y


Posted at 2012/08/03 01:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadstar | クルマ
2012年07月31日 イイね!

Idlers12hrs.耐久@モテギ 涙のGooooaaaal!

Idlers12hrs.耐久@モテギ 涙のGooooaaaal!御恥ずかしながら、FSWでのETCC激戦の翌日日曜、愛ドラーズの夏の風物詩、12時間耐久にJ's Racingロドスタ号で参戦しました。(起きたの29日の1AM

実は今年のチーム目標がオーバーオールでTop10入りという自らに高ーい目標を掲げての気合いの一戦。
その為ドライバーを含めチームスタッフ全員が一丸となってタスクをこなしてきました。
特にみずぴーさん、ジナちゃん、yoyoさんとこれまで戦ってきたドライバーにとっては悲願の10位圏内。
訳の分からんジジイにとっては、ただたすきをわたすだけではなく、順位を上げていくことが求められます。

スタッフ総勢8名がサポートに徹してくれたおかげでレース自体は非常にスムース快適でした。

本当にありがとうございました。皆様のご協力なしにレース完走はありえませんでした。
感謝です! 

毎周回データを記録し、燃費を計算、戦略を立てていきます。
耐久の醍醐味ですね。

順位はスタートが29番、1時間後80番、2時間後40番、のち30番台、20番台、17番と順調に順位を上げ、6時間以上過ぎたところで念願の10番にくい込む!!
上位陣では異様に遅いラップタイムですが、徹底的な燃費走行でピット回数を減らす作戦。

タイヤ、ブレーキもいたわりながらの気遣い走行のおかげか、車は非常に楽しい状態をキープしてくれました。
それにしても耐久なのに、ぶっ飛ばし連中の多い事www.
インターカムでピットと連絡しながらなので細かい状況が分かります。
自分のは残念ながら使えなかったので、2スティント目に時間前にいきなりピットインしてしまい、皆を慌てさせる場面もありました。 最後のスティントに備え、MyAceの中でグオ〜グオ〜寝てるとウェイクアップコール。チームに向かうと何やら騒然とした雰囲気。
モニターを見ると、、、、、アチャー順位激落ち↓ なんでもイエローフラッグペナルティーをくらい、20分ピットストップ放置プレイの刑に処されたとか。(あわわ、、、、、
キタキタ毎度のハプニング! もう慣れっこです。 
それからというものミズピー氏、yoyo氏怒濤の追い上げをみせ、クルーも協力して40番台から、20番台に復帰!!

最後は21位で12時間を走りきりました。 感動のゴール↓


そして涙の帰還↓

目標達成とは叶わなかったですが思わず万歳!!

↑左フロントタイヤは終わってました。
一方右は↓

まだまだショルダー残ってるじゃありませんか!
パッドもフロントあるし。
と、いう事は、、、、フ−−−ムマンダム
レースは100パーセントで攻めても抜けなかったりします。
どこかで余裕を作らないと先行する相手を抜けないので、どこでその余裕を見つけるかが勝敗を分けるきっかけになったりします。
ブレーキ、タイヤ、ガソリン残量にその余裕が隠されていそうですね。。。(^3^)Y

さーて今年前半戦が終わったので来月から暫しブレイク、では無く、トライアスロン大会がつづきます(笑)

9月から又ラディカル劇場のスタートですよー!  良い夏を。。。
Posted at 2012/07/31 02:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadstar | クルマ
2012年07月28日 イイね!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup 決勝

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup 決勝ETCC終えました。  

とは言ってもSuper Cars Cupは決勝な、なんと3台  トホホ

あの超広いFSWをたった三台でバトルですから、贅沢ですよね(笑)

一緒に遊んで頂いたのはPサマ997GT3RS&996Cup。




さーて決勝動画が、、、、 撮れてませんでした!  ガッカリ

では又つたない文章で妄想してね。

さあラストラップホームストレート1コーナーにリードしたままCup car150mからハードブレーキング。
続いてRadical100m看板から意地のブレーキングでPのインをうかがう。 
この時点でPからは右後ろが見えて無いと判断したRは無理に飛び込まず、2コーナーですでにPのケツに張り付く。 コカコーラでもじれったさを感じつつPについていきます。  
100Rを果敢に攻めるP、しかし堪えられずジリジリとアウトにふくらんでいくPのインをつくR。  すかさずPはブロック。  
そしてオーバースピードで進入しヘアピンでたまらずアンダーを出すP。 ラストチャンスはここだ!とインをズバッと加速するR。  
300Rをそのままリード、しかしバックミラーにPがどんどん迫ってきます。
Bコーナーのアプローチ、ブリッジ下からRはハードブレーキ&6→5→4→3→2と電光石火のシフトダウン、ブレーキをリリースしながら右にじわりとステア。 シケインでリードを広げます。 
そのまま3速全開から左足ブレーキをそっとあてて鼻先を13コーナーのアペックスに向けクリア。 ネッツの手前で4速に入るが、スピードを殺さず3速にシフトダウン。  アクセル開けながらCPを過ぎてすかさず全開、4速にアップ。  
最終コーナーで後続が迫って来ないのをミラーでチラ見、ブレーキをジワっとあてCPに向いたところで弱オーバーを出しながらふんで曲げる。   あとはひたすら長いストレートをPが来ないのを祈りながらアクセルフラットアウト。


そして、、、、右目のはじにチェッカー確認!!!     ヨカッタ〜〜〜!

閑古鳥が鳴く中、最高に楽しいレースでした(^3^)V 撮れて無くて残念です。


パドルが無いのでヒール&トウ用にハンドル換えました。 これはこれで良いかな。

さて来月はカート月間です。
Posted at 2012/07/28 22:40:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年07月27日 イイね!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup出陣!

ラディカル戦記 Vol3 異種格闘技無差別級戦@FSW ETCC Super Cars Cup出陣!懲りもせず)結果のでなかった地方戦を終え、7/28土曜日G1レースに出走です。

ETCC Super Cars Cup Toradical号にとって2012年前半戦の天王山!

まあSuper Carでもないし、排気量も1475ccしかないし、皆様ご自慢のお車とは対局におりますが。。。

しかも舞台は高速サーキットのナガ〜〜〜イ直線番長のFSWですから、
P−Cup様やらF−Challe様やらオラオラアメ車サマやらの天下でしょう。

とはいえ多分たった一台の超ライトウェイターのちびっ子としてはこのまま引き下がる訳もいかないのがToradical流。 少々対策してみました。

壱:スプロケ交換
弐:ステアリング交換
参:チェーン交換←単なる交換www
四:マニュアルシフトへ交換←間に合わなかっただけ(没)

タイヤもブレーキも前回のまま。
オイル交換だけとはほんとに安上がりな良い子です。(みんなも飼えばー?)

おっといけないTVCへも行って課題を克服練習。(Aコーナー〜100Rまでと、13コーナー、ネッツ、最終のブレーキングアプローチ)
砂子塾長曰くETCCな方が多数やってきたとか。
みんなコソ連して。  燃えてきましたねー(^3^)Y

オイオイ、スタートの練習は? と思っているあなた!   

正解ですう〜(ちーーーーん

とにかく2千諭吉オーバー3千諭吉オーバーの最新ハイテクマシンとどこまで渡り合えるか楽しみです。
どっからでもかかってきんしゃい!(なんて相手にされない鴨

Posted at 2012/07/27 01:34:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ

プロフィール

sr-4です。お初にお目にかかります。 四回目の寅年男の記念にふさわしい車をと探していたら、 なんと出会ってしまいました。 その名はRadical!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】富士7時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 22:04:22
明日の決勝は4番手からスタート 【心の花を咲かせて頑張ります!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 00:29:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
HIACE君 頼もしいガテン系 ホテルに行くと搬入車の駐車場へ間違いなく案内される。
その他 その他 Toradical号 (その他 その他)
見た目はチンドン屋。  而して中身は、、、 超ダイレクトなハンドリング、強烈なダウンフォ ...
その他 その他 その他 その他
カート王子  歴戦の結果傷だらけ。 今はパンサー仕様です。  HIACE君の中から出動す ...
その他 その他 その他 その他
トレーラーさん 影の主役ウエストトレーラー。 HIACE君に引かれ、ラディー号を載せ東 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation