• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sr-4のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

ワンスマFSWドラサポ澤選手激走アタック!(オーバーステアが止まらない!?)

ワンスマFSWドラサポ澤選手激走アタック!(オーバーステアが止まらない!?)雨で流れ流れ、やっと念願のFSWドラサポが叶いました。

晴れ、ドライ、25度位、Newパッド&タイヤ、と絶好のコンディション。
もう言い訳はできませんwww

まずは澤選手(ナデシコじゃないよ!)↓ 二周アップしましたのでよく観てね。


アチャー! どオーバー! セッティング間違えてる。 澤さんどーもすみませんでした。
でもマシンコントロール凄くないですか? 雨のカートばりにカウンターあててます。 二周目の100Rなど
かなりリア流れていますが、上手にドリフトしてますね。 流石Macauマイスター。

で気になるタイムは↓



キター! 50秒の壁目前。

それで多分これがMy Bestの走り↓


タイムは1’52”9! やったベスト更新! 澤さんありがとうございました。
ピットに帰ろうとしたら40分走行枠だったのを思い出し、慌てて加速して一周アタックしたら出てしまったという、なんともしまらない感じ。 ボケ老人走法(~3^)Y
50秒切るには澤さんばりのカウンター決めなくてはならないようでは時間的に墓場に行ってるので、セッティングし直しです。
澤さんのアドバイスは、マシン側とドライバー側で歩み寄る必要が有ると。
具体的にフロント&リアの減衰調整。 リアの車高下げ。 ウイング調整。 空気圧変更。
ドライビングはブレーキが早過ぎ。リリースも早過ぎ。 コーナーリング終わってないうちに加速。
と課題が明確に。 ドラサポおすすめです。

続いてチームメイトのみずぴーさんと合流し、J’s Racing耐久号でデータ取り&練習しました。
ロドスタ下手になったけど、面白い!

最後はガレージ戻ってセッティング変更しました。
あーーーあと3秒。。。






Posted at 2012/06/28 03:35:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年06月16日 イイね!

ワンスマ鈴鹿ドラサポにて、熱きGTチャンプの走り!

ワンスマ鈴鹿ドラサポにて、熱きGTチャンプの走り!普段の行いが良いのか梅雨の晴れ間、絶好のRadical日和。
舞台は鈴鹿でのワンスマドラサポですが、今日の担当は澤先生ではなく、いつもニコニコ番場選手です。





まずは本邦初公開! 現役GT300チャンプ番ちゃんの熱い走り↓


始めの130Rでタコってるのわかりました?www 
DunlopでF様に阻まれてますがこの日のベスト2’18”3の走りです。 
このままで2’16”までいけるとのことです。
無駄が無い綺麗な走りでまだ余裕がありそう。 
番ちゃん曰くステアリング初期応答がクイックすぎると。 自分もそう思います。 

そしてもうすぐ50歳ペペロンチーノ(鈴鹿でのリングネーム)の枯れた走り↓


パックストレートで又又910さんのP様に抜かれますが、130R〜シケインにかけてつめていったら、オーバーラン! 前回のFSW100Rと同じ展開です。 その後S字Dunlopと逃げますがデグナー2で追いつかれ、スプーンはイン側チョット空けてます。 邪魔ですみません。

そしてタイムは、、、↓

 
あら惜しい! 20秒切れませんでした(>。<)

そしてそしてオーバーオールタイムは↓


なんと番ちゃん3位!! 1、2位は現役P-Cup Car。 レーシングスリックはいて、メカやらサポートやらの大所帯。 完璧チーム体制です。
かたやToradical号。アマチュア爺さんが独りメンテして、タイヤはSugo、FSW×3回、筑波、茂木、袖フォレ×2回と使い古して終わってる状態。
てことは、足つめてスリックはいて番ちゃんのったら、、、2’13”位ですかね。

二人のりタイムは↓


独りのベストと変わらないじゃん! ほんとちびりそうになった。

そしてドラサポの結果↓


1コーナーからS字逆バンクDunlopまでのロスが多い。
デグナーでブレーキ踏み過ぎ。
ヘアピンの立ち上がりがシャープで無い。
シケインがシケインのアクセルワークになっちゃってる。
とまあ全部ですね。

去年最後のToradical号のタイム↓


ななんと11秒も短縮しています!! これも一重に神のおぼしめし、いや違った、澤先生はじめ番ちゃん、高野さん、TVCの砂子塾長、STO坂倉さん、C−1イナバさん、Zファイターさんのおかげです。
もうチョット頑張っちゃうぞ!!
Posted at 2012/06/16 01:56:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年06月08日 イイね!

Return of Radicals: 復活の狼煙!

Return of Radicals: 復活の狼煙!先月はボヤ騒動お騒がせいたしました。。。(恥)





5/4のToradical号↓



6/7のToradical号↓

おかげさまで無事カムバックすることができました。
この方と一緒に早速FSWに引っぱり出してと。。。あれ? エンジン音が違うぞ!
アウトラップから最終立ち上がってストレート全開。。。うわッ! パワーが全然違う! ストレート半ばでふけきりじゃん!! 速い。 明らかにいままでより速くなってる。
P様GT−3とストレート勝負でもPanasonic Gateまでついてっちゃったり。(P様頭きたのか13コーナーでインしめられ、スピンしてイン側に逃げました。クソー!)
あの910Cup Carを100Rで追いかけたら前で白煙上げてコースアウトしてるし。
タイムは54〜55秒でクルーズ状態だし。
やっとToradical号覚醒??? 末恐ろしい1450ccです。 

実は今回STO代表坂倉氏にとあるレーシングガレージを紹介して頂、メンテナンスしてもらいました。
いったい何を嬉しい事してくれちゃったのですかねー?
プロは流石です。

次回は鈴鹿詣でリポートですよ。 中京激速P様軍団とどこまで渡り合えるか楽しみです(^3^)Y
Posted at 2012/06/08 00:34:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | radical | クルマ
2012年05月23日 イイね!

クルマ as a 工業製品について我思う。。。

クルマ as a 工業製品について我思う。。。Hnl. Triathlonも無事終え帰ってきてしまいました。

結果は2時間42分とダメダメでしたが、久々Hawaiiで兎に角気持ち良かったです。



愛車サーベロ↓


今回バイクパートが1時間10分と練習2週間半のわりに気持ち良く飛ばせました。 
40キロ平均22マイルだったのでまあまあ手応えありかと。 ほんと良いバイクです。
大の練習嫌いなのですが次戦がんばっちゃおうかな(^3^)Y

Hawaiiでは気持ち良くて毎日泳いでました。 
大会次の日もノースショアのサンセットビーチへ泳ぎにいくと、、、

なにやらボリューミーな米国女子に混じってさらに巨漢がいます!!
そーーーっと近寄っていくと↓

あーーーやっぱりーーー!
ハワイ名産モンクアザラシ君が爆睡してます。 しかも看板付きで起こしたりいじっちゃ駄目よと書いてあるではありませんか!! Endangered species!
Radicalと同じ絶滅危惧種(爆)

気持ちよさそうに安心しきって寝ています。 
泳いでいると絶滅危惧種のウミガメにも遭遇しました。
Hawaii the Great!!

うーーーん、、、そういえばおじさんがちびっ子だった頃、三浦半島の先の方でもウミガメがいたり、エビ、やカブトガニがうじゃうじゃいたなと。 その後日本は高度成長期を迎え世界に工業製品を売るべく工業化一直線に突っ走り、かけがえのない自然をトレードオフしてしまったのだなと。 自分はその工業製品の最先端のようなクルマに乗り、のんきに転がして遊んでいるけど、これって人間のワガママなのかなと反省してしまいました。 
モンクアザラシ君ごめんなさい! 遅ればせながら、心を入れ替えエコに精進します。 


で、最後の晩餐↓


T−Bone ステーキ1キロオーバー! イェーイ!(^3^)V (ぜんぜん反省しとらん。。。)
Posted at 2012/05/23 22:13:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | triathlon | スポーツ
2012年05月17日 イイね!

虎虎虎!

虎虎虎!明朝9時我米国ハワイ州真珠湾攻撃出撃ナリ。
無事帰還センモノト欲ス。


史上最高練習して無いから楽〜に頑張ってきます(^3^)Y
Posted at 2012/05/17 01:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | triathlon | スポーツ

プロフィール

sr-4です。お初にお目にかかります。 四回目の寅年男の記念にふさわしい車をと探していたら、 なんと出会ってしまいました。 その名はRadical!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【動画】富士7時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 22:04:22
明日の決勝は4番手からスタート 【心の花を咲かせて頑張ります!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 00:29:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
HIACE君 頼もしいガテン系 ホテルに行くと搬入車の駐車場へ間違いなく案内される。
その他 その他 Toradical号 (その他 その他)
見た目はチンドン屋。  而して中身は、、、 超ダイレクトなハンドリング、強烈なダウンフォ ...
その他 その他 その他 その他
カート王子  歴戦の結果傷だらけ。 今はパンサー仕様です。  HIACE君の中から出動す ...
その他 その他 その他 その他
トレーラーさん 影の主役ウエストトレーラー。 HIACE君に引かれ、ラディー号を載せ東 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation