• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカジ~@FK7のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

7月度高崎地区定例オフ会のご案内

ど~も~。

虫こな~ずをぶら下げていても、虫がよってきます。

虫にしか好かれない

ナイモノハツクルシカナイです。こんばんは~。(*^^*)

さて、6月も最終週になり、7月も近づいてきました。

先月から運用を開始しました、上州なんちゃって倶楽部の定例オフ会ですが…

7月の開催予定のご案内です。

【日時】7月13日(金曜日)19時スタート

【場所】イオン高崎の南側駐車場


まぁ、いつもの場所ですわ…(*^^*)

なお、先月、集まっていただいた場所には街灯がなく大変暗いのでクルマが見えないという、お声が多かったので来月からは灯りの下で行います。(^-^;

2日後には、東毛地区でのオフ会も予定されてる様なので忙しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

今月の定例オフ会には、初めての方多数参加してくれました。

来月も初めての方が来てくれるといいなぁと思ってます。

特に、先日オフ会で大変お世話になったTRS所属のみなさん。
無謀だとはおもいますが…(^-^;いちお告知させて頂きますね。(^-^;

先週、道の駅おおたの駅長さんからオフ会を行っても良いという許可を頂きました。

駐車場も広く、ケータリングカーによる食べ物の販売。多目的ホールも24時間開いているので利用してください。との事でした。

是非集まりましょう。





Posted at 2012/06/26 21:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年06月25日 イイね!

TRSオフ会お疲れ様でした

TRSオフ会お疲れ様でしたど~も~。

今週末の事とか

土曜日は、仕事でした。

配達ですが…

小田原から小鹿野へいけ!!

と言われたので、仕方なく行ってきました。

配達帰りに、道の駅おおたに行ってきました。

スイカの試食販売会をやっていたので、試食して買ってきました。

後、肝心のミッションも何とかクリアしてきました。

駅長さんに会場でのオフ会について了承をいただきました。

東毛地区の皆さん、開催お願いします。www

さて、昨日はTRSに参加後、初となるオフ会に参加してきました。

高速代をうかせるため、下道で行きました。

午前3時に起床して、のらりくらりと南下。

途中、コメダ川口東店でモーニング。首都高を使ってお台場入り。

11時~の予定で、会場に9時着。

睡眠不足だったため、掲示板に一言書いて、助手席で仮眠。

が…

すっかり寝てしまい…

代表に窓をコンコンやられて起きた時には、12時を過ぎていました…

皆さん、ご迷惑をおかけしました。

さて、初参加だったのですが、みなさんとても仲良くしてくださりありがとうございました。

みなさん、それぞれがこだわりを持ってカスタマイズされていて、みていて飽きませんでした。参考になる部分も多かったです。

参加者のみなさん、お疲れ様でした。

代表、副代表

企画準備お疲れ様でした。

また誘って下さい。





そして、帰りは同じ群馬~参加されていたニラージさんとカルガモして帰る事に…

が…

ニラージさんの愛車はチューニングされたエボ10(^-^;

馬力はなんと…

4××馬力…



パネェ…(‥;)

CR-Zが束になっても適わない…(゚o゚;

でも最後まで私のペースに合わせていただきありがとうございます。関越道の一番右車線で実力を堪能しました。



カルガモ楽しかったです。(*^^)v

助手席楽しみにしてます。

とまぁなんやかんや言いましたが、結局この時間一番何がいいたいかというと…


参加されていた方の中で、ピュアでエコな車は…

自分だけだったかぁwww

Posted at 2012/06/25 13:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年06月10日 イイね!

日曜日のひととき

ど~も~。

走るラブホテル…(^-^;

ナイモノハ…です。

今日は、先日ポチッたもんが昨日夕方届いたので、早速付けてみました。

運転手仲間の先輩から電話があり…うちで作業しないかと言われたので、朝早くからお邪魔しました。

先輩の奥さん…朝早くからすみません(‥;)


また協力してくれた先輩、暑い中ありがとうございました。

肝心の音ですが…

思いのほか重低音が効いていて満足です。
一番気にいったのは音と連動して、イルミネーションが光ます。

夜になるとめちゃくちゃキレイです。

値段の割にはクオリティが高く満足しています。







しかし、これは眩しいので、オフ会用かな…(^-^;

リアスピーカー欲しくなった。

とまぁ…
なんやかんやいいましたが、結局この時間一番何が言いたいかと言うと

車に乗るたびビンビンです。


って…


そっちじゃね~よ。


重低音。
Posted at 2012/06/10 20:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

第1回イオン高崎定例オフ会お疲れ様でした。

ど~も~。

昨日は、上州なんちゃら倶楽部の第1回イオン高崎定例オフ会を開催しました。





金曜日の夜にもかかわらず、前回同様たくさんの方々にご参加いただきました。

はじめましての方々が多数でしたが…皆さんに楽しんでいただけたみたいで良かったです。

直前になって都合が悪くなってしまった方。頑張ってギリギリまで来ようとしてくれた方。

来月以降も開催予定なので、よろしければ是非…

来月の第2回開催は…

7月13日(金)19時~の予定です。

また、よろしければご参加下さい。

皆さんと協力して、より良い形を目指していきたいと思ってます。


とまぁ…なんやかんやいいましたが、結局この時間一番何が言いたいかと言うと…

明日で、例のチケットの期限が切れます。

一年頑張ったのに…仕方ないです。

俺の負けです。

でもね…いきたいと思う人が、現れなかった訳ではないんですよ。

ホントは…いるんですよね。一緒にいきたい人。
Posted at 2012/06/09 18:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

めったにない事があったので、明日の天気が心配だ

ど~も~

こんばんは~。

いつも、いつも金欠で…飲み会も必ず割り勘。

おごってもらった事なんて一度もなかった。

そんなうちの会社の部長が…

今日に限って、牛丼をおごってくれた。

めったにない事に…


オイオイ、明日雪でも降るんじゃないの?
と思ったら…

雪は降らないけど、明日の天気が悪い方向に傾いてしまいました。

明日は、イオン高崎定例オフ会(暫定的ではありますが…)の記念すべき一回目です。

大雨なら中止しようと思いましたが、前日ですので今のところ予定通り行う方向です。

雨が強くなるようなら、ファミレスなどに逃げたり立体駐車場への非難も考えています。

19時~南側駐車場の一番南側で予定通りスタートしたいと思いますので

参加予定の皆様。

念のため傘の用意をお願いします。宜しくお願いします。

とまぁ…なんやかんやいいましたが、結局この時間一番何が言いたいかと言うと…


牛丼並をたのんで、食べていたお客がいたので私は隣で牛丼大盛に卵を付けて食べてやりました。







俺の勝ちです。
Posted at 2012/06/07 21:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/714303/car/
何シテル?   12/30 06:25
なかじ~です。。よろしくお願いします。 免許を取った時からずっとホンダです。 ホンダ創設者の本田宗一郎さんの考え方、生き方が大好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナイモノハツクルシカナイさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 05:36:33
(・・ω・`)バースデー プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/12 06:33:45
榛名IDオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 08:21:51

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021年3月06日納車でした。 本当は生産終了の噂があったS660を手元に残すつもりで ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年1月21日納車されました。プレミアムビーチブルーパールのα。無限3点、spea ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年3月まで所有
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年1月4日契約、3月5日納車でしたわーい(嬉しい顔)2016年1月09日、S660に乗り替えのた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation