• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっす( ^ω^)のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

本電子技術マニュアル 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)これできっすも立派な整備士レンチexclamation&question

電子技術マニュアル これできっすも立派な整備士みんカラのお友達は、皆さんカスタマイズの匠の様な方ばかりであせあせ(飛び散る汗)ど素人のきっすは、何をやるにも 
オテアゲ→∩( ・ω・)∩ ですw。 先日の挫折ディライト取り付け、何とか自力で付けようとデラでマニュアルのコピーを貰いました。フロントバンパー取り付け・取り外し さて、これできっすも立派な車(RV)整備士レンチ・・・な分けないだろwww・・・ボケーっとした顔 は当たり前として、現物1人じゃデカイので難しそうです冷や汗 ん~ん先に進みませんねぇもうやだ~(悲しい顔) 公益法人方式にしましたexclamation×2  m9(`・ω・´)シャキーン 丸投げですwwwww レンチこれは もはや 【カスタマイズ】とは言いませ~んね うれしい顔指でOK きっすは寝て眠い(睡眠)待ちます(笑) 
デラにε=┏( ・_・)┛行く毎に少しずつマニュアルでも集めますかわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/07/04 14:22:27 | コメント(9) | カスタマイズ | 日記
2010年06月27日 イイね!

ピボット Pivot 3-drive THR 08MODEL

ピボット Pivot 3-drive THR 08MODELきっすのお友達も最近付けられた、ピボット Pivot 3-drive  重量級の車の出足が今一なのでスロットルコントローラーを買おうか思案していた所、上はコンピューターチューニングで10数万円冷や汗からTOM’Sの4万円前後、売れ筋の2・3万円の物等々多数です。で、何気に某量販店の広告を見ていたら ピボットPivot 3-drive AC 2010MODEL が22,000円と出ていました。これ定価じゃんwと思ったら、クーポン券利用で18,000円位になるそうで買う気でいました・・がw ちょっとまて、良く調べてからに汁exclamation パソコンで調べた所、ACはオートクルーズも付いているようです、きっすは不要なので安いモデルのac無し ピボット Pivot 3-drive COMPACTTHC 定価18,900円これをネットで検索13,000円ですが、忘れてならないのが初心者必須の【車種別専用ハーネス】 無くても自分で配線作れるプロは無くても出来るらしいですがw 量販店のはキャンペーンで無料でセットらしいですグッド(上向き矢印) 話し戻りまして冷や汗 このハーネスが曲者で 型番A2が品薄で殆どアウトexclamation×2あせあせ(飛び散る汗) 13,000円の所もハーネス付きで発注したら、ごめんなさい<(_ _)> A2ハーネス入荷待ちで7月中旬以降のお届けでヨロピク・・ おぃおぃw(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 即、キャンセルし探すこと数日、THC 13,000円ハーネス無し在庫あり送料無料と別で車種別ハーネスと延長コード(在庫有りほっとした顔)も発注exclamation 翌日着たらww 08モデルながら良い方の ピボット Pivot 3-drive THR 08MODEL 22,800円の品が到着 ∩( ^ω^)∩<今更、間違いましたとか逝っても返さんあっかんべー指でOK(もっともTHCと言いながら掲載写真はTHRでしたが・・ムフ) では取り付け、
ご存知のように、きっす( ^ω^) は、男気を見せexclamation(^。^)y-.。o○禁煙続行中 わざわざ車に付けた灰皿とはおさらばすると思ったら・・待てこいつを利用しない手は無い (`・ω・´) シャキーン 灰皿に、コントローラー漬けてしまうぞ大作戦にしました。右ノーマルの小物入れで左がわざわざ付けていた灰皿 (゚Д゚)y─┛~~ウマー


どうせ捨てる積りだったので大胆に逝きますwexclamation
ちなみに標準の小物入れなら、加工無しで両面テープでポンexclamation付け出来ますわーい(嬉しい顔)(配線の穴は要ります冷や汗2

例のきっすにルーター(何とかに刃物と同じ意味ですもうやだ~(悲しい顔))で逝く、さらに逝く コントローラーの配線を下向きにしてみる・・ダメなので冷や汗


裏から配線出しに変更で、初ホットボンドがヌルヌルべたべた( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
酷過ぎますが・・見えないところなので良しとしますwわーい(嬉しい顔)



そして・・合体手(チョキ) なんだか恕素人の祭り後、ルーターのギザギザの傷も生々しい灰皿の成れの果てです涙



コントローラー取り付け自体は、お友達など多数UPされていますので華麗に走る人スルーして、灰皿の付いていた奥にユニット(このTHRタイプは、コントローラーとユニットがセパレートタイプです)をこっそりほっとした顔隠しこんで


灰皿のLEDランプ配線とシフトレバーLED配線を付けて最後のお別れ(´;ω;`)ウッexclamationまちがってぇんじゃネーぞ閉めるぞw と念じながら、手で枠を パンチむかっ(怒り)パンチむかっ(怒り)手(パー)むかっ(怒り)手(パー)むかっ(怒り)むかっ(怒り)叩き付けるexclamation×2



調整して、取り付けた感じがこんな感じに・・
 ちゃんと蓋も閉まります・・が・・中は、お見せで来ません げっそりひどい状態です、その内東急ハンズで何かしら買ってきてハリハリしますねふらふらふらふら



では本題w コントローラは使ってみてどうだったかexclamation&question 結論・・きっす( ^ω^)にとっては、期待が大きすぎた分_| ̄|Oな感じでした、まぁしいて言えばSP7モードで気持ちアクセルのレスポンスが良くなった様な気が冷や汗すると逝った所でしょうか。個人差が有りますのでご自分で色々試してみたり、付いている人の車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)車で 波ウェーブを感じて判断してください。おしまい冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)     走る人レポになってないので逃げるw 走る人走る人
Posted at 2010/06/27 15:26:02 | コメント(13) | カスタマイズ | 日記
2010年06月24日 イイね!

ほっとした顔 ROJAM DTM Exhaust System マフラー&Rear Lip Spoiler/リアリップスポイラー DTMエキゾースト対応 目がハート

 ROJAM DTM Exhaust System マフラー&Rear Lip Spoiler/リアリップスポイラー DTMエキゾースト対応 みんカラのお友達が、エアサスだexclamationLEDイルミネーションだexclamationiイカリングだexclamationグッド(上向き矢印)ふらふら と熱気に煽られ、ここは、王道の(笑)マフラーを連休明けに、こっそり注文。やっと付きました_| ̄|O 発注してから取り付け終了まで 1ヵ月半ww ( ´Д⊂ヽ 最初、マフラーカッターでもと思っていたら、1万数千円w じゃマフラーにしちゃおうと見たら4万円前後、ツインテールで10万円超、ニコニコローン冷や汗の総量規制前に駆け込みで走る人発注(笑) で、他にもマフラー色々あるのですが、左右出しでツインとなると、ロジャムシックスセンス・トップライン・シルクブレイズ等々あるのですが、シンプルで派手過ぎないロジャムの
【ROJAM DTM Exhaust System マフラー】

【Rear Lip Spoiler/リアリップスポイラー DTMエキゾースト対応】にしました。
 
取り付け開始ですふらふら


下回りは、まだまだ綺麗です指でOK



付ける前の純正マフラーはこんな感じで付いてます


お店の方、二人係りでてきぱきと作業中です。



で、さっくと取り付け完了冷や汗







裏から見たところ






白系のメリット手(チョキ) 2トーンカラーで塗り分けました、黒はマッドブラックですがw 余りマットになってないw
塗り分けの位置が微妙に思い描いたのと違うふらふらexclamation ですが、良しとしましょうほっとした顔指でOK
ちなみに、センターを変えていないので、サウンドは、どッexclamationノーマルと一緒ですのであしからず(笑) 
見栄えだけの、なんちゃってマフラーでしたふらふら 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) ス~ッ

Posted at 2010/06/24 07:02:52 | コメント(12) | カスタマイズ | 日記
2010年06月15日 イイね!

レンチ素人のディランプ取り付けで大失敗(´;ω;`)ウッ・・のその後バッド(下向き矢印)

怒素人のディランプ取り付けで大失敗(&#180;;ω;`)ウッ・・のその後ネタが無いので此間のカスタマイズもどきのお話後編を
車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

怒素人が工具を買っていい気になって 挑んだ前回の ディランプ取り付け・・_| ̄|O 諦めましたがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

問題は、例の大穴↓
何とか塞いで、凹 (・ω・ )モニュ? 何も無かったことにしなければ ヽ(;´Д`)ノ
で、東急ハンズに行きました。最初、黒いガムテ冷や汗で張ったらw穴の開いたところが風圧で凹んで断念。でもって、今度はゴムのシートを買ってきて、はさみでカットしてハリハリレンチ

遠目で見ればまったく解らないほど完全復活exclamation×2(・`ω´・) シャキーン!! 決定

注意 禁止2m以上近づかないで下さい げっそり 

恐ろしい((;゚Д゚)ガクガクブルブルなふらふら結末でした・・・さてexclamation、ディランプ2セット如何するwexclamation&question
オクで売り飛ばすかw ▼▼; 考えましたが・・可愛そうなので(自分がw)無理栗、何処かに付けます指でOK指でOK




Posted at 2010/06/15 10:26:55 | コメント(9) | カスタマイズ | 日記
2010年06月06日 イイね!

レンチ 素人のディランプ取り付けで大失敗(ノ ゚Д゚)ノ ==== 車(RV)    (´;ω;`)ウッexclamation

 素人のディランプ取り付けで大失敗(ノ ゚Д゚)ノ ====     (&#180;;ω;`)ウッ

昨日報告の フィリップス LEDDayLight ハイパーブライトスーパーホワイト 11LED  早速取り付けわーい(嬉しい顔) 左右の大きさ、上下の幅(これ重要) モデリスタ Z用フロントスポイラー に付ける事を考慮した選択。駄菓子菓子exclamation、素人はスポイラーを前に・・早々に諦めデラへ走る人 きっす( ^ω^)<スポイラ外してちょんまげexclamation  デラ(;´Д`)<きっすさん・・これ外すの無理ですexclamation両面テープでがっちり固定したので無理に外すと歪むし、割れる可能性もw冷や汗なのでお金貰っても・・勘弁してm(_ _)mexclamation×2  きっす( ^ω^;) <ええぃexclamationこの軟弱者がぁぷっくっくな顔 と言う事で付けたままカットする事に。

 



シール剥がした所↑ 

m9っ`・ω・´)シャキーン この為に買った PROXXON プロクソン ハンディーマルチルーター No.28473 で 気持ちだけはカスタマイズの匠(笑)  



ブロクソン↑
 
歯を付けて慎重に切り込みを入れ始めると んッ音はすれど妙に歯が奥に進んでいかないなぁ・・・・ ちょexclamation 手前のドリル出っ張りがスポイラーの下に当たってもろ削れているじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)  (;゚д゚)ァ.... パンチむかっ(怒り) 時すでに遅し↓ 

まぁ良く有る事です、跡で量販店で070ホワイトパールクリスタルシャイン買って塗り塗りしましょ涙 さてそんなことに構わず先へ進みます 歯をドリルに変更して 
 




穴あけ↑

ディライトの輪郭に穴あけ

穴あき写真↑


無事内側が綺麗じゃないけど穴が開きましたわーい(嬉しい顔) 後はヤスリ系の歯で少しづつ合わせれば決定 続いて外側を穴あけ・・・ 
  




開けた穴を見ると ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! どう見たってディライト入る隙間が無いwww しかも良く見ると・・本来のスポイラーにドリルの穴がぁぁあ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! 

_| ̄|O これで昨日は挫折しました。きっす( ^ω^) はゲームの様にスポイラーに開いた穴を

リセット↓

 
 



しました。





問題は、今後どうするかexclamation&question どうするexclamation  きっす( ^ω^)

1 両方とももっと下に穴を延長して付ける上の穴はシールで塞いでおくw
2 外側だけ下の方に穴を広げて付ける 見栄えが・・ ボケーっとした顔
3 諦めて普通の場所に付ける  考えてる顔
4 奥のスポイラーも切って 強引にねじ込む 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
5 外側の穴を塞いで、さらに内側にもう一つ穴を開けて付ける
6 何も無かった様にシールで塞いだままにして "c(-。-,,)c)~"ネル

皆さんの、良きアドバイスをお願いします~ (ボケを絡めてくださいwわーい(嬉しい顔)
(;つД`) ウッ
Posted at 2010/06/06 07:38:37 | コメント(10) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

日の出と共に早朝ドライブ 煌びやかなナイトシーンは寝てます(-_-)zzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でDIY初心者カス ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でカスタマイズ楽し ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびりドライブ ε=┏( ・_・)┛
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
遠い大昔😑・・乗っていたセリカXX ツインカム24の直列6気筒 2.0L DOHC 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation