• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっす( ^ω^)のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

もみじ秋 地下鉄日光 晴れのんびりひよこ早朝ドライブ 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

もみじ秋の10月後半・・TVTVを目観れば、【もしもツーアズ】 【もやもやサマーズ】さらに
きっす( ^ω^) みたいなw 都市より御用達の【いい旅夢気分】も、同じ週に
晴れ日光特集・・(`Д´≡`Д´)もみじ秋真っ盛りもみじexclamation&question

先週のクローバー軽井沢にに続いて、日光に 楽しい∩( ^ω^)∩
男は黙ってexclamation  ロンリードライブexclamation×2 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) (`Д´≡`Д´)??

何やら、もみじ紅葉時期の晴れ日光は大渋滞車(RV)むかっ(怒り)車(セダン)車(セダン)車(セダン)むかっ(怒り)むかっ(怒り)車(RV)むかっ(怒り)必至exclamationとの事。
いろは坂に至っては、時計お昼少し前にグッド(上向き矢印)上り始めたら中禅寺湖に三日月夕方 4・5時間w も時間が掛かるらしいです。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

サンデー車(RV)あせあせ(飛び散る汗)ドライバーなのに、むかっ(怒り)車(RV)むかっ(怒り)渋滞はがまん顔死んでも嫌なので・・晴れ早朝 3時起床 3時半出発ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

余りに早すぎてw、いろは坂手前の最後のコンビニコンビニ ファミマに5時半到着 ちょ!まだ暗いです(少し手前には、群馬・栃木・新潟おなじみのコンビニセーブオンも有ります)


サーチ(調べる)日の出前ですが、待てないので、早々に登坂開始車(RV)ー(長音記号1)です。
2tオーバなので栃木最遅 で車(RV)あせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)


まだ朝もや中、もみじ紅葉中の いろは坂
超早朝の第二いろは坂を走行中の車はきっす(´・ω・`)ショボボ~ンだけ


明智平手前の黒髪平駐車場


いろは坂の碑


朝もやの中、さらに上って・・


第二いろは坂途中の明智平駐車場
射手座ロープウェイは9時にならないと動きません・・まだ・・6時前 _| ̄|O


以外に長い天秤座トンネルを超えて


華厳の滝前お土産屋さん前6時( ; ゚Д゚)
対面の日光自然博物館車(RV)車(RV)駐車場 到着


 
日光自然博物館前から富士山男体山
ここでやっと、晴れご来光を拝み(-∧-;) ナムナム Ω\ζ°)チーン


華厳の滝を見学 小学生の時以来のw


↓下に降りるエレベータは、お約束の営業開始前なので 
貸し切りの状態の目展望台から (・д・)ジドー


とお~ぃ 記憶ではちっちゃく感じましたが


意外な迫力でよかったです・・×○年ぶり Σ(`Д´ )マジ!?
もみじ紅葉も綺麗です


夜明けの中禅寺湖車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)通過


中禅寺湖を奥の湯川の下流 竜頭の瀧バッド(下向き矢印)霧を見学 駐車場


案内板


瀧は30歩だそうで


もうこの辺は、もみじバッド(下向き矢印)紅葉も終盤です


長い竜頭の瀧霧右斜め上上の車(セダン)車(RV)駐車場へ移動


この辺はもうもみじ紅葉時期を過ぎてました(;つД`)


そして 水瓶座戦場ヶ原に向かって疾走


戦場ヶ原入口 この辺はもう完全な雪冬の佇まい


水瓶座戦場ヶ原 お立ち台


地面一面に霜が


水瓶座戦場ヶ原から先、湯ノ湖手前の湯滝車(RV)車(RV)駐車場


何気ない遊歩道の奥に・・


ド━(゚Д゚)━ ン !!!と 湯滝バッド(下向き矢印)霧
ここも大迫力で凄い轟音ムード


さらに進んで 湯ノ湖方面へ


湯ノ湖 霧湖畔 到着∩( ^ω^)∩


ホテルいい気分(温泉)ホテル温泉街が立ち並ぶ湖畔霧


7時位になり やっと明るい晴れ太陽も


まだ誰も船ボートには乗ってませんw


そして、いろは坂の大混雑にビビって後回しにした家日光東照宮へ
下り最速exclamation×2 最速バトルbyエボⅢ 車(セダン)むかっ(怒り)パンむかっ(怒り)パン   車(RV)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ヘアピン牡羊座をジャンプグッド(上向き矢印)車(RV)むかっ(怒り)バッド(下向き矢印) してショートカットは・・・
出来ませんwがく~(落胆した顔) て ( ;^ω^)うわw ツマンネ ┐(´д`)┌

50年ぶりのレンチ大修理中(平成19~30年度・予定)の危険・警告危険・警告危険・警告三仏堂


レンチ修理中の家現場



日光周辺は、もみじ紅葉にはちょうどいい時期ですね
でも、中禅寺湖周辺は、10月中旬が見頃の様で
10月末では (´Д⊂ モウダメポです


クリスマス五重塔とかがんだ 巫女さんw ( ; ゚Д゚)指でOK





見猿の反対側を目視点を変えて


まだ人っ子一人いない参道


灯篭のコケ芽



大獣院の奥にある学校建物に・・




一番左がお江の天秤座位牌だそうで・・
お江て誰だ! 都市よりしか見てないだろって
確かに!(´・ω・`)ショボボ~ン





そして、もみじ紅葉の日光 車(RV)ー(長音記号2)ロンリードライブが ( ´゚ω゚`)オワッタナ・・・


帰り道 某所で一人 ソフトクリーム 寂しさを癒す今日この頃もうやだ~(悲しい顔)


次回の 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) ロンリードライブは… exclamation&question
( ^ω^) <土曜日の朝晴れ 思い立ったら車(RV)ダッシュ(走り出すさま) のんびり発進るんるん
Posted at 2011/10/28 17:06:30 | コメント(4) | ドライブ | 日記

プロフィール

日の出と共に早朝ドライブ 煌びやかなナイトシーンは寝てます(-_-)zzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でDIY初心者カス ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でカスタマイズ楽し ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびりドライブ ε=┏( ・_・)┛
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
遠い大昔😑・・乗っていたセリカXX ツインカム24の直列6気筒 2.0L DOHC 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation