
きっすのお友達も最近付けられた、
ピボット Pivot 3-drive 重量級の車の出足が今一なのでスロットルコントローラーを買おうか思案していた所、上はコンピューターチューニングで10数万円

から
TOM’Sの4万円前後、売れ筋の2・3万円の物等々多数です。で、何気に某量販店の広告を見ていたら
ピボットPivot 3-drive AC 2010MODEL が22,000円と出ていました。これ定価じゃんwと思ったら、クーポン券利用で18,000円位になるそうで買う気でいました・・がw ちょっとまて、良く調べてからに汁

で調べた所、ACはオートクルーズも付いているようです、きっすは不要なので安いモデルのac無し
ピボット Pivot 3-drive COMPACTTHC 定価18,900円これをネットで検索13,000円ですが、忘れてならないのが初心者必須の
【車種別専用ハーネス】 無くても自分で配線作れるプロは無くても出来るらしいですがw 量販店のはキャンペーンで無料でセットらしいです

話し戻りまして

この
ハーネスが曲者で 型番A2が品薄で殆どアウト


13,000円の所もハーネス付きで発注したら、ごめんなさい<(_ _)> A2ハーネス入荷待ちで7月中旬以降のお届けでヨロピク・・ おぃおぃw(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 即、キャンセルし探すこと数日、THC 13,000円ハーネス無し在庫あり送料無料と別で車種別ハーネスと延長コード(在庫有り

)も発注

翌日着たらww 08モデルながら良い方の
ピボット Pivot 3-drive THR 08MODEL 22,800円の品が到着 ∩( ^ω^)∩<今更、間違いましたとか逝っても返さん


(もっともTHCと言いながら掲載写真はTHRでしたが・・ムフ) では取り付け、
ご存知のように、きっす( ^ω^) は、男気を見せ

(^。^)y-.。o○禁煙続行中 わざわざ車に付けた灰皿とはおさらばすると思ったら・・待てこいつを利用しない手は無い (`・ω・´) シャキーン 灰皿に、コントローラー漬けてしまうぞ大作戦にしました。右ノーマルの小物入れで左がわざわざ付けていた灰皿 (゚Д゚)y─┛~~ウマー
どうせ捨てる積りだったので大胆に逝きますw
ちなみに標準の小物入れなら、加工無しで両面テープでポン

付け出来ます

(配線の穴は要ります

)
例のきっすにルーター(何とかに刃物と同じ意味です

)で逝く、さらに逝く コントローラーの配線を下向きにしてみる・・ダメなので
裏から配線出しに変更で、初ホットボンドがヌルヌルべたべた( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
酷過ぎますが・・見えないところなので良しとしますw
そして・・合体

なんだか恕素人の祭り後、ルーターのギザギザの傷も生々しい灰皿の成れの果てです
コントローラー取り付け自体は、お友達など多数UPされていますので華麗に

スルーして、灰皿の付いていた奥にユニット(このTHRタイプは、コントローラーとユニットがセパレートタイプです)をこっそり

隠しこんで
灰皿のLEDランプ配線とシフトレバーLED配線を付けて最後のお別れ(´;ω;`)ウッ

まちがってぇんじゃネーぞ閉めるぞw と念じながら、手で枠を









叩き付ける
調整して、取り付けた感じがこんな感じに・・
ちゃんと蓋も閉まります・・が・・中は、お見せで来ません

ひどい状態です、その内東急ハンズで何かしら買ってきてハリハリしますね


では本題w コントローラは使ってみてどうだったか

結論・・きっす( ^ω^)にとっては、期待が大きすぎた分_| ̄|Oな感じでした、まぁしいて言えばSP7モードで気持ちアクセルのレスポンスが良くなった様な気が

すると逝った所でしょうか。個人差が有りますのでご自分で色々試してみたり、付いている人の



車で

ウェーブを感じて判断してください。おしまい



レポになってないので逃げるw

Posted at 2010/06/27 15:26:02 | |
カスタマイズ | 日記