• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

きな粉もち♪

きな粉もち♪ 今日のお昼ごはんにきな粉もちを作りました♪(^^)
ゴパンで上手くお餅が作れるのかを試してみました(^^)/
年末にお正月のお餅をゴパンで作ろう!となりましたが、どんな具合で出来上がるのかが知りたかったので♪
当たり前ですが、ちゃんと出来てました(^^)
つきたてを一口大にちぎって丸めて、きな粉に放り込んで完成です♪
なかなか美味しく出来ました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 16:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

夕涼み
snoopoohさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 16:38
こんにちは~

ゴパンって、便利ですね。パンだけじゃ無いんですね。

きな粉餅。大好物です。とても美味しそうですね!

ストーム家は、検討した結果、ゴパン本体を置く場所が無いとのコトで、購入断念しました。

でも、便利で良いですね。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:12
こんばんは♪(^^)

粉を練るのは大体のモノが出来るようです(^^)

パスタなども出来るようです♪(^^)

きな粉は自分も大好きです(^^)/

かなり美味しく作れるので、もち米さえあればいつでもお餅が作れます♪

ウチは使うたびに保管場所から持って来てます(^^)/
なかなか専用の置き場所が取れないです(^^;)

食パンはかなり美味しく作れますよ♪(^^)
2012年12月2日 17:42
旨そう!!

きなこ餅大好きなんですよねー♪
コメントへの返答
2012年12月2日 23:14
モチモチしてて美味しかったです♪(^^)

きな粉以外にも色々乗せて食べれるので良いですね~(^^)/

もち米があれば手軽に出来るので、これからは食べる機会も増えそうです♪(^^)/
2012年12月2日 18:56
お晩です~!

きな粉餅大好きでーす!

美味しそう。

やっぱり搗き立てはサイコーです。

やわらかいし!うちも試してみようかな~
コメントへの返答
2012年12月2日 23:17
こんばんは♪(^^)

もち米をセットしてあげれば後は勝手に作ってくれるので便利です(^^)/

機械から出して、丸めて・絡めてで簡単です♪

正月用に奥さんの実家にお餅にしてあげようと思います(^^)/

簡単に出来るので、お餅を食べる機会が増えそうです♪
色んなトッピングを試してみたいです(^^)/
2012年12月2日 19:27
きな粉餅、子供の頃から大好きで~す。

年末、実家で餅つきしますので、大量のきな粉餅が食べれます(#^.^#)

ゴパン、便利そうですね(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月2日 23:20
自分もお餅と言えばきな粉が一番でした♪(^^)

今月も末になるとお餅の話題も増えるんでしょうね(^^)/

ご実家での餅つきは楽しそうですね♪(^^)

きな粉やあんこ、おろし大根などで味が変えられるので幾らでも食べられそうですね(^^)/

ゴパンは他にも色々作れるようなのでアレコレ試してみたいです♪(^^)
2012年12月2日 19:37
あべかわですね!
これ美味いですよね!正月、絶対に食べますよ!(≧∇≦)
ごぱんって良いですね!今度家電屋で見てみよう!(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:24
自分も大好きでかなりの量を食べてしまいました(^^;)

夕方になってもお腹が空かなかったです(^^;)

正月用の餅をゴパンで作ってみようかな?と思って試してみました♪

なかなか美味しく出来上がってたので良かったです(^^)/

こねる作業のほとんどが出来ると思うので、うどんやパスタなども作れるようです♪
食パンはかなり美味しく作れます(^^)/
2012年12月2日 19:48
こんばんは!

もうすぐお餅を食べる機会が多くなる時期になります♪

毎年12月の下旬に私の両親の各実家では餅つきをやっていて、手伝いをしては出来立てを美味しく頂いていました(^.^)。

最近は仕事と重なって手伝いには行っていませんが、お土産を頂いております。

私はからみ餅が好きです!!

身内の高齢化や片付けが大変ですが、長く続けて欲しいです(^o^)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:29
こんばんは♪(^^)

すでにスーパーなどには鏡餅が売られてますね(^^;)
気が早いような・・・と思っても、今月の末には準備しないといけないんですね(^^;)

餅つきはお子さん達は喜ぶんでしょうね♪(^^)
ウチの子達も餅つきはスキなようです(^^)/

つきたては美味しいですね~♪
いくらでも食べられそうです(^^)/

餅つきも本格的にやると準備や片付けが大変そうですね(^^;)

その分、盛り上がりそうですけど♪(^^)

長く続けて行けると良いですね(^^)/
2012年12月2日 19:49
うまそうですね〜

つきたての餅は、やっぱりきな粉とおろし大根が合います♪
(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月2日 23:31
お昼ごはんに食べましたが、もう一個もう一個と食べ過ぎてしまいました(^^;)

お陰で夕方になってもお腹が全く空きませんでした(^^;)

つきたては美味しいですね♪(^^)

きな粉やあんこ、おろし大根も良く合いますね(^^)/
2012年12月2日 20:56
こんばんは。

偶然ですね、今日ショッピングセンターで
ゴパンではありませんが似通った
炊飯器?を観てました♪
1諭吉でお釣りが来る程の価格で、
しかも中国製だったので止めました(笑)

コメントへの返答
2012年12月2日 23:35
こんばんは♪(^^)

ゴパンはお米やご飯からパンが作れる機能が付いてますが、使わないなら普通のモノで良いと思います(^^)

お米から作るとかなりの音がします(^^;)
ミキサーをかけてるのと同じくらいなので、気を使います(^^;)

焼きたての食パンは美味しいですよ♪(^^)
マーガリン塗って、蜂蜜をかけて食べるのがマイブームです(^^)/
2012年12月2日 21:20
こんばんはo(^▽^)o

黄な粉って、ご飯に掛けて食べませんか?!
拙者は、小さな頃から大好きだったのですが、結婚して細君に話したところ、とてもビックリされましたf^_^;)
拙者も細君も東京、下町育ちなのですが…。
コメントへの返答
2012年12月2日 23:39
こんばんは♪(^^)

自分はご飯にかけて食べたことはないですが、ぼたもちなどを考えると良く合いそうですね♪(^^)

きな粉が余ってるので、明日試してみようかな?と思います♪(^^)

同じ東京でも地域によって違うんですね(^^)/
2012年12月2日 22:40
ゴパン便利ですね♪

餅つき機だと準備や後片付けが大変ですが、ゴパンならそれほど大げさにならずに済みそうですね(^ ^)

スーパーでもお餅の陳列が増えてきましたね
コメントへの返答
2012年12月2日 23:43
週末に食パンを良く作ってます♪(^^)
餅やうどんなどの、こねる物は大抵が作れるようです(^^)/

餅を作った後、時間を置いてしまうと大変かも知れませんね(^^;)

中にこねる為の羽が付いてますが、ここの絡まったら・・・(^^;)

セットしてしまえば後は自動で作ってくれるので便利ですね♪(^^)

もうお正月の準備のチラシなども出てますね(^^;)

毎年広告などが早くなってるように思います(^^;)
2012年12月3日 0:14
ご飯でお餅ですかぁ(・。・?

いったいどんな食感?
まぁもち米も、米も…米…

あまり変わらないのでしょうか(^_^;)

美味しそうです(^^♪

コメントへの返答
2012年12月3日 22:07
お米やご飯からパンが作れる機械で作りました(^^)/

今回は餅米から作りましたが、なかなか美味しく出来ました♪(^^)/

こねたり、生地をつくるのは得意な機械のようです(^^)/

つきたては美味しいですね♪(^^)/

きな粉餅は沢山食べてしまって、夕方までお腹が空きませんでした(^^;)

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation