
今年も年貢の納め時ですね(^^;)
ウチにも自動車税の振込み用紙が来てました。
今年のセレナの納税額は\39,500-ですね(^^)
アレやコレや買えるのに・・・
パジェロ・ミニの時は\7,200-だった事を思えば高いですが、まぁ、しょうが無いですね・・・(^^;)
去年は減税のおかげで2万前後?位だったと思います。
減税のおかげで、買い替えた人って多いんでしょうね♪(^^)
----以下、内閣府大臣官房政府広報室の国政モニターというhpより抜粋----
自動車税の使い道は何かという点でありますが、自動車税は、都道府県税の普通税であり、目的税のようにその収入の使途は特定されているものではありません。したがって、各都道府県が提供する様々な行政サービスに要する経費に充てられています。自動車税は都道府県税収の11.3%(平成12年度決算)を占めており、各都道府県にとって貴重な財源となっております。
----以上抜粋終わり
長年払って来ててなんですが、改めて調べてみるとへぇ~そうなんだって思いました(^^;)
てっきりクルマに関するコトに税金が使われているのかと思ってましたが・・・無知な自分が恥ずかしいです(^^;)
道路を作ったりするのは、重量税なんですね♪(^^)
今まで気にしたことが無かったですね・・・(^^;)
払わないと車検受けられないし、決まってるコトだからで済ましてました。
せっかく払うんですから、キッチリ運用してもらいたいですね(^^)
Posted at 2011/05/11 10:16:42 | |
トラックバック(0) | 日記