• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍蒼のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

本土最西端へ行ってきた~その2~

写真もないレポの続きです

ごきげんよう!

これで終わりにしたいので飛ばしていきますwwww

九州上陸~本土最西端まで
前回の補足関門トンネルが工事中でした
それなので関門橋を通ることに・゜・(ノД`)・゜・

国道2→下関IC→門司港IC→県道72(福岡県)→国道2→国道3→ファミマ門司下二十町店(16日21:30)→国道3→給油(3号香椎バイパス新宮SS)→国道3→国道202(497)→仮眠(ファミリーマート唐津中原店)→国道202→国道498→県道149(長崎県)→高御崎灯台付近→県道149(長崎県)→県道11(長崎県)→県道139(長崎県)→県道18(長崎県)→本土最西端(17日8:18)

高御崎灯台付近はナビの登録ミスで行ってしまいました・゜・(ノД`)・゜・
それがなければもう少し早く着いたのにと悔しすぎます

最西端から帰宅までは国道やらかくのが面倒なので場所を

最西端→九十九島漁港→すし割烹橘→遊覧船ターミナルビル→武雄温泉 楼門亭→
コペンクラブ福岡東作業オフ→ラウンドワン大野城店→古賀SA→出雲大社→ロイヤルホスト 早島インター店→彦根IC→太田桐生IC→自宅

こんな感じになります

少し詳しく
最西端到達後漁港の漁港直販所こさざに行ったのは
最西端訪問証明証的なものがくれるということで、そちらへ。
ついでに飯なんぞ食えればなぁと思い悩んでいたところ、
直販所に買い物着たおば様に聞いてみたら、
すし割烹橘さんを勧めていただきました。

そちらへ移動して聞いてみたところ、10:30ぐらいになれば定食が作れるという事で時間つぶしへ。場所は、そこの大将に聞いた冷水岳展望台へ
道中以外に楽しませていただきましたwwww
橘さんに戻り、15日の昼飯ぶりのご飯でございます

出来るまで大将と話していたら、
名古屋辺り(だったかな)から自転車で来たお客さんがいると言う話を聞きいているうちに、地元産の天然鯖の焼き&刺身定食<写真撮り忘れた・゜・(ノД`)・゜・
だって腹減ってたんだもん(´・ω・`)

大将から温泉&遊覧船を教えていただきました! (`・ω・´)ゞ大将ありがとうございます

遊覧船乗り場へ行ったは良いけど時間が合わなく断念
出発時間が早いので13:00乗っている時間が50分
そこから武雄温泉へ向かうのが無謀という事で
次回の楽しみに取っておきましょう<また行くのかよ
土産を見つつ武雄温泉楼門亭へ、宿泊する気がなかったのですが
部屋が空いていたので、泊まることに!
チェックアウトは8時と息巻いていたら起きたのは9時
寝落ちした時間が9時あたりなので12時間も寝てたというwwww

そこからコペンクラブ福岡東の作業オフ会場へ移動
いろいろありましたがそこを17時頃離脱
CC姫さんに会いに大野城へ
姫さんとは前回の九州ドライブぶり(5年ぶりかな)
短い時間でしたが楽しかったです
出雲大社の道のりを姫さんから聞き古賀ICから高速乗ります
途中古賀SAで土産を購入一路 出雲大社へ

出雲大社では適当に写真を撮りお参りしてすぐさま離脱
岡山県倉敷へ
マリみて繋がりで何度かお会いしたことのある方に会いに!
結局そこで晩飯食いながら近況を話し離脱

ここからは本気の帰宅ルートへ

今回のドライブで悔しかったのは
痛車イズムのひでさん
滋賀痛のfeelさん
宮崎の某痛車乗りさん
鳥取のコペン乗りAKIRAさん
に会えなかった(連絡を取れなかった)こと

総走行距離は2950キロ
体力・気力は久しぶりの長距離で限界でしたが
帰宅して寝たところ、まだ走り足りない気がするのはいつものことかな

適当に撮った写真は後日UPいたします


ストレス解消になって体が軽い!
来年の今頃の休みしだいで九州になるか四国になるか楽しみです

この道中にお会いした方
いろいろご迷惑おかけしてすいませんでした
無事に帰宅できました
また機会がありましたら伺わせていただきます
Posted at 2014/10/23 01:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多色号でやっていたことをGRヤリスでも~その2~ http://cvw.jp/b/714568/46033379/
何シテル?   04/17 17:20
ごきげんよう! 車両が変わったけどアレなウイルスが原因で 遠出ができなくてイラっとしています。 走るだけなら遠出は良いのか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
1213 14 1516 1718
1920 2122 232425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/5/15から乗り換えました
ダイハツ コペン 多色さん (ダイハツ コペン)
変な色した車ですが、事故車では無いですw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation