• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍蒼のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

何かが届いた!

何かが届いた!見てのとおりのものが届いたリュウソウです

ごきげんよう!

倍率は良く分かりませんがメルマガ登録していた

BLITZの抽選になぜか当選しましたwww



もともと行く気が無かったのですが、送られてきたからには行くしかない!
もう1枚は友人誘って駄目ならどうしよう?
Posted at 2011/12/28 21:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月28日 イイね!

僕と契約してry

僕と契約してry元から県民の自分には関係ないですけどねwww
Posted at 2011/12/28 00:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年12月21日 イイね!

交通事故!!

最近遭遇率が高いリュウソウです

ごきげんよう!

先週土曜に手術した場所の経過観察のために病院へ
その帰りに、良く行く団子屋へ向かっている最中に会いました

場所は見とうしの良い交差点(信号直後)
優先道路側の並び順
先頭スクーター
しろいKワゴン
自分(ムーブ)

路地(一時停止の標識・道路にもあり)
普通乗用車

信号のその先にある路地から普通乗用車が一時不停止でスクーターに突っ込む
ように見えました

並び順は上記のとおりなので事故の瞬間はしっかり見えていませんでしたが
路地から出てきた車の一時不停止はしっかり見てました
こちら側の信号は青

近くの駐車場に入れて連絡しようと思ったら
見ていた方々がすぐに救急に連絡していたので
手を出す必要がなかったので迷惑かからないように
撤退しました

そこそこ通る道なので通りがかりに事故の目撃者情報募集の看板があれば
あえて行ってこようと思います

しっかり一時停止しましょう!

-----------------------------------------------------------------
2件目
ニュース見ている人なら知っていると思いますが
自分の住んでいる館林で事故がありました
自宅から直線で500mも無いところ
国道の交差点です
色々と情報出ていますが、
車側(国道)が青信号?
歩行者側(市道?)が赤信号?
赤信号?で横断中に事故にあった
街灯が消されているなどの報道がありますが実際はそんな事無い
交差点角の看護学校の街灯は付いているし、最近できたコンビニのおかげもありそこそこ明るいです
自分の生活圏内なのでよく分かっています

今回事故があった交差点は、年平均で3~4回事故多発の交差点で
この事故が起きる1~2ヶ月前ぐらいにも事故が起きてました<自爆だったらしい

この事故で思う事は、自転車って確か車両と扱いじゃなかった?
自転車は車道を走ること、逆走は禁止だったかな
一時停止の指示があるところでは一時停止しなければ一時不停止で捕まるはず
赤信号で渡った場合は信号無視になるはず
などなど

基本、自転車は車両と同じなはずなので
国道側が青信号であれば運転手は交通法規を守っている
市道(?)側が赤信号で渡っていた場合は信号無視になるはず
信号の色しだいで被害者・加害者が変わるけれど
自動車運転過失傷害容疑ってのはなんだか納得がいかん


結局何が言いたいのか
交通事故の原因はドライバーのミスが多いと思うけれど
歩行者や自転車の飛び出し・信号無視
横断歩道が近くにあるのにそれを使わないなど
いわゆる交通弱者にも問題があると思います
ほとんどの人がドライバーであり歩行者なので
ドライバー目線、歩行者目線の両方から交通法規を守らなければいけない

最後に誰が言ったか分からないですが
”車は急に止まれない”
これ分かってますよね皆さん
Posted at 2011/12/21 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月14日 イイね!

会社帰りに~

ちょろっとショップへ行ってきたリュウソウです

ごきげんよう!

ショップって言っても車ではないですw

来年二月にポイントが失効するみたい
ギリギリまで待てばよかったんですが、待てないという状況

そんな理由から行って、店員から話を聞き、行っちゃえと言う事で
物確認しに行った店員から一言

店員「すいませんご所望の物はあったんですが
    希望色だけが在庫が切れていました」
龍「ちょっおま」

さぁブログネタでいけると思っていたら、とんだ肩透かしでした OTL

それでも予約だけはしておきましたw

まぁ今月中には入るようなのでよしとするかな

これで分かったらとんでもない推理力だな

ヒントは↓
Posted at 2011/12/14 23:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月11日 イイね!

茨城オフ参加してきました!

結局行きは単独で集合場所に向かったリュウソウです

ごきげんよう!

相変わらず参加した証拠の写真が無いですが、参加者の皆様が撮った写真に
一際キモイコペンが写っている筈www

この茨城オフを参加する理由として、近所のはずなのに
年1回しか会わない方々に会いに行く・・・・・
近所なのに年1回ですよ<自分が行かないのが原因
到着そうそう、今年も参加暴れ牛
前回話しかけられなく悔しかったので積極的に話しかけました
そのおかげもあり暴れ牛の運転席へ
正面は割と見やすいですが後方の視界が・・・・
エンジンもかけさせて頂いてテンションあがりました!

今回のツーリングは、走ることがメイン?みたいでしたが
もう少しワインディングロードがあれば・・・・
全体的に楽しく走れて楽しく喋れて走り仕舞いには良かった

昼食のあれはなかった事に出来ないかなぁ~



そうそう今回は、色々と装着した後の初のツーリングオフ!
高速道路は、やはり今まで以上に走りやすく
STOP&GOも楽になり
やってよかったと思いました
まだまだ扱いきれていない自分が悔しいです
そして早くフロント14インチにしたいw



本日茨城オフ参加の皆様お疲れ様でした
お話できなかった人次回は、馬鹿話でもしましょう!
またどこかのオフ会でお会いしましょう
Posted at 2011/12/11 22:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「多色号でやっていたことをGRヤリスでも~その2~ http://cvw.jp/b/714568/46033379/
何シテル?   04/17 17:20
ごきげんよう! 車両が変わったけどアレなウイルスが原因で 遠出ができなくてイラっとしています。 走るだけなら遠出は良いのか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 8910
111213 14151617
181920 21222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/5/15から乗り換えました
ダイハツ コペン 多色さん (ダイハツ コペン)
変な色した車ですが、事故車では無いですw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation