• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺の助のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

満天の星!!

満天の星!!
美ヶ原での星空が堪能できなかったので、それならばってことで息子君とリニューアルしたばかりの名古屋市科学館のプラネタリウムを見に行くことに。 14日の開館1時間前に到着したもののこの時点での行列はなんと2000~3000人!「並ぶ」とは聞いていたもののこれほどまでとは・・・少し甘く見ていましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 12:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月14日 イイね!

美ヶ原・霧ヶ峰へ

美ヶ原・霧ヶ峰へ
見事な朝焼け。   今日も暑くなりそうですね。。       流石は霧ヶ峰。その名のとおり美しい霧がながれてゆきます。     美ヶ原美術館の駐車場にてこの時点でまだ7時半デス。 ここにはご覧のような巨大なモニュメントが屋外に数多く展示してあります。            ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 19:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年08月14日 イイね!

またまた突然・

またまた突然・
またまた突然気がむいて・・・ 今度は霧ヶ峰・美ヶ原方面へ出かけてきました。 休み初日の12日の夜20時頃  ふと 走りたくなってしまい また な~んも準備しないままカメラと中身の薄いお財布を持って松本方面へ。 ヴィーナスラインでも走ってみようかな?  ってことで適当ルートで行ってみましょう!  と ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 18:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年06月05日 イイね!

能登半島を一周しよう!!(2日目の続きと最終日)

能登半島を一周しよう!!(2日目の続きと最終日)
女子を拉致して・・・いやいや。 またひとりぼっちで出発します。出発しようとエンジンをかけたところに横浜ナンバーのVSが・・・聞けばこの方も一人で能登半島一周しているところだとか。反対周りだったので、少しおはなしをさせていただいて、みんカラのことはご存知でなかったので、是非とも登録をとお願いしてお ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 01:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年06月04日 イイね!

能登半島を一周しよう。 (2日目)

能登半島を一周しよう。 (2日目)
2日目は朝早くにはホテルを出て、まずは氷見のフィッシャーマンズワーフへ。 8号線も朝の4時半なのでガンガン走れます。(もちろん法定速度で・・・) フィッシャーマンズワーフも朝早いのでダーレもいません。雲の切れ間から覗いてくれたおひさまとツーショット。 href="https://cdn. ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 22:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年06月04日 イイね!

能登半島を一周しよう!!(1日目)

能登半島を一周しよう!!(1日目)
 遅ればせながら・・・連休中の4月の28日から30日にかけて、ふと思いついて能登半島一周にでかけました。 朝の4時頃に目が覚めましたので、適当に支度をして19号経由でまずは日本海側へ向けて出発しました。19号で松本へそこから147号線・148号線にて糸魚川へ 最初に立ち寄ったのは ="htt ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 19:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月21日 イイね!

いっつも 洗ってる・・・・

いっつも   洗ってる・・・・
 今に始まったことではありませんが、このところ特に花粉and黄砂の攻撃が激しいので、夜勤明けはロド2台が並んで洗車が始まります。 楓太さんも汚れた車に乗るのが我慢できないタイプのようで・・・                           似た者同士の二人です。
続きを読む
Posted at 2011/04/21 10:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月18日 イイね!

6分咲き?  こちらは満開!!

6分咲き?  こちらは満開!!
車検から戻ってきた愛車とようやくやって来た里山の春を満喫してきました。 会社を出てまず向かった先は以前住んでいた市営住宅の近くにある神社の枝垂れ桜 流石に寒天の里! まだ寒いのでしょうね   満開にはもう少しかかるようです。  あまりのポカポカ陽気に誘われてもう少しド ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 14:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月17日 イイね!

おかえりなさ~い。

おかえりなさ~い。
 今朝4日振りに愛車が車検から戻ってきました。 車検自体は特に大きな問題もなかったようですが、フロントのサイドマーカーはたとえオレンジ色でも光っぱなしはダメ!??だそうで(僕のは赤だから問題外)以前にお遊びでボディーと同色に塗装した予備のリフレクターをつけて車検を通して貰いました。岐阜の陸運局っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 15:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月15日 イイね!

初体験(*^^*) と神様のお告げ m(_ _)m

初体験(*^^*) と神様のお告げ m(_ _)m
 今まで日勤専門だった楓太さんが、なんと3交代勤務に加わりました。 しかも、僕と同じ班に!!!。  これって四六時中、ロードスターの話をしてなさいって神様のおつげでしょうか??  楽しくってワクワクしてきました~。 本日は夜勤明け 紺の助号はDOG入していますので楓太さんのYSリミの助手席に乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 12:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「・・・!(*^^*)」
何シテル?   11/28 14:45
岐阜県在住の紺の助です。H10年式の、NB-1vsに乗っています。 この年になってはじめてロードスターの虜になってしまいました。ハハッ!(#^.^#)   と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2度目のメタセコイヤ と 徳山ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 07:27:44
ビーナスライン~軽井沢~碓氷峠(めがね橋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 07:26:36
フロント・オーバーフェンダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/10 21:59:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
VSに乗っています。できる限りいつまでも愛していけたらって思います。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation